※ この記事には広告・PRが含まれています

ECCジュニアの口コミ・評判

総合評価:4.1(2081件)

講師:4.3/ カリキュラム・講座:4.3/ コスパ:3.7/ 設備・サポート:3.9/

お気に入り

口コミ一覧

高殿6丁目教室 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

これからグローバル化されていく時代なのでうちの子が大きくなったころは英語が話せるということは必須になってくるのではと思いこれからの将来もかねてご近所にあったECCジュニアに通わせることにしました。他の英会話スクールも調べたのですが、ECCジュニアは小学生のうちから文型や文法などを覚えるレッスンを行なっていて4技能の話す・書く・聞く・読みがバランスよく学べるかなと思いECCジュニアにきめました。遊びがあり楽しく学べるスクールも多く悩んだのですがその中でもECCジュニアの教材をみて遊びと学ぶがしっかりしているなと思い入会をきめました。

2人のユーザーが参考になったと言っています

清玄町教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:中学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

先生がとても素敵です。あんなふうに喋れるようになりたいと思える憧れの先生です。テキストを含めレッスン内容も着実にステップアップできるように考えられていてオススメです。

3人のユーザーが参考になったと言っています

経堂教室 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:中学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ECCジュニアに通ってよかった!と娘が私に言ってきたのは通い始めてから1年くらい経ったころです。ECCに通い始めてからというもの、娘は海外の文化に興味を持つようになり、英語の勉強も頑張るようになりました。成績もどんどん良くなっていき、とうとう交換留学生の話を持ち込まれるようになったそうです。これもすべてECCに出会ったのがきっかけですし、将来は英語を使った仕事をしたいと話すようになりました。考えてみるとECCに通うようになってから性格も明るく社交的になってきた気がしますし、本当にいろいろなことが良い方向に動いている気がします。

2人のユーザーが参考になったと言っています

山手・山元町教室 総合評価:3.6

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

幼稚園の年少さんからECCジュニアでレッスンを受けています。入会金、レッスン費、教材費と、他の英会話スクールと比較してもそんなに高いという印象はありません。年度初めにテキスト一式とCD を購入するのですが、あまり使わない内容もあったりするので、その部分はちょっと損したな…と感じるところはありました。

1人のユーザーが参考になったと言っています

キャナルタウン教室 総合評価:3.3

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

キャナルタウン教室では周辺マンションに住んでいる子供たちが多いのですが、その親御さんなどであっても趣味の英会話を学ぶことができるようです。私は仕事の時間が遅いのでそういうわけにはいきませんが。また子供の持つ教材などを見ているとちょっと一人でするのは不可能かも…、と思えるくらいの内容で、実際最初のころは親も一緒に教えるようなスタイルでないと続かないかもしれませんね。子供によっては様々でしょうけど、私は先生に家での教え方を色々と説明してもらい、何とか続いている感じです。最近は私が手伝わなくても大丈夫になってきているようで、我が子ながら頑張ったな~、と感じています。

1人のユーザーが参考になったと言っています

北48条東教室 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

こちらの北48条東教室の先生は本当にびっくりするほど発音がきれいで、ネイティブレベルといっても過言ではないほどですので変な英語が身についてしまう心配がありません。またECCの研修を受けているのは当然として教員免許も取得しているので教え方もまさにプロ、私の子供もおかげさまで英語がどんどんと好きになっている様子です。教室開設当初から学んでいる子供たちが今でも通い続けているようですし、長期的な視野で学習させようと思っている親御さんにはぜひおすすめしたいですね。

0人のユーザーが参考になったと言っています

鶴川5丁目教室 総合評価:4.2

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:中学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

鶴川5丁目教室には約5年間通わせて頂きました。質の高い教材と福林先生の長年の経験で、集団授業でも着実に力を伸ばす事ができました。フォニックス力にも力を入れてくださったので、発音良く話せるようになりました。本当は中学、高校も通いたかったのですが、福林先生が乳癌になられてしまい、やむを得ず教室閉鎖という形になってしまいましたが、沢山の事を学ぶことができました。福林先生、27年間お疲れ様でした。治療頑張ってください。

0人のユーザーが参考になったと言っています

港辰巳町教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

日本人の先生が教えている英会話教室に通いたいと思い、ECCに通い始めました。
バイリンガルで英語教授法をマスターしたスペシャリストが指導してくれる教室では、グループレッスンでも毎回着実に英語力がついていきます。
そして長期一貫プログラムが組んであるので、継続しやすい環境が整っており安心して通うことが出来ていますよ。
小学校高学年の息子の英語は、発音も良く驚かされます。通じる英語を身につける為、フォニックス学習にも力を入れてもらっている効果だと思います。

1人のユーザーが参考になったと言っています

関守町教室 総合評価:3.6

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:2

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

親戚の子どもが通っていて、英語が大好きになっているのを見ていると私の息子にも体験させたくなって相談してみることにしました。自宅を使った塾ですのであまりにもアットホーム過ぎるかも、とは感じたのですが、英語の学習ではリラックスすることも大切らしく、まずは任せてみることにしたのです。同年代の子供たちといっしょですので気負いもなく単語をしっかりと覚えていますし、ゲームなどは大盛り上がり。がり勉ではなく、体に自然にしみ込ませている感じで英語に触れているので苦手意識がなくなるのは間違いなく、中学進学前にはかなりおすすめだと思いました。

2人のユーザーが参考になったと言っています

遠里小野教室 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

自宅からの立地の良さと大手で安心感があり遠里小野にあるECCジュニアを選びました。先生が自宅でやっているレッスンなので、先生の家までもわかるのでと親としては子供を習わせるのはとても安心です。先生と受講生の距離も近いので、子供もわからないことなどもすぐに質問できているようですしアットホームな雰囲気がとてもきにいってるようです。毎回わからないところをしっかり解決できてかえってきているので次にもつながりいいのだと思います。イベントなどクリスマス会やハロウィンなどもやってくれて楽しいようです。先生の自宅とういことでいい意味でゆるい感じでレッスンができてきにいっています。

3人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す