※ この記事には広告・PRが含まれています

ECCジュニアの口コミ・評判

総合評価:4.1(2081件)

講師:4.3/ カリキュラム・講座:4.3/ コスパ:3.7/ 設備・サポート:3.9/

お気に入り

口コミ一覧

岡村7丁目教室 総合評価:4.9

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

岡村7丁目にあるECCジュニアで子供が4歳の頃からお世話になっています。年齢が上がるにつれて学習内容等レベルアップしていきますが、ちゃんと子供の発達特性に合わせて開発されてるカリキュラムなので負担にならずしっかり身についてると思います。子供は現在小学校4年生になりましたが、嫌がることなく楽しんで通っています。先生は、英語はもちろん集団生活の中で大切な心配りなどもきちんと指導してくださる方です。共働き家庭なので、そのように温かいご指導が本当にありがたいと感じています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

桜台教室(神奈川県) 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:中学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

うちの子どもはECCのおかげで英語を話すことに自信を持ち、学校の授業でも臆せず発言ができるようになったそうです。我が子は桜台の方にあるECCで学んでおりますが、中学生コースではライティングの練習や小テストなどのしっかりと英語を身につけるための工夫もあるので安心です。何より、スピーキングのレッスンは学校教育ではやってくれないですし、英語を綺麗に話すということは恥ずかしいことではないということを知ってもらえて良かったです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

瑞穂亀城教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

子どもにとって英語が生活の一部になっていってほしいと思い、ECCに入会しました。
英語で苦労してほしくないという親の願いだけで通うようになりましたが、本人はほぼ遊びに行く感覚でとても楽しんでくれています。
知育遊びというECC独自の指導方法により、英語の土台作りに取り組んでもらっています。
はじめての英会話スクールでオールイングリッシュのレッスン。大丈夫なのだろうかと不安でしたが、子どもは自然にその流れを受け入れてくれています。
まさに先生の指導力の高さのお蔭だと思います。これからも、このまま通って行きたいと思っています。

1人のユーザーが参考になったと言っています

横川町西教室 総合評価:3.3

講師:3 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

英語は絶対に習わせたいと思っていました。年齢が低いほど英語の吸収が良いと思い、2歳でECCジュニアの横川町西教室に入会しました。
2歳・3歳のクラスは親子一緒のレッスンです。なので人見知りや場所見知りをする息子も私がいるので安心してレッスンが受けられています。
料金は他のイーオンやCOCO塾といった英会話スクールに比べるとリーズナブルですね。教材費はそうでもないですが。日本人の先生が自宅でレッスンをするのでそれ程経費が掛からないのだと思います。
本当は外国人の先生にレッスンしてもらいたいです。先生は熱心にレッスンをしてくれますが、やはり日本人アクセントがどうしても気になります。

0人のユーザーが参考になったと言っています

西中島4丁目教室 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:主婦(保護者レビュー) 受講目的:趣味

昼の安い時間帯に趣味でにECCジュニアに通っています。海外旅行が好きで外国の友人もいるのですがまだ意思の疎通ができていないので今がんばっています。先生の教え方が楽しくわかりやすくここの先生に人柄も大好きで通っています。少人数でのレッスンですが時間帯もお昼ということで主婦で同じように趣味で通うかたばかりで気もあいます。
みなさんがいった海外の話や先生の留学経験などもきけてとてもいい勉強になっています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

ミドルリバー第2教室 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

楽しく遊びの中で、学んで行ければいいなぁと思い、ご近所で開講していたECCジュニアのスクールに入会しました。我が子と一緒に二人三脚のレッスンで、先生のご指示に従って動いたり歌ったりの楽しいレッスンです。レッスン以外でも先生は気軽にお話ししやすく、自宅での勉強方法や子どもの教育についてなど、色々とご相談に乗っていただきとても心強いスクールです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

千林今市教室 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

千林今市のECCジュニアに子供が通っています。テキストにそってレッスンをしていくのですがECCジュニアの教材はとてもすばらしく子供でも楽しく学べるように作られているのでうちの子も飽きずに通えています。始めたころはまだ小さかったので歌をうたったり、絵本の読み聞かせやダンスがあったりしてとても楽しそうでした。学年が上がるにつれ内容も高度になり年齢にあわせたレッスンになっていきます。ECCジュニアはスーパーラーニングという英語レッスンをより強化した授業があり、一日に2時間弱勉強時間になりますがいずれはこのコースもとりいれたいなと思っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

ひかりが丘教室(神奈川県) 総合評価:4.9

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

いくつか英会話スクールの体験レッスンに行きましたが、子供が一番楽しかったと言ったのがECCジュニアでした。私も同じようなスクールの中でコスパが一番良いと感じました。先生の教え方がとても良くて、子供に分かりやすく興味を持ちやすいように誘導してくれるので、身につきやすいと思います。幼児クラスに通い始めて1ヶ月経ちましたが、早くもきれいな発音で英単語を読み上げていています。教材のクオリティーも◎。これで教材費2万円なら安いと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

学園西町教室(兵庫県) 総合評価:3.6

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

面白いと感じることに対してはものすごい集中力を発揮する反面、すぐに飽きてしまうこともあるのが子供の特徴です。こちらではそういった点も踏まえてバラエティーに富んだ教材、子供の興味を引くような指導で英語を学ばせており、初めての英語体験としては信頼できるレッスン内容に感じています。月謝は6000円台ですのであまり負担感がないのも選んだ理由ですね。

0人のユーザーが参考になったと言っています

富久町教室 総合評価:3.8

講師:3 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

先生のレベルは問題ありません。子供に対して優しく丁寧に接してくれます。レッスンもよく考えられており、子供の興味を引きつける工夫が随所に盛り込まれています。うちの子は習い事が嫌いですが、ECCジュニアだけは続いていますし、それだけでも通わせる意味があると思っています。児童英検も受けられるので理解度をチェックしながら通うことができます。富久町教室はアットホームな英会話教室で、保護者同士の距離も近いので、親同士のコミュニケーションも活発です。教材費が少し高い気もしますが、CDやDVDなどが含まれているのでしょうがないかなという感じですね。総じて良い英会話教室だと思いますよ。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す