NOVA(ノバ)の口コミ・評判

総合評価:4.1(1521件)

講師:4.2/ カリキュラム・講座:4.1/ コスパ:4.1/ 設備・サポート:4.1/

お気に入り

口コミ一覧

古淵校 総合評価:1.0

講師:-.- カリキュラム・講座:-.- コスパ:-.- 設備・サポート:-.-

受講者:--- 受講目的:---

子供を英会話に通わせようと思い、まずは話しを聞きに行ったら、受付の人にヘッドフォンを渡されブースの中でモニター越しの説明。
正直この時点で「人が出てきて話すんじゃないの?」って思いました。

その後一通り話を聞いて体験入学の話になり、「いきなり今すぐ決められない」と言うとモニター越しの人が「では明日お電話します。」とせっかち。

仕方なく了解して次の日電話を待ってると、まったくかかってこない!
もういいや!って思ってたら23時頃かかってきました。

「こんばんはノバです。で、どうでしょうか?」

       ・・・・!!

もちろん電話をブチ切りして二度とこんな不愉快な所いくか!っと深く心に誓いました。

162人のユーザーが参考になったと言っています

千歳校 総合評価:3.6

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

幼稚園の子供がこちらでお世話になっています。千歳ステーションプラザの中に教室があるので車で送り迎えができるしいざという時は公共機関でも来れるので通いやすさは◎です。子供から大人まで通う英会話スクールですが教室内は派手すぎずすっきりとした感じで勉強がしやすそうです。オリジナルのテキストはカラフルでかわいいので子供も気に入っています(^_-)レベルアップコンテストというのが年に2回あって受ける受けないは自由なのですがテストという形で緊張感を味わうことができるのでいい経験になると思います。

3人のユーザーが参考になったと言っています

立川校 総合評価:4.2

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

仕事が忙しいと通うのが面倒になったり、継続が難しくなる可能性があるので、無理なく通えそうなところで探しました。NOVAは駅から近い・料金があまり高くない・雰囲気が楽しそうと思ったことから決めました。実際にレッスンは楽しくのんびり進むので、仕事終わりで疲れていても良い気分転換になります。わからないことがあると表情を見て先生が察してくれるので、質問もしやすくて助かっています。テキストも難しいことはあまり書いていないので読みやすいですね。教室にはNOVAウサギさんがたくさんいて、それも癒しのポイントになっています。

1人のユーザーが参考になったと言っています

立川校 総合評価:2.9

講師:3 カリキュラム・講座:3 コスパ:3 設備・サポート:2

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

立川駅前のNOVAでマンツーマンレッスンを受けています。通い始めた当時の英語力では仕事で対応しきれなかったのが入会のきっかけですが、1年経ちそれなりに英語力はアップできてると思います。
フリープランにしましたが、思ったより予約は取りづらい気がします。平日の昼間は取りやすいけど仕事終わりの夕方以降は取れないことが多いので、もう少しコマを増やしてもらえたらありがたいです。あとは、親切丁寧な講師とやっつけ的な講師がおり、レッスン内容の差が結構大きいです。その点、高くはつきますがフリープランなら講師が選べるので、毎回充実したレッスンを受けたい方にはそちらをお勧めします。

2人のユーザーが参考になったと言っています

立川校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:高校生 受講目的:受験

将来のために外国人講師のレッスンで英会話力をつけておきたくて、高校1年生から通い始めました。現在NOVA歴2年になります。少人数レッスンなので、疑問に思ったことをすぐに聞けて、先生も私の発音や間違いをすぐに訂正してくれます。先生はみんな明るくノリが良いので、レッスンはいつも楽しいです。ネイティブの発音に耳が慣れたことで、特にリスニング力が上がった気がします。高2で英検2級にも合格できて嬉しいです。実践力がついたのは、NOVAに通っているおかげだと思います。

