※ この記事には広告・PRが含まれています

WinBe(ウィンビー) ひばりが丘校 の特徴

総合評価:3.5353件)

講師:3.6 カリキュラム・講座:3.5 コスパ:3.0 設備・サポート:3.3

お気に入り

住宅街の中で学べる子どもの未来を見据えた実際のコミュニケーションで使える英語力!

やる気スイッチグループが運営す英会話スクールWinBe(ウィンビー)ひばりが丘校は住宅街の一角にあり、その教育レベルの高さから近隣の 西東京市、東久留米市、新座市などからも生徒が通っています。英語教育改革に先駆けて「聞く・話す・読む・書く」と言った英語の4技能がしっかりと学べる仕組みをカリキュラムに取り入れていた点も評価できます。

フォニックス学習で未来のバイリンガルになれる!

WinBe(ウィンビー)では英語圏の子どもたちが読み書きを学習するために作られた方法、フォニックスを取り入れた授業を行なっています。フォニックスにより、英語のスペルと発音の規則性を学ぶことで正しい発音を身につけ、ネイティブの英語が聞き取れ、英文を見れば発音できる、英語を聞けば文章にできるといった状態にすることができます。ファニックスをしっかりと学ぶと応用力も身につき英検Jr.や英検の合格率も飛躍的に上がります。

週一からのレッスン、わかりやすい料金体系でお母さんも安心!

WinBe(ウィンビー)の授業は週に一回、1レッスン50分、月学9,180円から受けられます。週に授業を受ける回数で料金が変動するシステムなので、子どもの学習意欲や英語のレベル、予算に合わせて通う回数を決定でき、料金もとても分かりやすいです。
またオプションで英検対策や中学準備用の英語なども週に一回、1レッスン50分4,320円から受けられるので、目標や目的に合わせて、基本コースと共に受講することがきます。

2020年の英語教育改革により、いよいよ学校の授業でも英語を話すことに重きが置かれるようになりました。今まで通りの勉強方法では授業についていけない、テストで点数が取れないといった事態に陥る可能性があります。いざ、そうなった時に勉強し始めても遅いのでは?と思ったお母さんは一度WinBe(ウィンビー)に相談に行ってみてみてください。

教室の紹介をもっと見る

WinBe(ウィンビー) ひばりが丘校の口コミ一覧

ひばりが丘校 総合評価:3.1

講師:3 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

東久留米市のひばりが丘にあるウィンビーで4歳の息子がお世話になっています。通い始めた当初は、ネイティブの先生を見てびっくりしたのか大泣きしていたわが子も、いまではすっかり慣れて楽しそうにレッスンを受けています。カリキュラムとして、英語のカードを使った神経衰弱や、VR体験など、ユニークなゲームやイベントがあるので、子どももレッスンを楽しみにしています。子どもを楽しませる工夫がたくさんあって、良いスクールだと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

ひばりが丘校 総合評価:3.1

講師:4 カリキュラム・講座:2 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

WinBeでは授業の対象は幼児から社会人まで幅広く、各目的に応じたコースが揃っているので英語を学びたい用途や目的やはっきりしている人にとってはお勧めできる学びの場です。各クラスとも人数制でのコース設計になっているため、1コマを通してじっくり英語に浸ることができます。幼児の授業では子供の発達段階や目的に応じたレッスンを受けることができ、保護者の目が届かない分先生やスタッフの方がしっかりとサポートをしてくれます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

ひばりが丘校 総合評価:3.3

講師:3 カリキュラム・講座:3 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

WinBeでは指導にあたる講師陣が外国人講師+日本人講師のダブルティーチングなので、内容によって役割分担をしながらお互いのいいとこ取りで効率よく英語を身につけることができます。外国人講師からは何を学ぶのかというと「聞く・話す」といった英語の音に関わる能力を学び、日本人講師から「読む・書く」などの英語を組み立てる際の基礎的な文法力をを学ぶことができます。外国人講師はネイティブなので、実践的なコミュニケーションを行うにはピッタリな練習相手になります。日本人講師から文法や単語を学んだ後、ネイティブの前で試すといった一連の練習環境がしっかりと構築されています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

