※ この記事には広告・PRが含まれています

【閉校】WinBe(ウィンビー) 瀬田駅前校 の口コミ・評判

この教室は閉校となっている可能性があります。 
運営状況を報告する

総合評価:3.5353件)

講師:3.6 カリキュラム・講座:3.5 コスパ:3.0 設備・サポート:3.3

お気に入り

【閉校】WinBe(ウィンビー) 瀬田駅前校の口コミ一覧

瀬田駅前校 総合評価:2.7

講師:3 カリキュラム・講座:3 コスパ:2 設備・サポート:3

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

うちは幼稚園の頃からこちらのスクールで御世話になっています。aなら「エア」、bなら「ブ」といった具合に、フォニックスで一つひとつのアルファベットの発音をしっかり学んでいくので、初めて見た単語も読めるようになりました。最初は外国人講師の方を見てもじもじしていた我が子ですが、いつのまにか積極的に英語も話せるようになっていたので驚きです。教え方も外国人の先生は明るく楽しく、日本人の先生はしっかり着実にといった感じで、それぞれの良いところを生かしつつ教えてくださるところもいいなと思っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

瀬田駅前校 総合評価:3.3

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:2 設備・サポート:3

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

大津市の瀬田駅前にあるウィンビーで4歳の息子がレッスンを受けています。こちらは駅からも近いですが、スクールに駐車場や駐輪場が完備されているので、送り迎えなどにも便利です。レッスンも月から土まで開講していて、夜遅い時間帯は21時まで(土曜日は18時まで)になるので、今後小学校が始まってからも通わせやすいかなと思いこちらを選びました。レッスン費用はそこまで安くはありませんが、やる気スイッチグループの学習塾ということもあり、子どもが主体的に話すようなカリキュラムで、先生がたくさん褒めてくれるので子どもが自信をつけながら頑張れるスクールだと感じました。クリスマスやハロウィンなど、子どもたちが好きそうなイベントもありますし、ネイティブ講師との交流もあるので、楽しいスクールですよ。

0人のユーザーが参考になったと言っています

瀬田駅前校 総合評価:3.3

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

やる気スイッチグループ系列の英会話スクールということもあり、カリキュラムがしっかりしているという印象です。レッスン以外でも、スピーチコンテストやサマーキャンプなど、子どもたちが学んだ成果を発表する場も用意されていますし、具体的な目標を持って頑張れるスクールです。幼児から中高生まで対応していますので、先生方も子どもの扱いに慣れていらっしゃいますし、子どものテンションを上げながら教えてくださるので、さすがだなと思いました。

0人のユーザーが参考になったと言っています

瀬田駅前校 総合評価:3.3

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:中学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

学校で学ぶ英語の勉強はどうしても会話などのアウトプットが不足してしまうため、学校の補足という意味も兼ねてWinBeへ子どもを入会させました。こちらのスクールを選択した理由は、ネイティブと日本人がダブルで教えてくださるという点でしょうか。やはりイントネーションや会話における反応などはリアルな外国人の方からじゃないとなかなか得られないものも多いですので、こちらを選択して良かったなと感じます。レッスンを受け始めてから娘も英語が少しですが好きになったようです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

瀬田駅前校 総合評価:3.3

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

子ども二人を通わせています。ウィンビーは、外国人講師と日本人講師のどちらも在籍されているので、聞く・話すは外国人講師から。読み・書きは日本人講師から…といった具合で、学び分けられるところが良いですね。特に、英語の発音はやはりネイティブの方が綺麗ですし、英語ならではのリズムや抑揚、発音などは断然外国人から学ぶ方が良いと思っていたので、バランスよく学べるこの環境は良かったです。子どもはまだ小さいですが、英語の発音に耳が慣れてきたので、この調子で頑張って欲しいなと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

瀬田駅前校 総合評価:3.1

講師:3 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ネイティブ外国人の方のレッスンということで、リアルな英語に触れられると思い親としては喜んでいたのですが、子どもにとっては初めての外国人ということもありはじめのほうはずっと怖がっていました。少しずつですがレッスンにも慣れ、最近では自分の英語が通じる喜びを感じいるようです。外国人講師のレッスンが50分、日本人講師のレッスンが50分とバランスよく組み合わせて学べるので、実践的な会話は外国人講師から。読み・書きなどの座学的な要素は日本人から学べますし、ペアティーチングの良さを実感しているところです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

WinBe(ウィンビー)の他教室の口コミ一覧

津田沼校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:日常会話・旅行等

1週間に英会話で1時間、発音クラス?で1時間の計2時間お世話になってます。2年間で英検2級まで仕上げてくれたので満足してます。これからもよろしくお願いします。

67人のユーザーが参考になったと言っています

津田沼校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:中学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

・駅前で便利
・周辺と比べて安い
・教科書代のみで、DVDとか変な教材なし
・丁寧
・先生が良い
・親は本屋かドトールで潰せる

46人のユーザーが参考になったと言っています

こどもの国校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:日常会話・旅行等

お月謝はしっかりかかりますが、サポートが手厚い

5人のユーザーが参考になったと言っています

南柏校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

年少から通い始めて1年になります。1月〜12月までを英語で言えるようになったり、アルファベットの大文字、小文字を理解できるようになっています。フォニックスを丁寧に教えてくれる点、会話だけでなくライティングの時間もしっかり確保されている点、講師陣がどの子に対しても否定的でなく受容的な態度で接してくれる点、振替など融通が利く点が良いと思います。お月謝は高いと思いますが、英会話教室の平均的なお値段でしょう。さすがやる気スイッチグループということで、教材やカリキュラムはよく考えられていると思います。同じグループのキッズデュオとも教材は同じでした。小学校以降、キッズデュオ(学童)に通わせることを検討していたのでちょうど良かったです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す