※ この記事には広告・PRが含まれています

NOVA(ノバ)の口コミ・評判

総合評価:4.1(1524件)

講師:4.2/ カリキュラム・講座:4.1/ コスパ:4.1/ 設備・サポート:4.1/

お気に入り

口コミ一覧

駒込校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:キャリアアップ・就職

転職活動のために入会しました。英語は挨拶程度しかできないレベルでしたが、マンツーマンで指導を受け、ずっと英語を聞いて話すことを繰り返しているうちに気づけば簡単な会話ができるようになっていました。発音に関しても上手く言えないものは何度も言えるまで指導してもらい、発音が難しい単語もひとつずつ順調にクリアしています。入会して一年後、無事に希望の職に転職することができましたが、現在も英語力向上のためレッスンは継続しています。だいぶ日常会話には慣れてきたので、ビジネス英会話にも徐々に触れていきたいと考えています。

1人のユーザーが参考になったと言っています

千歳校 総合評価:3.6

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

幼稚園の子供がこちらでお世話になっています。千歳ステーションプラザの中に教室があるので車で送り迎えができるしいざという時は公共機関でも来れるので通いやすさは◎です。子供から大人まで通う英会話スクールですが教室内は派手すぎずすっきりとした感じで勉強がしやすそうです。オリジナルのテキストはカラフルでかわいいので子供も気に入っています(^_-)レベルアップコンテストというのが年に2回あって受ける受けないは自由なのですがテストという形で緊張感を味わうことができるのでいい経験になると思います。

3人のユーザーが参考になったと言っています

四街道校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:大学生・専門学生 受講目的:日常会話・旅行等

NOVAは駅から近く、安心の月謝制。グループレッスンでレッスン日が固定だと月に1万円と格安。しかもネイティブの外国人講師が担当。1クラスは最大4名と少人数なので時間いっぱいたくさん話す機会があります。月に1度開催のイベントでは他のクラスの方や講師陣と交流を深めることができます。

1人のユーザーが参考になったと言っています

金山校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:大学生・専門学生 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

大学の授業で英語を学んでいても、なんだか力がなかなかつかず悩んでいたのでNOVA金山校に通うことしました。
金山校を選んだ理由ですが大学の定期券内にいくつかの校舎があったこと、値段が安かったこと、会話中心の授業をうけられる・講師は全員ネイティブ講師ということで決めました。定期の範囲内でいくつもの校舎に通えるのはうれしいです。
 学生なので、英会話にかけられる金額は限度がありますので・・・サークルの飲み会や洋服代、携帯料金など他にもお金はかかりますし・やはりプライベートも楽しみながら英会話教室に通いたかったのでその点は、NOVAがあって助かっています。

1人のユーザーが参考になったと言っています

立川校 総合評価:4.2

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

仕事が忙しいと通うのが面倒になったり、継続が難しくなる可能性があるので、無理なく通えそうなところで探しました。NOVAは駅から近い・料金があまり高くない・雰囲気が楽しそうと思ったことから決めました。実際にレッスンは楽しくのんびり進むので、仕事終わりで疲れていても良い気分転換になります。わからないことがあると表情を見て先生が察してくれるので、質問もしやすくて助かっています。テキストも難しいことはあまり書いていないので読みやすいですね。教室にはNOVAウサギさんがたくさんいて、それも癒しのポイントになっています。

2人のユーザーが参考になったと言っています

立川校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:高校生 受講目的:受験

将来のために外国人講師のレッスンで英会話力をつけておきたくて、高校1年生から通い始めました。現在NOVA歴2年になります。少人数レッスンなので、疑問に思ったことをすぐに聞けて、先生も私の発音や間違いをすぐに訂正してくれます。先生はみんな明るくノリが良いので、レッスンはいつも楽しいです。ネイティブの発音に耳が慣れたことで、特にリスニング力が上がった気がします。高2で英検2級にも合格できて嬉しいです。実践力がついたのは、NOVAに通っているおかげだと思います。

3人のユーザーが参考になったと言っています

国分寺校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

小さなころから英語に触れさせたくて、息子が小学1年生になってすぐにNOVAに入れしました。駅前で通いやすい点と、入会金が無料で月謝制なのと、講師がネイティブの外国人だということが決め手でした。クラスはレベル別だから息子と同じレベルのお友達と様々なアクティビティで楽しく学習できます。年間のイベントも積極的に参加しています。少しずつですが生活の中でも英単語が出てくるようになってきました。アルファベットの大文字小文字も上手に読み書きできるようになったので、最近は単語を組み合わせて単語を作ったりして遊んでいます。自主的に遊び感覚で英語を学んでいけるので、NOVAに入れて良かったと思います。

6人のユーザーが参考になったと言っています

宇都宮ララスクエア校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

宇都宮のNOVAに通って半年経ちました。「駅前留学」の名の通り駅からすぐ近くに教室があり、続けやすい料金設定が良いと思います。ララスクエアというモールにあるため買い物にも便利です。NOVAの講師は全員ネイティブスピーカーです。複数担任制なので、何人かの違う講師から教わっています。どの講師も教え方は丁寧で優しいですが、日本語があまり上手く話せない講師もいるため、どうしても日本語で聞きたいことがあった時に上手く伝わるまで時間がかかることがまれにあります。どちらかというと緩やかな雰囲気のレッスンだと思うので、急いで英会話を身につけたい人より、楽しくゆっくり学びたい人にお勧めかなと思います。

5人のユーザーが参考になったと言っています

宇都宮ララスクエア校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:大学生・専門学生 受講目的:キャリアアップ・就職

学割を使って通っています。授業時間は日によってマチマチで、バイトもあるので予約制のフリープランにしました。WEBでいつでも予約ができるのでとても便利です。グループレッスンを受けていますが、一緒に受けている子とも仲良くなってレッスンは毎回楽しいです。ネイティブの先生は最初は少し厳しい感じがあって緊張しましたが、ジョークをしょっちゅう言ったり慣れてくると面白い先生なので良かったです。レッスン中は全部英語なので初めてのレッスンの時は聞き取れないことが多くて少し焦りましたが、気づけば慣れてきて英語での受け答えもスムーズにできるようになってきました。通いやすい月謝なので、卒業するまで続けられたらと思います。

3人のユーザーが参考になったと言っています

西那須野校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

小学生の娘がNOVAに通っています。英語を習いたいと言って教室を探していたのですが、本人はNOVAのキャラクターに惹かれここが良いと主張。実際に体験に行って話を聞いて、私自身も納得したので決めました。キッズのクラスではフォニックス学習を取り入れており、暗記でなく文字と音の関係を学ぶことで自分の力で単語を読み書きできる力がつくようです。子供のレベルに合ったクラスで無理なく学び、年に2回のテストでレベルアップに向けてチャレンジするのはモチベーションに繋がり良いと思います。ネイティブ講師に教えてもらうので綺麗な発音が身につきますよ。

2人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す