※ この記事には広告・PRが含まれています

ペッピーキッズクラブの口コミ・評判

総合評価:4.2(3434件)

講師:4.4/ カリキュラム・講座:4.4/ コスパ:3.8/ 設備・サポート:4.1/

お気に入り

口コミ一覧

高知愛宕教室 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ペッピーキッズクラブの高知愛宕教室に通う4歳の息子のママです。スクールには、幼稚園のお友達と一緒に入会しました!
レッスンに通うようになってから、息子が少し明るくなったような気がします。レッスンの中で大きな声で発言したり、皆で歌いながら踊ったり、ゲームに取り組んだりするうちに、少し内気だった性格が吹き飛んでしまったようですね笑。
新しいフレーズや単語をどんどん吸収して帰ってきて、家ではその英語を使って発表会をしてくれます!動作を交えながら教えてくれるので、レッスン中の風景を想像しながら私達夫婦も毎回楽しんでいます笑。発音もカタコトの英語ではなく、とても綺麗でビックリしています。これからも英語を楽しむことを最優先に、学び続けていって欲しいと思っています!

1人のユーザーが参考になったと言っています

高知愛宕教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

幼児クラスに通っています。オールイングリッシュの環境で英語を学ばせたいと思っていたので、ペッピーキッズクラブは理想通りの英会話教室でした。
教材はイラストがたくさん使ってあって絵本のようになっているので、子供もお気に入りの絵本のうちの1冊のように扱っています。レッスン中に先生に読み聞かせをしてもらうのが楽しいようで、家でも読んで欲しいとせがまれます。
それに教材には音声が流れる機械が入っていて、これがなかなか便利です。ペンで押すと発音が聞けるので、私が家事を済ませている間自分で教材をタッチして遊んでいてくれます。家でも英語がたっぷり聞けて一石二鳥だと思っています。

1人のユーザーが参考になったと言っています

高知愛宕教室 総合評価:3.6

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ペッピーキッズクラブでは楽しいレッスンが受けられます。子どもたちに英語を好きになってもらうにはやはり遊びを通じた感じが長続きする秘訣ですが、その中から学習することの大切さや面白さ、そしてグループレッスンによる社会適応性も身につけることができると個人的には思っています。実際とても明るくなりましたし。そして月に1回ほどネイティブの先生に見てもらえますが、これも最初怖がっていたけど自然に距離感が近くなっていきました。こういったコミュニケーションこそ英語の力ですよね。

1人のユーザーが参考になったと言っています

川沿教室 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

川沿教室のペッピーキッズクラブへ通っています。7歳の息子ですが、この教室に通うようになってから英語好きに磨きがかかり、どんどん新しい単語を覚えてきます。
自然な英語を話せるようになるので、発音などもすごく良いです。ネイティブな発音がこんなに早く身につくとは思っていませんでした。
レッスン中はオールイングリッシュなので日本語をほとんど介さないため、英語圏での生活と同じような流れでレッスンを受けられます。教室にいる間はすべて英語で会話するので、家に帰ってからも英語が口からぽろっと出て、本人も得意げです。

1人のユーザーが参考になったと言っています

ウエストコート姪浜教室 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

4歳の娘がペッピーキッズクラブ福岡西教室へ通っています。同じ幼稚園のお友達が通っていて娘も通いたいとい ってきたので英会話は通わせようと思っていたのでちょうどいいかなと思い体験レッスンへいってみました。いったら教室には10人ほどいたのですがみんなとても楽しそうに歌をうたっていました。楽しみながら英語が学べるレッスンなのでうちの子でも飽きずに通えるなと思い入会をきめました。毎週行くたびに色々な単語を吸収してかえってきます。

1人のユーザーが参考になったと言っています

ウエストコート姪浜教室 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

小学生の子供二人をこちらの教室に入れました。日本人が英語を習得するにはかなりの時間がかかると知っていたので、大人になってから学ぶよりも子供の今のうちに英語を定着させておきたいと考えています。英語を習っている子供は賢くなると教室の先生もおっしゃっていましたが、学校の成績も良い方なのであながち間違ってはいないと思いましたね。
教材は高いものではありますが、それだけ良いものを提供してくださるので満足しております。

1人のユーザーが参考になったと言っています

岩沼たけくま教室 総合評価:3.3

講師:3 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

うちの子は今小学校の中学年で、ペッピーに通うようになって2年ほどになります。最初は正直言ってあんまり気乗りしない様子でしたが、ネイティブ講師の方の指導に刺激を受けたらしく、急にいそいそと通うようになりました。英会話を習うことで自分も成長できるんだということに気がついたのかもしれませんし、将来の夢が膨らんだのかも知れませんがいい傾向だと思うので応援したいと思います。またこのスクールならではの発音指導も気に入っているので、本格的に学習したい方にもオススメですよ。

1人のユーザーが参考になったと言っています

岩沼たけくま教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

6歳児の子を通わせていて、半年になります。通い始めてからだいぶ英語力は高くなったと感じます。今まではアルファベットも分からなかったのに、今では自分の名前も英語で書けますし、簡単な会話なら英語でできるようになりました。
月に一度外国人講師がいらっしゃるのも良い効果を生んでいるのだと思います。教材費は高いとは思いますが、子供の英語力を向上させるためには高いのは仕方のないことですね。

2人のユーザーが参考になったと言っています

旭川北教室 総合評価:4.2

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ペッピーキッズクラブ旭川北教室へ子供を通わせてます。体験レッスンの際の日本人講師の方がとっても優しく、ここなら安心して任せられるかなって思いました。入会を決めるまでけっこう時間がかかりましたけど、無理に勧誘みたいなことをしてくることもなく、良心的な感じでしたので良かったと思います。
子供は小学1年生ですが、初めての英会話にちょっぴり戸惑いながらも楽しく通ってくれています。日本人講師だけでなく外国人講師もいるので本格的なレッスンが受けられるようになっています。
将来は我が子もバイリンガル!?と期待大です。

1人のユーザーが参考になったと言っています

半田教室 総合評価:4.9

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

5歳の子供を通わせています。カウンセリングの時にレッスンの流れは一応聞いていましたが、実際に通ってみるとカリキュラムが実に濃いです。レッスンテキストと宿題ブックというものが1冊になった便利なテキストを提供してもらえます。なぞり書き練習用のWritingBookというものもあるので、アルファベットを書くことにも慣れていけます。
子供になじみのあるシーン別に問いかけ方や答え方などを教えてもらえます。
何度も繰り返してアウトプットをすることでどんどん英語を覚えていけます。レッスン開始のときに楽しいHelloSongをうたったり踊ったりするので、子供の興味を惹きつけるレッスンになっていると感じます。

1人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す