※ この記事には広告・PRが含まれています

WinBe(ウィンビー) 三軒茶屋校 の口コミ・評判

総合評価:3.5353件)

講師:3.6 カリキュラム・講座:3.5 コスパ:3.0 設備・サポート:3.3

お気に入り

WinBe(ウィンビー) 三軒茶屋校の口コミ一覧

三軒茶屋校 総合評価:2.9

講師:3 カリキュラム・講座:3 コスパ:2 設備・サポート:4

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

幼児クラスで3歳の息子がレッスンを受けております。やる気スイッチグループということもあり、カリキュラムやスクールの体制がしっかりしていると思います。幼児クラスはまだ歌やゲームなどアクティビティ要素が強いレッスンですが、子どもが楽しいと感じるレッスン構成で、レッスンが終わって自宅に帰ってきてからも楽しそうにレッスンについて話をしてくれるのが何よりの証拠かと思います。立地も三軒茶屋の繁華街を抜けたちょっと落ち着いた住宅街方面に立地していますし、子どもが通いやすいなと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

三軒茶屋校 総合評価:2.7

講師:3 カリキュラム・講座:2 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

フォニックスと外国人の先生による会話のトレーニングで、キレイな英語を身に付けることができます。分からないことは日本人の先生に質問できるので、安心して子どもをお任せできますし、オールイングリッシュとはいえ日本人講師がいる安心感も良いですね。

0人のユーザーが参考になったと言っています

三軒茶屋校 総合評価:3.1

講師:3 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

レッスンがオールイングリッシュで行われるので、子どもが自然に英語に馴染んでくれています。もともと英語に興味が強い子ではあったのですが、こちらのレッスンを受けてからは発音もよくなりました。フォニックスというアルファベット1つずつ読み方や単語のインプットをしてくれるレッスンがあるので、しっかり基礎ができているなという感じです。歴史もあるスクールですし、やはりカリキュラムがしっかりしていますね。

0人のユーザーが参考になったと言っています

三軒茶屋校 総合評価:3.1

講師:3 カリキュラム・講座:3 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

息子の英検対策としてWinBeへ通わせております。こちらのスクールは、スクールIEのグループなので、フォニクッスをきちんと教えてくれるという点が評価できます。通常の英会話レッスン以外にも英検対策コースがありますので、「何級合格!」といった目標があるお子さんにもおすすめできます。通常レッスンは、週1で9000円程度、週2で16000円程度になります。英検対策コースだと、1回50分のレッスンが4000円なので、比較的良心的にレッスンが受けれると思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

三軒茶屋校 総合評価:2.9

講師:3 カリキュラム・講座:3 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

日本人だけじゃなく外国人の先生もいらっしゃるので、海外イベントも取り入れながら楽しく学ぶことができます。例えば、ハロウィンやクリスマスなどの時候のイベントだけじゃなく、サマースクールやスピーチコンテストなどもあるので、子どもが目標を持ちながら頑張れるところが良いなと感じています。もちろん外国の文化についても一緒に教えてくれるので、英語だけじゃない経験ができていると思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

WinBe(ウィンビー)の他教室の口コミ一覧

南柏校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

年少から通い始めて1年になります。1月〜12月までを英語で言えるようになったり、アルファベットの大文字、小文字を理解できるようになっています。フォニックスを丁寧に教えてくれる点、会話だけでなくライティングの時間もしっかり確保されている点、講師陣がどの子に対しても否定的でなく受容的な態度で接してくれる点、振替など融通が利く点が良いと思います。お月謝は高いと思いますが、英会話教室の平均的なお値段でしょう。さすがやる気スイッチグループということで、教材やカリキュラムはよく考えられていると思います。同じグループのキッズデュオとも教材は同じでした。小学校以降、キッズデュオ(学童)に通わせることを検討していたのでちょうど良かったです。

1人のユーザーが参考になったと言っています

北浦和校 総合評価:3.6

講師:5 カリキュラム・講座:3 コスパ:2 設備・サポート:2

受講者:--- 受講目的:子供の教育

幼児を英語に触れさせる程度ならここで十分だけれど、本格的英語教育を求めるなら、他社の英語教室の方がよいと思う。
こちらの教室の講師は皆人柄も良くて、生徒にしっかり向き合ってくれるので好印象です。
年度内に室長がころころ変わるので引き継ぎがなっていないように感じる。イベント参加をしても、スタッフの対応が怠慢で謝罪の言葉すらない。時期外れな面談のその必要性がわからないし、年度更新に関しては再確認すら怠る始末。

5人のユーザーが参考になったと言っています

成田校 総合評価:3.1

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:2 設備・サポート:3

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

駅前の立地なので、子どもを通わせる上で安心して通わせることができると感じた。レッスンがネイティブと日本人のダブルティーチングなので、バランスよく英語力が身につくという意味で有効だと思った。スクール全体の雰囲気としてアットホームな雰囲気があり、講師も明るくて優しい感じの人が多いので、子供を預ける親の視点からは良い印象が強い。他の英会話スクールと比較すると料金は安めだが、レッスン費や教材費とは別に「維持管理費」というものが取られるのが納得いかなかった。

1人のユーザーが参考になったと言っています

津田沼校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:日常会話・旅行等

1週間に英会話で1時間、発音クラス?で1時間の計2時間お世話になってます。2年間で英検2級まで仕上げてくれたので満足してます。これからもよろしくお願いします。

69人のユーザーが参考になったと言っています

東松戸校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

先生やスタッフも熱心で通っているうちに英検まで合格できました!これからも宜しくお願いします!

2人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す