※ この記事には広告・PRが含まれています
ミシガン英語学校の特徴
基本情報
1時間あたりの料金 |
グループ :750円
マンツーマン:なし |
---|---|
特徴 |
料金が安い 子供向けコース TOEIC TOEFL 英検 無料体験 夜も開講 日本人講師 |
口コミ一覧
高校生の娘が不登校になり退学。
通信制の高校に編入したのですが、ヤル気は見られず。
英語は好きな科目でしたので、何かのきっかけに入学させました。
最初は中々気が進まない様子で、欠席も多かったです。
でも、塾長先生が通信添削をして下さったり、熱心に、時に厳しく指導して下さいました。
おかげで、他のお子さんより時間はかかりましたが、英検2級まで取得でき、志望大学にも合格できました。
全てに無気力だった娘が、今は新しい目標に向かって歩き始めています。
2人のユーザーが参考になったと言っています
ミンガン英語学院の英検コースへ通っています。ミンガン英語学院は英検・TOEFL・IELTS・TOEIC・国連英検等、 英語資格試験の専門英語スクールでもあり合格者数も多いと実際通っている友人にきいたので英検2級取得のためにはミンガン英語学院へ通うのが一番の近道かなと思い入会しました。個別指導なので自分の必要なところを集中して学べています。また弱点などは徹底してレッスンしてくれるので克服も早いです。
早期取得のことを考えて入会しましたが先生も目的をもった生徒には本当に熱心なのでこっちもやる気がでます。また英検のほかにもTOEICは今後就職にもかなり役立つにで英検目的達成できたら引き続きミンガン英語学院でTOEICを学ぶ予定です。
5人のユーザーが参考になったと言っています
中学2年生から娘がミシガン英語学校に通っています。ここのスクールは、月謝制ですが、毎週3日のいずれか、最長で3時間授業が受けられます。
現在娘は高校2年生になり、来年は受験生です。中学の頃は定期テスト対策、入試対策で通っていました。現在は志望校が国際基督教大学(ICU)で、AO入試での合格を目指しているため、高校生コースと、TOEFL対策コースを受講しています。AO入試にTOEFLのスコアが必要な大学は最近増えています。TOEFLはTOEICよりもずっと難しいらしいです。
一つひとつの月謝はそれ程高くありませんが、二つ受講していると結構高いですね。しかも英語の教科のみなので、他の教科は別の予備校に通わせる必要があります。
3人のユーザーが参考になったと言っています
コース一覧
-
小学生コース /月額9,000円
想定月謝 9,000円 入学金 10,000円
☑1時間あたり 750円 ☑4回/月 ☑1回180分 ☑月謝制
教材費:9000円
小学生 グループ
-
中学生・高校受験コース /月額9,000円
想定月謝 9,000円 入学金 10,000円
☑1時間あたり 750円 ☑4回/月 ☑1回180分 ☑月謝制
教材費:9000円
高校生 中学生 グループ 受験対策
-
高校生・大学受験コース /月額9,000円
想定月謝 9,000円 入学金 10,000円
☑1時間あたり 750円 ☑4回/月 ☑1回180分 ☑月謝制
教材費:9000円
大学生 高校生 グループ 受験対策
青森校ミシガン英語学校弘前校
総合評価:4.9
講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:4
受講者:高校生(保護者レビュー) 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)