WinBe(ウィンビー)の他教室の口コミ一覧

南柏校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

年少から通い始めて1年になります。1月〜12月までを英語で言えるようになったり、アルファベットの大文字、小文字を理解できるようになっています。フォニックスを丁寧に教えてくれる点、会話だけでなくライティングの時間もしっかり確保されている点、講師陣がどの子に対しても否定的でなく受容的な態度で接してくれる点、振替など融通が利く点が良いと思います。お月謝は高いと思いますが、英会話教室の平均的なお値段でしょう。さすがやる気スイッチグループということで、教材やカリキュラムはよく考えられていると思います。同じグループのキッズデュオとも教材は同じでした。小学校以降、キッズデュオ(学童)に通わせることを検討していたのでちょうど良かったです。

1人のユーザーが参考になったと言っています

北浦和校 総合評価:3.6

講師:5 カリキュラム・講座:3 コスパ:2 設備・サポート:2

受講者:--- 受講目的:子供の教育

幼児を英語に触れさせる程度ならここで十分だけれど、本格的英語教育を求めるなら、他社の英語教室の方がよいと思う。
こちらの教室の講師は皆人柄も良くて、生徒にしっかり向き合ってくれるので好印象です。
年度内に室長がころころ変わるので引き継ぎがなっていないように感じる。イベント参加をしても、スタッフの対応が怠慢で謝罪の言葉すらない。時期外れな面談のその必要性がわからないし、年度更新に関しては再確認すら怠る始末。

5人のユーザーが参考になったと言っています

成田校 総合評価:3.1

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:2 設備・サポート:3

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

駅前の立地なので、子どもを通わせる上で安心して通わせることができると感じた。レッスンがネイティブと日本人のダブルティーチングなので、バランスよく英語力が身につくという意味で有効だと思った。スクール全体の雰囲気としてアットホームな雰囲気があり、講師も明るくて優しい感じの人が多いので、子供を預ける親の視点からは良い印象が強い。他の英会話スクールと比較すると料金は安めだが、レッスン費や教材費とは別に「維持管理費」というものが取られるのが納得いかなかった。

1人のユーザーが参考になったと言っています

コース一覧

  • 幼児コース /月額8,316円

    想定月謝 8,316円 入学金 16,200円

    ☑1時間あたり 2,494円 ☑4回/月 ☑1回50分 ☑月謝制

    その他費用:諸費用(前期・後期)各6480円 副教材費(前期・後期)各1080円~

    幼稚園 グループ(6人以上)

  • 小学生コース /月額8,316円

    想定月謝 8,316円 入学金 16,200円

    ☑1時間あたり 2,494円 ☑4回/月 ☑1回50分 ☑月謝制

    その他費用:諸費用(前期・後期)各6480円 副教材費(前期・後期)各1080円~

    小学生 グループ(6人以上)

  • 中学生コース /月額9,396円

    想定月謝 9,396円 入学金 16,200円

    ☑1時間あたり 2,818円 ☑4回/月 ☑1回50分 ☑月謝制

    その他費用:諸費用(前期・後期)各6480円 副教材費(前期・後期)各1080円~

    中学生 グループ(6人以上)

情報・地図

住所 東京都東久留米市ひばりが丘団地5番24号
交通手段 ひばりヶ丘駅 東久留米駅
入会金 16,200〜31,320円
開校時間
  • 火曜 12:30〜20:30
  • 水曜 12:30〜20:30
  • 木曜 12:30〜20:30
  • 金曜 12:30〜20:30
  • 土曜 10:01〜18:01
休校日 月曜日  日曜日 
特徴

子供向けコース 無料体験 夜も開講 大手スクール ネイティブ外国人 日本人講師

WinBe(ウィンビー)の近隣の教室一覧

地域・スクール名で探す