※ この記事には広告・PRが含まれています

ECCジュニアの口コミ・評判

総合評価:4.1(2081件)

講師:4.3/ カリキュラム・講座:4.3/ コスパ:3.7/ 設備・サポート:3.9/

お気に入り

口コミ一覧

新吉田教室 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:中学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

中学校1年生から息子が新吉田のECCジュニアに通ってます。ECCジュニアの中学生コースでは、独自に開発した大量トレーニングで単語、構文、文型などの英語力を身につけていきます。ドリルなども使いながら徹底的にベースアップができるので、学校の英語対策はばっちりだと思います。希望すれば英検やTOEIC対策も行なってくれるところもポイントが高いです。

1人のユーザーが参考になったと言っています

西六郷3丁目教室 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

英語のゲームや英語の歌、ダンスなど、遊びながら英語を自然と身につけるカリキュラムです。浅田真央ちゃんがCMしている全国的に有名な英会話スクールで、たまたま自宅から送迎可能な場所にあったので入会を決めました。
遊びが中心のレッスンなので子供は楽しくレッスンを受けています。教材もたくさんあり、自宅でも英語で遊ぶことが出来ます。英語で遊ぶ=英語が身に付くなんて何だか我が子ながら羨ましいですね(笑)。私は英語には苦手意識がずっとあるので、子供には楽しく英語を身につけて欲しいです。
月謝は比較的安く、コストパフォーマンスは良い方だと思います。このまま続けてバイリンガルになってくれたら嬉しいです。

1人のユーザーが参考になったと言っています

長生教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:--- 受講目的:子供の教育

長生教室の先生はとにかくフレンドリーです!
楽しく、時に厳しく指導してくれています。また、保護者に対してもとても親切にして頂き安心して子供を通わせられます。海外在住が長いと聞いていたのでやはり発音も良いですし話題性に富んでいます。英検や漢検対策も熱心にして頂けたので娘が小学五年生の時に英検三級を取得できました。勉学だけでなく、ハロウィンなどのイベントも毎年行ってくれているので楽しく子供達も通えています。親子とも凄くお勧めできる塾です。

0人のユーザーが参考になったと言っています

我孫子西2丁目教室 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

私自信英語をもっと勉強しておけばよかったと後悔していたので子どもには同じような想いをさせたくないと思い、4歳からECCジュニアに通わせております。いくつかの体験レッスンにいった中で子供が我孫子西2丁のECCジュニアがいいというので簡単にきめてしまいましたが今となればECCジュニアにしてよかったと思います。ECCジュニアのカリキュラムでは、会話、構文、スピーキング、ライティングなどしっかりとポイントを押さえてあるのでレッスンでは実践もたくさん組み込まれているので予習・復習がしっかりできているようです。先生も日本人ですがとても優秀な方です。

1人のユーザーが参考になったと言っています

沼津駅北教室 総合評価:4.9

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:主婦 受講目的:日常会話・旅行等

大人の英会話で通っています。友人と一緒に脳トレのつもりで英会話教室へ通っています。先生はいつも優しく丁寧に対応頂いて、毎回教室へ通うのを楽しみにしています。

4人のユーザーが参考になったと言っています

ハートアイランド新田教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ECCジュニアには子供が楽しく通っています。明るく元気な先生が毎週楽しいレッスンを展開してくれます。子供達が英語を楽しいと言っているので、レッスン内容は工夫されているのだと思います。参観で観ても子供達が楽しんでいる姿がわかります。クラスでは基本英語ですが、嫌がることなく積極的に英語で答えようとしています。教材はテキストやワークブック以外にもカードやDVDなどたくさんあります。その分教材費が高いのが気にはなりますが、教材を家で使って予習復習に役立てていれば、その分力がついて良いと思います。

1人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:4.9

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:--- 受講目的:子供の教育

先生は第二のお母さんのように、子供の成長を見守ってくださいます。教材も素晴らしく、毎回ルンルンで通っています。

1人のユーザーが参考になったと言っています

東尾久5丁目教室 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:5

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

中学生のお姉ちゃんがずっと通っていたこともあり、妹もその影響かECCジュニアで英語をしたいと言って通っています。妹は姉より早い時期から習い始めたからか、どんどん吸収して英語力を伸ばしています。小学5年生ですが、同級生に比べたら話せるほうだと思います。英語は面白いと思って学ぶので、ゲーム感覚でどんどん身についていくのでしょう。東尾久5丁目教室は家から徒歩5分。近くて助かっています。

2人のユーザーが参考になったと言っています

上沢駅前教室 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

小学生の子供が上沢駅前教室で英語を教えてもらっています。以前通っていたスクールでは聞きたいことは先生に直接ではなくスタッフを通してという形だったので伝わりにくく壁があるように感じていましたが、ECCジュニアでは先生と保護者の距離が近いので話を聞きやすいし人柄もわかるからより親しみを持つことができます。先生と保護者の関係が良好だと子供たちもいい環境で勉強できる気がします。

2人のユーザーが参考になったと言っています

西原4丁目教室 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

2歳の子供が西原4丁目のECCジュニアに通っています。このクラスは保護者も一緒の参加で子供のレッスンのしている姿。作業を確認できるので親としても勉強になります。2歳ですので見守りながら必要に応じて子供を手助けするので親子のスキンシップにもなります。「保護者同伴レッスン」ですので子供も安心なようです。レッスン中も先生から子どもへ声かけるときも適切な声かけや手助けの方法を教えてくれるので親子で成長していく感じで私もなんか幸せな感じです 。

1人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す