※ この記事には広告・PRが含まれています
ペッピーキッズクラブ 第2愛知川教室 の特徴
目標達成するまで諦めない!きめ細かいサポートで最後まで挫折せずに学べるペッピーキッズクラブ第2愛知川教室
滋賀県愛知郡愛荘町にあるペッピーキッズクラブ第2愛知川教室は最寄駅の愛知川駅から徒歩8分の場所にある子供向け英会話スクールです。
英語を学んでいくうちに多くの生徒が途中で挫折を経験します。なぜ挫折してしまうのか?その問いに対してずっと工夫を凝らして、いろんなことにトライ&エラーを繰り返してきたペッピーキッズクラブだからこそできるグループレッスンがあります。
新の国際人を育てるために外国人と日本人の両方の講師がバランスよく英語力を伸ばし、実力がついたか結果を試す場として年2回のテストを行います。最後にアドバイスも貰えるので、弱点の克服もできます。
ペッピーキッズクラブ 第2愛知川教室の口コミ一覧
小学生の子供をペッピーキッズクラブの第2愛知川教室に通わせています。ここは、TECSにすごく力を入れてますね。児童の英検ですが、うちの子もTECSを今度受ける予定なのでドキドキです。
英検を受けることで子供の目標もでき、モチベーションアップにつながっているように感じます。合格できたらまた次のレベルに進級という流れなので、どんどん頑張れそうです。
教材も子供が一人でも勉強しやすいように工夫が凝らされてます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
5歳の息子が通っています。この教室は子供が楽しみながら英語を勉強できるのが何より、一番の魅力だと思います。将来、子供に英語が必要になるだろうと思ったので早めに習わせて正解でした。子供の英語学習は独学ではなかなか難しいと思いますし、きちんとした教室へ行って英語を学ばせるのがやっぱり一番良いですね。
それから、この教室は、独自のソルマーク式PRC-Method(メソッド)とフォニックスを組み合わせたレッスンを行ってくれますので、聞く・話す・読む・書くの4技能をバランスよく習得していけると思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ペッピーキッズクラブの他教室の口コミ一覧
無料体験教室の誘いを受けましたが、子供たちも引いていました。
それを見て親がことわった後の対応もあまり気持ちの良いものではありませんでした。
23人のユーザーが参考になったと言っています
子供がペッピーキッズに通っています。ここはレッスンの他にも、イベントをたくさんやっている英会話教室なので小さいお子様にはとてもいいと思います。ハロウィンやクリスマスは盛大に毎年やるので海外の文化のも学べてとてもいい経験になっています。他にはサマースクールで英語を短期で集中して学べるので気に入って毎年参加しています。
ペッピーキッズクラブには小1から通っています。今小2になりました。下にも子供がいて、その子にも習わせようかなと考え中です。
3人のユーザーが参考になったと言っています
子供の英語力を高めるために通わせています。近所でも人気があり講師の人柄が良いことで有名です。
私の子供は今5歳ですが、英語にはとても興味を持っています。先生方も丁寧な対応をしてくれる方ばかりですので、すごく安心できます。子供が不安そうな顔をしていたり、何か分からないところがある場合、すぐに察知してくれていつでも子供目線で話をしてくれる優しさのある講師です。
レッスンは60分で週に1回となりますが、十分な英語学習ができていると思います。
3人のユーザーが参考になったと言っています
コース一覧
-
1~2歳、親子コース /月額8,140円
想定月謝 8,140円
☑1時間あたり 2,713円 ☑4回/月 ☑1回45分 ☑月謝制
その他費用:教室運営費1,232円(税込み)
2〜3歳 0〜1歳 グループ(6人以上) 親子レッスン
-
2~3歳コース /月額8,140円
想定月謝 8,140円
☑1時間あたり 2,035円 ☑4回/月 ☑1回60分 ☑月謝制
その他費用:教室運営費1,232円(税込み)
2〜3歳 グループ(6人以上)
-
4~6歳コース /月額8,140円
想定月謝 8,140円
☑1時間あたり 2,035円 ☑4回/月 ☑1回60分 ☑月謝制
その他費用:教室運営費1,232円(税込み)
幼稚園 グループ(6人以上)
情報・地図
住所 | 滋賀県愛知郡愛荘町愛知川58 平和堂愛知川店2階 |
---|---|
交通手段 | 徒歩8分 |
特徴 |
料金が安い 子供向けコース 英検 無料体験 大手スクール ネイティブ外国人 日本人講師 |
その他 | ※入会金は教室によって異なる場合がございます。各教室へお問い合わせください |
第2愛知川教室
総合評価:4.7
講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4
受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育