※ この記事には広告・PRが含まれています

コア英語教室(CORE) 名古屋教室 の特徴

総合評価:4.4122件)

講師:4.6 カリキュラム・講座:4.5 コスパ:4.2 設備・サポート:4.2

お気に入り

英語で困る事はなくなります。国際社会で使える英語を確実に習得するための英語教室です

英語を習得する事で、自分の道を開きませんか?コア英語教室名古屋教室では、先を見据えた英語指導をしてくれます。小学4年生から高校生までを対象とした教室ですが、対象に当てはまらない方も、相談可能になっていますので、興味のある方は、相談してみてください。レッスンは少人数制なので、じっくりと指導してもらえます。月謝制で、入会金が兄弟姉妹2人目からは免除になるので、兄弟そろって通う事も安心です。

時代の流れに沿った人になることが出来ます

小学生から高校生まで一貫した教育をしている教室です。一貫した指導内容とオリジナル教材を使って指導して下さるので、目標が一つに定まっており、しっかりした力をつける事が出来ます。一貫した目標があるので、そこを目指すのは今何をしたら良いのかが見えてくるので、勉強もしやすいです。コアでは、国際社会で使える英語を身につける事を最終目標にしているので、将来の道の選択の幅が広がるので、一生使えるものをみにつけられることになります。

コアの生徒の実力が全国規模で証明されています

コアの生徒が、全国の試験で大きな実力の差を見せつけてくれています。TOEICの点数は、全国平均を上回り、英検資格においても、英検協会の目安より、一年早い年齢での取得を可能としています。さらに全国規模の高校生の模擬試験でも、コアの生徒がベスト10に4人、5人とランクインする事が4度もありました。これだけの実績を見るだけで、コアの指導が確実な英語力をつけられることが分かります。大学入試も問題なくクリア出来る事も分かりますが、これだけの成績が取れるという事は、大学でも問題なく英語の力を発揮できます。コアの生徒は将来の道を大きく広げる事が出来ています。

確かな学習をする事で、将来の夢や選択肢を最大限に持つことができると、コアの生徒を見ていると思います。国際化が進む現代において、英語は、避けては通れないものになってきています。コアで確実に使える英語を多くの人に習得して欲しいと思います。

教室の紹介をもっと見る

コア英語教室(CORE) 名古屋教室の口コミ一覧

口コミは登録されていません

コア英語教室(CORE)の他教室の口コミ一覧

平尾1丁目教室 総合評価:4.9

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:中学生 受講目的:受験

学校の先生からは英語を上手に訳したいならまず単語と文法を覚えなさいと言われましたが、覚えてもうまく訳すことはできませんでした。それに暗記が苦手だったのでひたすら単語帳をペラペラめくって覚えていくのは退屈でした。でもコアで語順訳を教えてもらえるようになってから、英文を訳すのが面白いと思えるようになりました。主語とか動詞とか単語のひとつひとつをパズルみたいに考えれば何も難しいことはないとわかりました。以前では考えられませんが、大量の英文を訳すことにも慣れました。
好きなゲームを攻略したい時にたくさんの情報をインプットしていく要領と同じように単語を覚えるようになってからは余計に楽しいです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

神宮前教室(渋谷本部校) 総合評価:3.8

講師:3 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:小学生 受講目的:受験

「英語とローマ字って何が違うの?」小2の息子のこの質問に私は愕然としました。将来、子供の可能性をできるだけ広げてあげたいと、小さいころから息子を学習塾に通わせてはいましたが、何年通ってもこんなものなのかと…。これでは、英語を話せるようにはならない!しっかりしたスクールに通わせなくては!とインターネットで調べたところ、「コア式語順訳」に出会いました。無料体験に参加したのですが、塾のように文法で頭を固めず、物語形式のCDを聞いて「音」として英語をとらえるコアさんの授業に息子は興味津々。自宅に戻っても教室で聞いた英語を口にしているのを聞いて、早速その翌日に入会の申し込みをしました。今では、コアさんの授業を通して英語とローマ字の区別もしっかりつくようになり(笑)、楽しみながら英語を勉強している息子と共に、「コアにして良かったね~。」と言っています。

2人のユーザーが参考になったと言っています

西六郷教室 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:受験

親の目から見ても落ち着きのない我が息子が、英語の日は集中して勉強していると先生から伺って驚いています。教室でもやる気がある方だそうで、特に劇やゲームなどのイベントごとがあった日はもっとやりたいと延長をリクエストするくらいなのだそうです。よほど楽しいのでしょうね。親としては学校で習う科目でひとつでも得意だと感じてくれるものがあって嬉しいかぎりです。
かわいがってもらっていた1つ上の男の子が中学クラスにあがった時には、息子のモチベーションがダダ下がりしてしまわないか心配でしたが年下の子達に恥ずかしい姿は見せられないと頑張っているようです。来年になったらまた中学クラスで一緒に学べるようになるからそれまでファイト!

2人のユーザーが参考になったと言っています

コース一覧

  • 小2・小3コース /月額6,500円

    想定月謝 6,500円 入学金 12,000円

    ☑1時間あたり 1,625円 ☑4回/月 ☑1回60分 ☑月謝制

    教材費:6000~14000円 その他費用:管理費500円/月

    小学生 グループ(6人以上) 初級者 はじめて

  • 小4・小5翻訳コース /月額7,500円

    想定月謝 7,500円 入学金 12,000円

    ☑1時間あたり 1,250円 ☑4回/月 ☑1回90分 ☑月謝制

    教材費:6000~14000円 その他費用:管理費500円/月

    小学生 グループ(6人以上) 初級者 はじめて

  • 小5・小6翻訳・文法コース /月額9,000円

    想定月謝 9,000円 入学金 12,000円

    ☑1時間あたり 1,125円 ☑4回/月 ☑1回120分 ☑月謝制

    教材費:6000~14000円 その他費用:管理費500円/月

    小学生 グループ(6人以上) 初級者 文法

情報・地図

住所 愛知県名古屋市天白区表山
交通手段 総合リハビリセンター駅 八事駅 塩釜口駅
入会金 12,000円
特徴

料金が安い 子供向けコース 無料体験 大手スクール 日本人講師

コア英語教室(CORE)の近隣の教室一覧

地域・スクール名で探す