※ この記事には広告・PRが含まれています
アミティー 本厚木校 の口コミ・評判
アミティー 本厚木校の口コミ一覧
アミティーは0歳から高校生まで通える英会話教室で赤ちゃんの頃から生の英語に触れられるので子供が興味を持つようになる前から土台作りができます。
日本人講師と外国人講師でレッスン料が変わりますがレッスン内容に違いはないので実際にレッスンを受けた子供との相性で決めればいいです。
日本語を覚える感覚ですんなりと英語も覚えられるので習わせるなら早い方がいいですがアミティーではグループレッスンに他のレッスンを組み合わせることができるので入った段階で少し差がついていてもすぐに追いつくことができます。
特におためしキャンペーンでは1ヶ月安い料金でレッスンを受けられるので週3回のレッスンを受ければかなり集中して勉強ができます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
アミティーの本厚木校に娘2人を通わせています。アミティーの口コミを見ていると、勧誘がすごいという意見をよく見かけますが、上北沢校はそんなことはありませんでした。電話が学校からかかってくることもありますが、グループレッスンが休校になったお知らせとか、こちらが連絡せずに休んでしまったときの確認の電話だったりするだけなので、他の人の口コミを見て驚いています。確かに、個人面談のときに色々なコースを紹介されたり、薦められたりしますが、子供の適性に応じた紹介でしたし、金額面だとか詳しく説明してくれるので、安心して決めることができました。紹介されたコースを受講しなくても、別に嫌な思いをしたこともないです。うちは娘たち二人とも喜んで通ってくれているので、満足しています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
料金はちょっと高めだと思うけど、オリジナルで作っているというアミティーの教材は見やすくて挿絵も多いのでわかりやすいです。内容はうちの分でしかわからないけど、初歩的な内容なので子供にも受け入れやすそう。子供が言葉覚えたてのときに発する「なんで?」「どうして?」「なに?」といった基本的なことを実際英語で言ってみる、親はそれに英語で答えてみるといったレッスンもあるので自宅に帰ってもできそうです。ちょっと残念なのは振替が無料でできないこと。幼児は体調を崩すことも多くあるし、季節的に出歩かせたくなかったりすることもあるので頻繁に休みがあると月謝が無駄になってしまいます。
これは改善点として考えて頂きたいですね。施設内は小さなこどもによく配慮されていて、画鋲を使わなかったり小さな備品を使わなかったり、あといつも綺麗に清掃がされていて気持ちよく安心して使用できます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
幼稚園児の息子をアミティに通わせています。うちの子はどちらかというと体を動かすスポーツ系のほうが好きだし、幼稚園児に英会話はまだ早いかな?と正直思ったのですが、語学は早いうちに身に着けたほうがいいと知り合いに言われたので、本厚木校に通わせてみることに。イヤがるようだったら、すぐに辞めさせようと思っていました。でも、先生方も幼い子供たちの扱い方をちゃんと心得ていて、子供たちが楽しめる授業をしてくださっているので、思いのほか子供も楽しく通ってくれるようになりました。家でも、ひらがなやカタカナの練習はそっちのけで、アルファベットを書いていることも!私たちがビックリするくらい英語にハマってくれて、嬉しい誤算でした。これもすべて、子供のことを考えた指導をしてくれている先生や、親身なケアをしてくれるマネージャーさんたちのおかげだと思います。アミティーを選んでよかったです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
アミティーの他教室の口コミ一覧
小学1年の時に割とリーズナブルを売りにしている英会話教室に通ったのですが教え方が結構雑というか外国人講師が日本語を話せないのはもちろんわかっていて入れたのですがちゃんと理解していないのにどんどん先に進んでしまうようになり困りました。
外国人講師からのレッスンというのは必須条件だったので親身になってくれる先生がいる教室を・・・と思い何校か体験に行きましたがアミティーの先生はできるようになるまで何回も繰り返し教えてくれたのでこれなら信頼してお任せできるかなあと思いました。
レッスンが終わると先生自身が保護者にレッスンでやった内容を説明してくれるので復習する時の参考にもなるし先生の人柄などを直接知ることができます。
1人のユーザーが参考になったと言っています
基本的な英語の学習をと思い小学5年生からアミティに子どもを通わせています。日本人講師のクラスでレギュラーコースなので直接ネイティブと話すという機会はありませんが、中学に入る前に少しでも慣れさせておきたい目的なので問題はないです。講師はとてもフレンドリーで丁寧に教えてくれているようで、子供も初めての英語学習なので興味を持って通ってくれます。人数が少ないのでたまにマンツーマンになったりもするみたいですが、個人家庭教師みたいで嬉しいと喜んでいます。
夏休みなど子供に時間があるときには集中コースも受けられるので、習った英語を使っての応用教室や、ネイティブ講師とのレッスンなど併用できるシステムも刺激があっていいです。
多少高いかなと思いますが、施設にかけてる費用やオリジナルな教材での指導を考えると納得の金額です。子供は無意識でしょうが、やはりそれなりの金額をかけてそれなりの指導を受けているとやる気も違うのかなと感じています。
1人のユーザーが参考になったと言っています
生徒の数に対して圧倒的に教師不足で、満足にカリキュラムが組めない。先生がすぐやめるので先生のレベルが低い。テキストをただ読み進めるだけで、理解できてるとかは本人任せなので、本人が努力しない限り授業内容も十分に理解できない。
以前より格段に質が落ちた。
26人のユーザーが参考になったと言っています
小学校に入ってから色々と周りの話を聞く機会があり、今年から英会話に通わせることに決めました。試験対策かもっと長期的にみて会話を重視するべきか迷っていましたがアミティーならどちらでも対応できると聞いて、ひとまず江坂校のレギュラーコースへ通っています。外国人講師のクラスも評判がいいようなので追加も検討中ですが、ヒアリングについてはもっと小さい頃から通っている子が多いようで見学していてもレベルの高さに驚いてしまいました。子どもは周りに引っ張られるように順応していて能力アップは期待できそうな雰囲気です。レベルは高いのではと思いますが、同じような料金でも他のスクールではこうならなかったと思うのでこのクラスに通えたことにほっとしています。
1人のユーザーが参考になったと言っています
本厚木校
総合評価:4.0
講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4
受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育