※ この記事には広告・PRが含まれています
ペッピーキッズクラブの口コミ・評判
口コミ一覧
しばらく前までペッピーキッズクラブで学ばさせていました。英語の読み書き、そしてフォニックスなど基礎の基礎から楽しいレッスン内容で教わりますのでけっこう身につくと個人的な経験から思います。日本人の先生もレベルの高い会話を難なくこなせる人ですし、ネイティブの先生も気さくですので早いうちから子供も慣れていき、諸事情で引っ越してしまった今でも学校の英語の成績はトップクラスを維持しています!高校生までサポートしてくれる教室ですので、機会があれば再びトライさせたいと思っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
以前は東京のペッピーキッズクラブに通っていましたが、引っ越してからは近所にあった加賀温泉教室に通っています。たまたま家から通いやすい場所にペッピーキッズクラブがあったので、子供は大喜び。東京とはもちろん先生や生徒も違いますが、やはり雰囲気や勝手は同じなので、あまり違和感なく再開できたようです。全国に1300教室以上あるとのことなので、転勤になっても心強いですね。高かった教材も、無駄にならずにすんでよかったです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
はっきり言って教材は高いです。月謝に教材の分割代が入るので、月謝も自ずと高くなりますし…。それは教材の質が良いので仕方のないことだとは思っていますが。
レッスンと先生の質も良い方だと思います。若い女性の先生ですが、バイリンガルですので英語はものすごく流暢です。子供が覚える英語も自然ときれいな英語になるのでは?と期待しています。
家では、この英語教室オリジナルの音声機械なども使って自習しています。ペンでタッチすると不思議なことに色々な英単語が聞けるんです。「table」「chair」など、身の回りの正しい英単語の発音も学べるのでかなり良い教材です。
0人のユーザーが参考になったと言っています
日本人とネイティブ、両方から英会話のレッスンが受けられるスクールという点が魅力で子供をペッピーキッズクラブの通わています。ネイティブの先生は月4回のうち1回だけですが。
小学生で入会したので、幼児からずっと習っている子と同じクラスで差があって大変じゃないかと心配しましたが、子供は吸収力が早くて、最初こそ大変そうでしたが今では同じくらいのレベルにまでなれています。
ネイティブの先生はもちろんですがオールイングリッシュのレッスンです。でも日本人の先生とのレッスンも基本オールイングリッシュのレッスンなのですが、度々日本語も使うようで、その辺は全て英語にして欲しいです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
小学生の子供がペッピーキッズクラブ古賀教室へ通っています。通いはじめてもうすぐ3年ですが最初はなんとなく通っている感じでしたが今では英語を勉強する意味がわかってきたようです。また英語は話せれば話せるほど,書ければかけるほど、聞き取れれば聞き取れるほど楽しいということがわかり今ではもっと英語を勉強して早く英語で会話をしたいという思いが強くなっているようです。3年通いましたがたくさん単語も覚えて発音もとてもきれいです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
小2の子供が通っています。ペッピーキッズクラブに通う前は、自宅でスカイプ英会話をやらせていました。でもなかなか上達せず、子供もレッスンが退屈だったようで、ある日レッスン中に居眠りしているのを見て我が子ながら呆れました(笑)。確かにスカイプ英会話は子供にはまだ早いのかな、やっぱり身体を使ったレッスンの方が身に付くのかなと思ってペッピーキッズクラブに入りました。
入会して良かったです。子供は「レッスン楽しい!英語って楽しいんだね!」と言っています。スカイプ英会話はフィリピン人の先生でしたが、ペッピーキッズクラブでは月1でネイティブ講師のレッスンがあるのでそのレッスンが本当に楽しいようです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
5歳の娘を通わせています。小さいうちから英会話教室へ通わせたいと考えており、色々と探していたのですが。なかなか良いところが無く…。ママ友にペッピーキッズクラブが幼児にぴったりなカリキュラムで英会話を教えてくれると聞いたので、入会しました。
ここは、経済的にも比較的少ない負担で通えます。子供もすごく楽しそうに通っていますし、良い英会話教室だと感じます。絵本の読み聞かせもしっかりありますし、カードや歌などで英語のリズムを習得していけます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
住道教室は通っている小学校からも近いですし生活圏内なので安心です。ちょうどペッピーキッズクラブでサマースクールの募集をしている時期だったので夏休みの暇つぶしにでもなればと思い申し込んだのがきっかけです。日数的にも料金的にもリーズナブルでしたしスクール生と外部生が一緒に活動する時間もあったので同じ年齢の子が英語を話しているというのを目の当たりにして刺激をもらったようでした。短期レッスンは数日間連続なので効果も実感しやすくておすすめです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ペッピーキッズクラブへ4歳の子が通っていま す。通い始めてから約3年になりますが家は1歳の頃からお世話になっています。最初は私と一緒に通っていたのですが、今は一人でレッスンを受けるようになりました。ペッピーキッズクラブの雰囲気や先生にもしっかりとけこんでいてすっかり教室になじんでいます。英語の方も着実にみについているようで身近な単語はちゃんと頭に記憶されているのでやはり小さいころからたくさんの英語を聞かせることは正解だと思います。ネイティブ講師の生の英語もきけてメリットがたくさんある教室だと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
月謝の料金設定は普通だと思いますが、入会時に買わされる機械や英語カードなどの値段が高くて驚きました。ネイティブ英語のレッスンでは、きちんと外国人の先生が来てくれるのでよかったです。レッスンを見学しましたが、子供たちもすごく生き生きとしていて楽しそうでしたよ。小学3年から6年までの3年程通わせましたが、やっぱり週1回のレッスンではペラペラには程遠いです。でも、英語に興味は持ってくれたので、まぁいいかな?
0人のユーザーが参考になったと言っています
伊勢崎南教室
総合評価:3.8
講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4
受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育