※ この記事には広告・PRが含まれています
ECCジュニアの口コミ・評判
口コミ一覧
英語に苦手意識を持って欲しくなかったので通いやすく、楽しめる教室をと探しECCジュニアを選びました。現在4歳で、通い始めて半年になります。教室は先生のご自宅なのでアットホーム。常に綺麗に整頓されています。とても人柄の良い先生で、教室を開かれたばかりとは思えないほど子供の扱いや教え方が上手で、安心して見ていただけます。子供も楽しいと元気に通ってくれています。長期一貫学習がECCジュニアの特徴なので、ぜひ長く見ていただいて、英語を使いこなせるように成長してほしいなと考えています。
11人のユーザーが参考になったと言っています
防衛医大前教室が始まった年に、我が子は、年中から通い、4月でecc歴は5年目を迎えようとしています。
少人数で授業を行うので、一人一人をしっかり見てくれ、子どもはもちろん、親たちの信頼も厚い先生です。生徒たちの定着率も高く、辞める子も少ないので、学校がまるで違うにも関わらず、こどもたち同士が仲良くなれます。
先生の研修等があった場合は、前もって知らせてくれますし、年間スケジュール通りにカリキュラムも進みますから、親としても予定がたてやすいです。また、来年度に向けて、スケジュールは、各家庭の意向を聞いてくれ、曜日や時間を調節してくれます。
なにより子どもが楽しんで通っているのが全てだなと思っています。
hearingができるようになるので、英検などの資格にも強くなれると思います。eccは、色んな先生がいますが、確実に英語力を伸ばしてくれる先生です。
9人のユーザーが参考になったと言っています
布田駅北にあるECCジュニアに息子が通っています。まだ4歳なので、自分の意志ではなく親の希望で英語を習わせたいなと思い入れましたが、本人も英語を楽しんでいます。クラスではこの年齢の子供達が集中して楽しく参加できるようなアクティビティがたくさんで、レッスン後もまだ帰りたくないと言うくらい楽しいようです。教材も盛りだくさん。DVDやCDはもちろん、絵付きのカードなど家でも楽しく英語に触れあえるものがいっぱいです。その分教材費は高いです。この年でアルファベットを全て覚えたので、今後の成長が楽しみです。
1人のユーザーが参考になったと言っています
須磨寺駅前教室は比較的新しい施設ですので快適に勉強できるのがいいですね。私の息子は中学校では英語の成績だけがあまり良くなく、何とかしようと思って見つけたのがこちらです。教科書の最初のページからもう一度勉強し直して分からないポイントをしっかり克服、それに加えて学校の先生よりも正確な発音も覚えていきます。教科書を見るのも苦痛だったはずなのに今ではかなり正確に初見の長文も読めるようになっており、テスト結果も向上しています。また幼児教育だけではなく幅広い年代が様々な目的で学べるスクールです。
3人のユーザーが参考になったと言っています
娘がECCジュニアのデジタルスタディを受講しています。映像を見て学んでいくスタイルで、娘は家でテレビを見ている感覚なのか、リラックスして受けています。途中途中で先生が質問したり説明したりしてくれます。意外と負けず嫌いの娘は、他の子よりも先に答えようと一生懸命のようです。このクラスで積極性も身についたような気がします。レッスンの他にも年間を通じて様々なイベントがあり、楽しく参加しています。
4人のユーザーが参考になったと言っています
ECCジュニアは遊びの中から英語を自然と耳にインプットして行くレッスンです。何度も繰り返すことでいつの間にかやきついていくようです。さすが子供なので大人とはくらべものにならないほど覚えも吸収力も早いです。家の子は習った単語はどんどん家でも声にだしていっていますが小さいころは何にでも興味がわくし人マネもしたがるのでやはり小さいうちに英語はたくさんふれたほうがいいと子供をみててより実感しました。
1人のユーザーが参考になったと言っています
秋留1丁目校は徒歩で通えることもあり、小学1年生からECCジュニアに通っています。娘は5年生になり、以前より講師からも勧められていた英検受験にチャレンジしたいと言い出したので、今回から英検知策コースに変更しています。本人はやる気満々で通っています。わかりやすいテキストに加え、音声ペンでの学習で、テスト勉強というより以前に引き続き楽しく学習している感じです。適切な地金い英検の受験を提案してくれた戦線にも感謝しています。子ども1人1人の進度をしっかりと把握しているからこそだと思います。娘にはこの調子で自信を持って受験に挑んでほしいです。
2人のユーザーが参考になったと言っています
子供には是非とも小さなうちから英語に触れてほしくて、評判が良く料金も比較的安かった汐見台2丁目にあるECCジュニアに通わせています。ちゃんとした習い事自体初めてだったのでちょっと不安はありましたが、子供と接することに大変慣れてらっしゃる先生なので、子供も安心しすぐにクラスにも馴染めたようです。現在4歳児のクラスですが、歌やダンス、ゲームなどを通して楽しく英語に触れられています。先生の英語を真似して、綺麗な発音が早速身についていて嬉しいです。とても雰囲気のいい教室なので、今後長く通ってもらいたいなと思っています。
4人のユーザーが参考になったと言っています
もうすぐ3歳の子供を最近ECCジュニアの是政1丁目教室に入会させました。3歳なので、私も一緒に参加する親子レッスンです。
入会時は、月謝と教材費が高くてやろうかどうしようか迷いましたが、家からも近くて便利ですし、何より英語は今至る所で「グローバル化」という言葉を聞く
と、子供の将来を考えるとやらせておいた方が良いと思って思い切って入会しました。
たいていは楽しくレッスンを受けています。でもまだ3歳のため、その日の機嫌でレッスン中にぐずったりします。他のお子さんも同じですね。
レッスンの振替ができないのが不満です。このくらいの年齢の幼児は突然お熱を出したりするので。
1人のユーザーが参考になったと言っています
親子で受けられるレッスンをママ友に勧められて、同じECCの教室に入会しました。
お友達親子と楽しく英語のレッスンを毎週1回受けています。
日本人の先生なので、英語が苦手な親でも気軽に参加することが出来ています。
小さいうちから外国の文化に触れさせてあげられるのは、とても良いことだと思いました。
アルファベットの導入や文型のレッスンも楽しみなのでこれからも続けていこうと思っています。
2人のユーザーが参考になったと言っています
東雪谷5丁目教室
総合評価:4.4
講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5
受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育