※ この記事には広告・PRが含まれています

ペッピーキッズクラブ 祇園教室 の口コミ・評判

総合評価:4.23434件)

講師:4.4 カリキュラム・講座:4.4 コスパ:3.8 設備・サポート:4.1

お気に入り

ペッピーキッズクラブ 祇園教室の口コミ一覧

祇園教室 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:中学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

周囲には学校も多く、以前から英語の実力が向上するスクールとして見聞きしていたのですが、自分の子供が中学校の英語に悩んでいるので何とかさせるために通わせてみました。いきなり劇的に成績が変わることはなくこんなものかなあ、と最初のころは感じていたけど継続していくうちに語彙、そしてリスニングや自分の頭で考えて話す行為がどんどん上達していったのです!継続していくとやはり結果に結びついていきますし、それを本人が一番喜んでいるんです!!教材のカードリーダーはレンタルすると負担が少ないのでおすすめですよ。

0人のユーザーが参考になったと言っています

祇園教室 総合評価:4.2

講師:5 カリキュラム・講座:3 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

子供が現在ペッキーズクラブの祇園教室に4~6歳のコースに通っています。先生方は、とても優しくて熱心な先生ばかりなので親としては安心して通わせられる英会話教室だと思います。もともと家の子は内気な性格なので心配でしたが先生とスタッフの方の手厚いサポートでとても楽しそうに通っているのでよかったです。レッスンの内容も、日常性生活にある食べ物や動物など身近にあるものがテーマになっているので子供も興味がわくようです。いつもレッスンで新しい単語や文覚えてきて、家で披露してくれています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

祇園教室 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

私の学生時代からの友人宅にお邪魔させてもらった時に、友人の小学生の息子君が持っていたmola molaにうちの4歳の息子が興味を示し、一緒に遊ばせてもらっていました。その時にあまりにも楽しそうに遊んでいたため、教材を見せてもらったりペッピーキッズクラブのレッスン内容について話を色々と聞かせてもらい、私も興味を持ちました。息子はmola molaがすごく気に入ったようで、「自分もやりたい」と言い始めたので教室を探したところ、近所に祇園教室があったため入会を決めました。
教材とmola molaがきてから、暇さえあれば遊んでいます。発音を真似するうちに、どんどん単語も覚えていっているようです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

祇園教室 総合評価:4.2

講師:5 カリキュラム・講座:3 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

子供が現在ペッキーズクラブの祇園教室に4~6歳のコースに通っています。早いうちに英会話教室へ通わせたいなと思って探していたらちょうど同じ幼稚園のママ友がペッピーキッズクラブに通っていていいよ。。ということでした。たまたまそのママ友のお子さんの少しですが英語をきく機会がありびっくりしたのが発音がすごくいいんです。この発音をきいて迷わずペッピーキッズへ入会しました、、笑
正直よく耳にするイーオンやNOVAにしようかなと思っていたのですがママ友の紹介通うことになりました。
先生方は、とても優しくて熱心な先生ばかりなので親としては安心して通わせられる英会話教室だと思います。もともと家の子は内気な性格なので心配でしたが先生とスタッフの方の手厚いサポートでとても楽しそうに通っているのでよかったです。レッスンの内容も、日常性生活にある食べ物や動物など身近にあるものがテーマになっているので子供も興味がわくようです。いつもレッスンで新しい単語や文覚えてきて、家で披露してくれています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

ペッピーキッズクラブの他教室の口コミ一覧

沼津南教室 総合評価:4.2

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

5歳の息子を将来の英語教育のためにと思ったので通わせています。日本人講師と外国人講師のダブルレッスンになるので非常にバランスの良い英語教育を受けさせることができるんじゃないかと個人的には思っていますね。
季節ごとのイベントなども毎年開催されています。毎年そういったイベントがあるのも子供にとっては意欲が増すことへもつながっていると思うので、とても良い取り組みだと感じます。レッスン参観も毎年あるので子供の様子を知ることができてありがたいです。

2人のユーザーが参考になったと言っています

沼津南教室 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

今年の我が家の最も大きな変化は、3歳の息子がペッピーキッズクラブに通うようになったことです。息子には私が味わったような、英語に苦しむという体験をどうしてもさせたくなかったんです。たとえ週に1回でも英会話に触れるということをしていれば、学校の授業で英語嫌いにならずに済むと思います。またこのスクールは年齢やレベルに応じた学習内容になっているので、無理のない範囲で楽しくレッスンを受けることができます。実際、息子は英会話を始めてから時々英単語を披露してくれて、その場を和ませてくれます。

2人のユーザーが参考になったと言っています

沼津南教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

子どもがつい先日1歳半になりました。子どもの英語教育は早ければ早いほど言いと聞いていたので何か言い教室はないかと探している時にここを見つけました。教室は、2歳くらいまでの子は母親と一緒に学ぶシステムなのですが、始めは私自身があまり英語が得意な方ではなかったので子どもと一緒に英語の歌を歌ったり踊りを踊ったりすることが少し気恥ずかしかったのですが、子どもがとても嬉しそうにしてくれて、私も今では楽しくなっています。また、子どもがぐずってしまうことなどもあるのですが、先生が子育て経験のある方で気遣ってもらえることもとてもありがたいです。

3人のユーザーが参考になったと言っています

ユニバース沖館教室 総合評価:1.3

講師:1 カリキュラム・講座:3 コスパ:1 設備・サポート:1

受講者:小学生 受講目的:その他

無料体験教室の誘いを受けましたが、子供たちも引いていました。
それを見て親がことわった後の対応もあまり気持ちの良いものではありませんでした。

24人のユーザーが参考になったと言っています

第2須坂教室 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

子供がペッピーキッズに通っています。ここはレッスンの他にも、イベントをたくさんやっている英会話教室なので小さいお子様にはとてもいいと思います。ハロウィンやクリスマスは盛大に毎年やるので海外の文化のも学べてとてもいい経験になっています。他にはサマースクールで英語を短期で集中して学べるので気に入って毎年参加しています。
ペッピーキッズクラブには小1から通っています。今小2になりました。下にも子供がいて、その子にも習わせようかなと考え中です。

4人のユーザーが参考になったと言っています

第2須坂教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

子供の英語力を高めるために通わせています。近所でも人気があり講師の人柄が良いことで有名です。
私の子供は今5歳ですが、英語にはとても興味を持っています。先生方も丁寧な対応をしてくれる方ばかりですので、すごく安心できます。子供が不安そうな顔をしていたり、何か分からないところがある場合、すぐに察知してくれていつでも子供目線で話をしてくれる優しさのある講師です。
レッスンは60分で週に1回となりますが、十分な英語学習ができていると思います。

3人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す