2人のユーザーが参考になったと言っています

国分寺校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

小さなころから英語に触れさせたくて、息子が小学1年生になってすぐにNOVAに入れしました。駅前で通いやすい点と、入会金が無料で月謝制なのと、講師がネイティブの外国人だということが決め手でした。クラスはレベル別だから息子と同じレベルのお友達と様々なアクティビティで楽しく学習できます。年間のイベントも積極的に参加しています。少しずつですが生活の中でも英単語が出てくるようになってきました。アルファベットの大文字小文字も上手に読み書きできるようになったので、最近は単語を組み合わせて単語を作ったりして遊んでいます。自主的に遊び感覚で英語を学んでいけるので、NOVAに入れて良かったと思います。

4人のユーザーが参考になったと言っています

宇都宮ララスクエア校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

宇都宮のNOVAに通って半年経ちました。「駅前留学」の名の通り駅からすぐ近くに教室があり、続けやすい料金設定が良いと思います。ララスクエアというモールにあるため買い物にも便利です。NOVAの講師は全員ネイティブスピーカーです。複数担任制なので、何人かの違う講師から教わっています。どの講師も教え方は丁寧で優しいですが、日本語があまり上手く話せない講師もいるため、どうしても日本語で聞きたいことがあった時に上手く伝わるまで時間がかかることがまれにあります。どちらかというと緩やかな雰囲気のレッスンだと思うので、急いで英会話を身につけたい人より、楽しくゆっくり学びたい人にお勧めかなと思います。

3人のユーザーが参考になったと言っています

宇都宮ララスクエア校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:大学生・専門学生 受講目的:キャリアアップ・就職

学割を使って通っています。授業時間は日によってマチマチで、バイトもあるので予約制のフリープランにしました。WEBでいつでも予約ができるのでとても便利です。グループレッスンを受けていますが、一緒に受けている子とも仲良くなってレッスンは毎回楽しいです。ネイティブの先生は最初は少し厳しい感じがあって緊張しましたが、ジョークをしょっちゅう言ったり慣れてくると面白い先生なので良かったです。レッスン中は全部英語なので初めてのレッスンの時は聞き取れないことが多くて少し焦りましたが、気づけば慣れてきて英語での受け答えもスムーズにできるようになってきました。通いやすい月謝なので、卒業するまで続けられたらと思います。

1人のユーザーが参考になったと言っています

茅ヶ崎校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

NOVAのフリープランで日常英会話コースへ通っています。フリープランの場合は、レッスン回数を月4回・月8回・月12回から選択できるのでテスト前など必要なつきは多めにレッスンをうめています。フリープランは24時間いつでもネットで好きな日に予約ができていつでもキャンセルもできるのでストレスなく通えています。以前通っていたときは同じ曜日・同じ時間に毎回いくのが難しくなってきて振り替えがどんどんたまってしまいなかなか自分で管理するのが面倒になってきてしまいやめてしまいましたがNOVAに変えてからは自分のスタイルをくずさず通えるのでとても楽しく通えています。先生はといろいろな国の方がいてフレンドリーな方ばかりです。イベントもたくさんあるのでNOVAに入会して私は満足しています。

1人のユーザーが参考になったと言っています

駒込校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:高校生 受講目的:受験

中学生の頃から通っています。高校生になって大人の方と一緒にグループレッスンを受けています。受講歴が長いため中級レベルのクラスになり、最初はついていけるか少し不安もありました。先生の教え方は変わらずわかりやすいし、4人と少ない人数のレッスンなので質問もしやすくて良かったです。大学受験のことも考えて、NOVAプラスという短期集中講座で文法のレッスンも受けました。時制を使い分けるトレーニングや不定詞について改めて学び、学校の試験にとても役立ちました。NOVAプラスはたくさん種類があるので、普段のレッスンに加えて文法や単語を集中的に学びたい時にお勧めです。長く通っているのでスタッフの人や先生ともたくさん英語で話せるようになり、今は毎週教室に行くのが生活の一部のようになっています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す