【閉校】ペッピーキッズクラブ 能代教室 の特徴
この教室は閉校となっている可能性があります。
運営状況を報告する
「ペッピーキッズクラブ」は、TECS(英語コミュニケーション技能検定)で定期的に成長を確認することができます
秋田県能代市にあるペッピーキッズクラブ 能代教室は、JR五能線「能代駅」から車で9分の場所にある英会話スクールです。1歳・2歳親子コースからスタートして、高校生まで継続的にグループレッスンを受け続けることがでいます。
英語教育が2020年から大幅に変わるということもあり、文法や英検といったコースも完備。発音学習なども取り入れながら、実践的な英語を身につけていきます。指標として、TECS(英語コミュニケーション技能検定)があり、年に3回は試験を受けることができます。
【閉校】ペッピーキッズクラブ 能代教室の口コミ一覧
ペッピーキッズクラブ能代教室へは勉強が苦手な娘が唯一楽しそうに通っている習い事です。普通の塾へも通っていますが、そちらは普通みたいです。
ペッピーキッズクラブはアクティビティを多く展開しているレッスンなので、無理なく英語を覚えていけますから娘も楽しいみたいです。英語が理解できるようになったり、英単語の意味が分かるようになった時に大きな喜びを感じるようで、レッスンの帰りには先生に褒めてもらったところなどを嬉しそうに話してくれます。
ゲーム感覚で英語を学んで本当に身につくのか心配でしたが、きちんと娘の身になっているのですごいと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ペッピーキッズクラブの他教室の口コミ一覧
いわき郷ヶ丘の教室に通っています。ペッピーキッズクラブは今までにも何度か噂は聞いていて、周りのママ友の間でも評判でした。一体どんな学習を行っているのかと気になったので体験レッスンを受けました。
そこで想像以上に子供の食いつきが良く、教材も目をらんらんとさせて見ていたので、思い切ってこちらの教室に入会してみました。
たくさんの英語のシャワーを浴びることができ、満足しています。今後も通わせ続けたいと思います。
2人のユーザーが参考になったと言っています
教材の「モラモラ」というものが高額です。何十万単位でかかってくるので、値段に驚かされますね。主人も「今すぐにしなくても」という感じで否定的でしたが、子供がどうしてもやりたいと言うので入会しました。入会してからずっと楽しそうに通ってます。
最初は不満げだった主人も、子供が嬉しそうに英語を学んでいる姿を見て「よかったね」と言うようになりました。小学生になると児童英検などにチャレンジするようで、楽しみが増えました。
4人のユーザーが参考になったと言っています
外国人講師のレッスンと日本人講師の両方のレッスンを受けられるので、ペッピーキッズクラブ大分中央教室へ通わせています。日本人講師だけの英語教室も検討しましたが、やはりそれでは本場の英語を生で聞く機械が無いので本場の英語のイントネーションを習得しにくいのではないかと思ったんですね。それで、ペッピーキッズクラブにしました。ここでは月に1回、外国人講師のレッスンを受けることができます。
外国人講師から、発音・イントネーションなどの生きた英語を自然と学べるので、とても良いですね。全体的に満足できる質の良い英語教室だと思います。
1人のユーザーが参考になったと言っています
コース一覧
-
1~2歳、親子コース /月額3,773円
想定月謝 3,773円
☑1時間あたり 1,617円 ☑4回/月 ☑1回35分 ☑月謝制
その他費用:教室運営費924円
2〜3歳 0〜1歳 グループ(6人以上) 親子レッスン
-
2~3歳コース /月額7,700円
想定月謝 7,700円
☑1時間あたり 1,925円 ☑4回/月 ☑1回60分 ☑月謝制
その他費用:教室運営費924円
2〜3歳 グループ(6人以上)
-
4~6歳コース /月額7,700円
想定月謝 7,700円
☑1時間あたり 1,925円 ☑4回/月 ☑1回60分 ☑月謝制
その他費用:教室運営費924円
幼稚園 グループ(6人以上)
情報・地図
住所 | 秋田県能代市鳥小屋45-20 佐々木様事務所 |
---|---|
交通手段 | 車で9分 |
特徴 |
料金が安い 子供向けコース 英検 無料体験 大手スクール ネイティブ外国人 日本人講師 |
その他 | ※入会金は教室によって異なる場合がございます。各教室へお問い合わせください |
能代教室
総合評価:4.7
講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4
受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育