日本人の講師がいる平岸の英会話教室一覧

検索項目

検索結果:7件

  • 日本人講師がいる

7件中

1〜7件を表示

1歳からママと始めるペッピーキッズクラブの英会話教室でバイリンガルを目指そう。

東札幌駅より徒歩5分の場所にあるペッピーキッズクラブは近くにイオンもありお子様を安心して通わせられる環境にあります。これからの時代は英語は必須の時代です。小さなお子様でも飽きることのないようにペッピー...

もっと見る

この教室の口コミを詳しく見る

口コミ3434件

3歳の娘が通っています。初めて8か月くらい経ちました。最初の頃は初めての母子分離のレッスンで泣いていて、こちらが可哀そうで泣きたい気持ちになりましたが、先生が「初めてのお子さんは皆そうですよ。すぐ慣れ...

少人数のクラスで講師が生徒一人一人をバッチリとフォローする英会話教室

東豊線美園駅より徒歩約3分と好立地に、アルクKiddy CAT英語教室 ミソノ校はあります。子供を対象とした英会話教室です。主宰する講師は日本人ですが綺麗な発音で流暢な英語を話します。レッスンは基本的...

もっと見る

この教室の口コミを詳しく見る

口コミ298件

子供二人、アルクKiddy CAT英語教室に通っています。上の子が5歳、下の子が4歳です。同じクラスなので最初から特に緊張することなく楽しんでいます。料金が安いのでアルクKiddy CAT英語教室にし...

ET外国語 美園教室

総合評価: 3.8
1件

翻訳家を育成するクラスもあるほど、レベルの高いレッスンが持ち味。英会話もTOIEC対策もET外国語にお任せ!

翻訳代行業も行っているET外国語は、高校・大学入試対策から英検・TOEIC対策はもちろん、通常の英会話も学ぶことができます。札幌市豊平区の東豊線美園駅から徒歩で2分の好立地にあるその教室では、子供から...

もっと見る

この教室の口コミを詳しく見る

口コミ1件

翻訳や留学手続き、そして企業などの通信代行などを行っているスクールですのでそういった目的を持っている方にもおすすめですが、私は英検の合格率の高さを前評判として聞いていたので入校してみることにしました。...

実際に英語を使いこなすための会話力を強化し、正しい発音を出来るように指導してくれます!

札幌市豊平区にある札幌市営地下鉄東豊線「月寒中央駅」から徒歩22分のショッピングセンター内にある「セイハ(SEIHA)英語学院」イオン札幌西岡教室。せっかく英語を学んでも実践で使用できなければ意味がな...

もっと見る

この教室の口コミを詳しく見る

口コミ289件

横浜市営地下鉄のセンター北駅前にあるノースポートモールというショッピングモールの中にある教室で小学校3年生の娘がお世話になっています。レッスンは先生とのご挨拶(Hello! May I come in...

「ストーリーベースカリキュラム」で楽しいアクティビティを通して自然と英語が身に付く小学館アカデミー

北海道札幌市豊平区にある豊平公園駅から徒歩3分の場所にある、小学館アカデミー豊平公園スクールは小学生を対象とした英会話スクールです。「ストーリーベースカリキュラム」を取り入れたグループレッスンを提供す...

もっと見る

この教室の口コミを詳しく見る

口コミ356件

先生がとても熱心で個別に子供の今の状況や授業態度などこまめに連絡してくれたり子供とレッスンや宿題のことで電話で話したりとても良い関係性が築けてると思います。定期テストをやって子供のレベルの状況もよく講...

集団指導をメインにレッスンを行う札幌市の幼稚園のか何ある英会話スクール。幼児から中3までの子供におすすめ

FEC(エフイーシー)英語クラブ札幌第一幼稚園教室は札幌市豊平区、旭町にある英会話スクールで、幼稚園と一体になっており、幼稚園に通った子供が直接英会話スクールに来れるようになっています。このスクールの...

もっと見る

この教室の口コミを詳しく見る

口コミ55件

FEC英語クラブは私も中学の頃に札幌で通ったことがあります。そして今、我が子の通う幼稚園でもFECのレッスンが毎週開かれているということで、不思議な縁を感じました。自分が学生の頃は、ただ英語塾に通って...

子どもへの伝え方を知っている講師と、“できる”を増やす教育が魅力の「ステップワールド英語スクール」

札幌市豊平区にあるステップワールド英語スクール ジュニアイングリッシュ平岸教室は、札幌市南北線「平岸駅」から徒歩5分という非常に通学に便利な場所にあります。幼児から高校生までが通う英会話スクールです。...

もっと見る

この教室の口コミを詳しく見る

口コミ322件

先生がやさしいだけでなく、けじめがあり、きちんと教えてくれるところが良いと思っています。海外短期留学に何度か参加した経験から、この場面では、こう言った方が良かったのか、などいろいろ質問しますが、一番記...

地域・スクール名で探す