※ この記事には広告・PRが含まれています

NOVA(ノバ) 草加校 の口コミ・評判

総合評価:4.11524件)

講師:4.2 カリキュラム・講座:4.1 コスパ:4.1 設備・サポート:4.1

お気に入り

NOVA(ノバ) 草加校の口コミ一覧

草加校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:高校生 受講目的:日常会話・旅行等

英語が好きなので、英語が話せるようになりたくてNOVAに通っています。
学校の授業のグラマーやリーディングはつまらないですが、NOVAのレッスンは楽しいです。やっぱり外国人の先生から本物の英語を聞けるのは良いです。学校の先生の発音がすごく悪いような気がしてきました。
でもNOAVに通うようになって思ったのは、英会話を喋れるようになるには、グラマーもちゃんんと理解していないといけないということです。なのでグラマーなどの学校の授業もしっかり聞こうという気になりました。
草加校は先生たちが面白いですし、スタッフの人も感じが良いです。教室はちょっと狭いですけど・・・。

1人のユーザーが参考になったと言っています

草加校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

数年前にNOVA草加校で英語を学びましたが先生の教えも上手で会話中心の為私も日常会話が話せるようになりました。講師さんも良い方達が多く講師歴が長いので他の生徒さんの上達が早いので刺激になりました。今現在は仕事の忙しく帰りが遅いので落ち着いたら学ぶ予定にしています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

草加校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:3

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

平日が二日間もお休みなのが残念です。仕事帰りに行っていて、フリープランにしているので、できたら平日は全てオープンにして欲しいところです。
22時までスクールが開いているのは大変助かります。大体仕事終わりで21時に予約をとることが多いです。21時のクラスはビジネスマンが多いですね。なのでレッスン内容も日常会話だけでなく、たまにビジネス英会話を教えてくれたりもするのでラッキーです。
料金は大手の英会話スクールとしては一番安いのではないでしょうか。他のスクールは前払いで高いコース料金を払うのに対し、NOVAは月謝制なので。しかも毎月1万円税込みなので良心的です。

1人のユーザーが参考になったと言っています

NOVA(ノバ)の他教室の口コミ一覧

菊名校 総合評価:2.4

講師:3 カリキュラム・講座:2 コスパ:2 設備・サポート:2

受講者:--- 受講目的:その他

普段もシステムとサービス対応が悪いですが、特にコロナ中、コロナ後の対応が悪いです。長期間休校して、休講分は払い戻しなどなく全て開講後に振り替えになったのは百歩譲って仕方ないとして、開講後も都合が良い時間に全然予約がとれません。これまでのサービスが良くないので、価格に対して満足度は非常に低いです。

8人のユーザーが参考になったと言っています

古淵校 総合評価:1.0

講師:-.- カリキュラム・講座:-.- コスパ:-.- 設備・サポート:-.-

受講者:--- 受講目的:---

子供を英会話に通わせようと思い、まずは話しを聞きに行ったら、受付の人にヘッドフォンを渡されブースの中でモニター越しの説明。
正直この時点で「人が出てきて話すんじゃないの?」って思いました。

その後一通り話を聞いて体験入学の話になり、「いきなり今すぐ決められない」と言うとモニター越しの人が「では明日お電話します。」とせっかち。

仕方なく了解して次の日電話を待ってると、まったくかかってこない!
もういいや!って思ってたら23時頃かかってきました。

「こんばんはノバです。で、どうでしょうか?」

       ・・・・!!

もちろん電話をブチ切りして二度とこんな不愉快な所いくか!っと深く心に誓いました。

195人のユーザーが参考になったと言っています

四日市校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:キャリアアップ・就職

低予算で学習したい方はグループレッスンをお勧めします。1万円ポッキリ留学という名で入学金も不要でグループレッスンが受けられます。人数は4名が最大なので講師の目もちゃんと行き届いています。たまに受講生が2、3人の時もありセミプライベートのような状態で受けられる時もあるので、1万円はかなりお得だと思います。レッスンはトークが中心なので話す力が身につきます。細かい指導は少ないかもしれませんが、こちらの発音や文法などが間違っている時は後でしっかり訂正してくれます。一つ注意するなら、1万円ポッキリ留学は曜日と時間固定制なので頻繁な振替は難しいと言えます。シフト制の仕事の方などは自由予約制のグループレッスンもあるのでそちらがお勧めです。

1人のユーザーが参考になったと言っています

東岡崎校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:3

受講者:高校生 受講目的:日常会話・旅行等

グループレッスンよりもプライベートレッスンの方が確かにたくさん会話ができて英会話力が伸びると思いますが、ここではグループが1クラス4名までと少人数なので、プライベートとそんなに差がないと思います。学校でも社会に出てもグループの中で話す力は必要かなと思うので、グループレッスンを受けて良かったと思っています。先生の指導の仕方はとても良いと思います。ただ、質問がたくさんある時はグループだと自分ばかりたくさん聞くわけにはいかないと遠慮してしまうので、プライベートレッスンが良いなと思ってしまいます。

1人のユーザーが参考になったと言っています

静岡校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

NOVAはどこの校舎も駅からとても近いので助かっています。私は仕事帰りに通うので駅から近いのが条件でした。NOVAは通うとわかりますがメリットがたくさんあります。私は乗り換え割引がきいたので実質1か月分は無料になりました。また先生の人数も多いのであわない先生がいても先生の人数が多ければ問題ないと思いまし。昔のNOVAはチケット制だったようですが今はチケットを先に購入する必要もありません。
人気がある先生は予約が取れないことがよく有りますがその分あいてる先生だとマンツーマン状態になれるので考え方・使い方次第でメリット一杯なのでおすすめです。

1人のユーザーが参考になったと言っています

日暮里校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:趣味

いつか字幕なしで映画を見られるくらいのレベルになりたいと思って、それを目標にNOVAの日暮里校に通っています。
でもなかなか難しいですね。例えばロビーでネイティブの先生同士で英語を話している会話を盗み聞きしても早すぎてさっぱりわかりません。レッスンではレベルに合わせたスピードで話してくれるのでわかるんですけどね。
一応今は、月4回、固定プランの月謝が1万円と一番安いコースにしていますが、もっとレッスンを増やした方が良いのかな~と考えています。
3万円プレミア留学だと毎月12回レッスンが受けられたり、マンツーマンレッスンもポイントをたくさん使うけど受けられたりするので、それにしようか悩み中です。このプランだとどこのNOVAでもレッスンが受けられる点も良いです。

1人のユーザーが参考になったと言っています

日暮里校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:大学生・専門学生 受講目的:キャリアアップ・就職

大学3年生なりたてです。今年は就職活動の年で、私は子供の頃からの夢のキャビンアテンダントになることをどうしても叶えたいと思っています。
日系でも外資系でもどこでも良いので、どこかのキャビンアテンダントにどうしてもなりたいです。(第一希望は全日空です。)
CAの試験は外資系なら英語でインタビューが当然ですし、日系でも英語の面接があるので、そのためにNOVAに通っています。マンツーマンレッスンで面接を想定してのレッスンにしてもらっています。たまにCAになれた時の、機内でのアナウンスなども練習していてそれはとても楽しいです。絶対に夢を叶えるために頑張ります!!

1人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す