※ この記事には広告・PRが含まれています

NOVA(ノバ) 栄校 の口コミ・評判

総合評価:4.11524件)

講師:4.2 カリキュラム・講座:4.1 コスパ:4.1 設備・サポート:4.1

お気に入り

NOVA(ノバ) 栄校の口コミ一覧

栄校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

NOVA栄校の初心者クラスへ通っています。授業は全てオールイングリッシュです。クラス分けは最初の時点でインタビュー形式のしっかりできているので同じレベルの生徒さんと学ぶことができます。グループレッスンになのに最大4名ですので日によっては3名や2名の時もありそれを考えるととてもお得ではないかと思います。講師はネイティブ講師ですがみなさん経験豊富でレベルが高いかたです。どこの校舎にいっても駅から近いのでやはりこれがかなり魅力です。後はやはり大手なので対応などもしっかりしていると思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

栄校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

少人数制のクラスで、生徒は私が通うクラスはて3人なのでセミプライベートレッスン並みです。
以前は他の英会話教室へ通ってういたのですが人数が10名近くいたのですがやはりこれぐらいになるとレベルの差がでてきてしまい質問もしにくいので今NOVA栄校にしてからは本当にストレスなく通えています。時間帯などによっては自分1人だけの時もありますが、当たり前ですが個人レッスンの追加料金にはならずかなり得した気分です。今はビジネスコースに通っています。自分の行きたい時間を選べるので、仕事後でも休みの日でも通いやすいです。個室での授業なので、他クラスの生徒が気になることもなくいい環境でレッスンができています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

栄校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

今まで他の英会話教室へ通っていたのですが1クラスあたりの人数が多く、毎回自分が英語を話すというよりは他の人の英語を聞いている時間の方が長く、正直時間が勿体無いなと感じていました。ある時友達にNOVAを紹介され体験授業を覗いてみると、1クラスあたり最大4名で活発に意見をやり取りしている光景を目の当たりにし、すぐにこちらに入り直しました。浦和校は多くの生徒が通うマンモス校でありながらも生徒一人一人をしっかりと管理し、全生徒が気持ちよく授業を受けれるように環境から接し方まで至る所に工夫が見られる素敵な学校です。私の元のレベルも考慮してくれ今では自分にぴったりの塾を見つけることができたと嬉しい気持ちでいっぱいです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

栄校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

私はNOVAの通学の10000円ポッキリ留学コースに通っています。このコースは月1万でそれ以上にかかるお金は一切ないので安心して通えます。以前ほかの英会話教室に通っていたときは今月はテスト代があるとか設備費や維持費などで結局最初にいわれた月謝よりも高くなったりでこの不安定な月謝がとてもいやだったのですがNOVAに変えてからは毎月同じ金額なので安心です。人数も最大4名なのでみなさんとの距離もちかく会話もはずみ質問もどんどんできます。この1万は入会諸経費・月会費・消費税まですべてオールインです!!先生は外人の先生でとてもフレンドリーで毎週同じ生徒さんとレッスンできるのでいくのも楽しみです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

NOVA(ノバ)の他教室の口コミ一覧

大阪第4ビル校 総合評価:3.3

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:4 設備・サポート:1

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

退会する時にしつこく引き止めてきます。どんな理由を行っても退会させてくれません。また入会してからも他コースの入会をしつこく勧めてきました。先生は良いのにスタッフがただただ残念。
絶対オススメしません。

19人のユーザーが参考になったと言っています

古淵校 総合評価:1.0

講師:-.- カリキュラム・講座:-.- コスパ:-.- 設備・サポート:-.-

受講者:--- 受講目的:---

子供を英会話に通わせようと思い、まずは話しを聞きに行ったら、受付の人にヘッドフォンを渡されブースの中でモニター越しの説明。
正直この時点で「人が出てきて話すんじゃないの?」って思いました。

その後一通り話を聞いて体験入学の話になり、「いきなり今すぐ決められない」と言うとモニター越しの人が「では明日お電話します。」とせっかち。

仕方なく了解して次の日電話を待ってると、まったくかかってこない!
もういいや!って思ってたら23時頃かかってきました。

「こんばんはノバです。で、どうでしょうか?」

       ・・・・!!

もちろん電話をブチ切りして二度とこんな不愉快な所いくか!っと深く心に誓いました。

210人のユーザーが参考になったと言っています

大船校 総合評価:3.8

講師:3 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

NOVAにかよい初めて約1年になりますが先生はみんな外国人の先生でいろいろな国の方がたくさんいます。皆さん明るいので気軽に声をかけてくれます。レッスン以外でも英語を話せる環境があるのが魅力です。教室にはいるとプチ留学気分の雰囲気です。、みんなフレンドリーでなので教室全体が明るくて楽しく通えています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

菊名校 総合評価:2.4

講師:3 カリキュラム・講座:2 コスパ:2 設備・サポート:2

受講者:--- 受講目的:その他

普段もシステムとサービス対応が悪いですが、特にコロナ中、コロナ後の対応が悪いです。長期間休校して、休講分は払い戻しなどなく全て開講後に振り替えになったのは百歩譲って仕方ないとして、開講後も都合が良い時間に全然予約がとれません。これまでのサービスが良くないので、価格に対して満足度は非常に低いです。

13人のユーザーが参考になったと言っています

八尾校 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

NOVAのポッキリ10000円留学コースに通っています。入会金もなく10000円以上はにもかからないと聞いて安心して通えるしここなら長く通えるなと思いました。今は通いはじめて1年ほどですが先生や生徒さんともとても仲良くなり最近はレッスン以外でもお茶やランチしたりしています。夏にはみんなでBBQをしたりもします。最初は毎回同じ先生 ・同じ生 徒さんとレッスンを受けたいなとおもっていたのでNOVAは私には合わないかも。。とおもっていましたが少人数なので会話もしやすくとても楽しいです。

1人のユーザーが参考になったと言っています

倉敷駅前校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:キャリアアップ・就職

倉敷に会社があるので会社の帰りに倉敷駅前校に通っています。
大学生の時に1年間イギリスに語学留学をしたので、新卒で英語関連の仕事につきたかったのですが、あいにく英語とは無縁の会社に入社しました。なのでいつか英語に関わる仕事に転職したいです。できれば子供が好きなので子供の英会話スクールの先生になりたいです。
英語って使わないとどんどん忘れるんですよね。なので英語力キープのためにもNOVAに通っています。
NOVAではフリープランで好きな時に行けるので便利です。先生も楽しい先生が多いです。レベル別になっているので、結構高いレベルのクラスでディスカッションをしたりしています。

3人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す