※ この記事には広告・PRが含まれています
アミティー 二子玉川校 の口コミ・評判
アミティー 二子玉川校の口コミ一覧
アミティ英会話スクールの雰囲気はとても良いです!先生もスタッフもフレンドリーで明るい方が多く、室内もきれいに掃除が行き届いていてるので居心地がいいです。イベント・パーティ行事はないけど、イベントが近づくと先生が仮装して授業をしたり、教室内もそれ風に飾り付けをしたり子どもが喜びそうな雰囲気づくりの努力がみえてとっても好ましいですよ。授業と休憩の区別はきちんとつけているので、子どももわかっているのか楽しくても授業は授業と区別しているようです。一点残念なのはお休みの振替がとれないことです。開講日は決まっているので、私事ではずらせないうえに振り替えがきかないのは本当に残念!それでもその他の事では不満はなく魅力的なので通っていますが。学校行事と重なったりすればレッスン参加が少なくなると思うんですが・・・どうなのかな。
0人のユーザーが参考になったと言っています
現在はグループレッスンでネイティブの先生のクラスでレッスンをしていますが、たまに個人レッスンを受けたり、夏休みや冬休みといったときには集中でコースをとったりして通っています。アミティには本当にたくさんのコースが用意してあるので、目的によって選べるのは便利です。英検受験の際にはテストコースを選んでみる予定です。保護者にもクラスが用意されていて家での反復学習に効果があるようにしてくれています。料金は教材費なども含めても妥当な金額と思いますし、複数のクラスを受けると2クラス目以降は割引の料金で受けられるシステムなのでずっと同じスクールで学ぶには好環境ですね。
金銭管理もしっかりしていて最初の説明では前受金はきちんと信託保全しているとの事なので経営面でも安心して通うことができます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
子供向けの英会話教室なので、先生方はみんな子供の扱い方が上手でとても良かったです。二子玉川校ではオリジナルの教材を使っているそうなのですが、小さな子供向けでもしっかりと文法を意識したレッスン内容になっています。小さい子向けというと普通は単語とか挨拶とか歌とかで英語に慣れていくようなものが多いイメージなので初めは驚きました。でも、将来の受験を考えたときに、今から文法も交えて勉強しておくのは役に立つのではないかと感じました。もちろん歌や挨拶などもたくさんありますよ。教材の中には家に持ち帰って読むことができる絵本があって、子供はそれを気に入って何度も読んでいました。何度も繰り返し読むことで体が自然に覚えることができると思うので、とても良い教材だなと感じました。親の待機スペースも広くて良かったです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
アミティーの他教室の口コミ一覧
小学1年の時に割とリーズナブルを売りにしている英会話教室に通ったのですが教え方が結構雑というか外国人講師が日本語を話せないのはもちろんわかっていて入れたのですがちゃんと理解していないのにどんどん先に進んでしまうようになり困りました。
外国人講師からのレッスンというのは必須条件だったので親身になってくれる先生がいる教室を・・・と思い何校か体験に行きましたがアミティーの先生はできるようになるまで何回も繰り返し教えてくれたのでこれなら信頼してお任せできるかなあと思いました。
レッスンが終わると先生自身が保護者にレッスンでやった内容を説明してくれるので復習する時の参考にもなるし先生の人柄などを直接知ることができます。
1人のユーザーが参考になったと言っています
基本的な英語の学習をと思い小学5年生からアミティに子どもを通わせています。日本人講師のクラスでレギュラーコースなので直接ネイティブと話すという機会はありませんが、中学に入る前に少しでも慣れさせておきたい目的なので問題はないです。講師はとてもフレンドリーで丁寧に教えてくれているようで、子供も初めての英語学習なので興味を持って通ってくれます。人数が少ないのでたまにマンツーマンになったりもするみたいですが、個人家庭教師みたいで嬉しいと喜んでいます。
夏休みなど子供に時間があるときには集中コースも受けられるので、習った英語を使っての応用教室や、ネイティブ講師とのレッスンなど併用できるシステムも刺激があっていいです。
多少高いかなと思いますが、施設にかけてる費用やオリジナルな教材での指導を考えると納得の金額です。子供は無意識でしょうが、やはりそれなりの金額をかけてそれなりの指導を受けているとやる気も違うのかなと感じています。
1人のユーザーが参考になったと言っています
生徒の数に対して圧倒的に教師不足で、満足にカリキュラムが組めない。先生がすぐやめるので先生のレベルが低い。テキストをただ読み進めるだけで、理解できてるとかは本人任せなので、本人が努力しない限り授業内容も十分に理解できない。
以前より格段に質が落ちた。
26人のユーザーが参考になったと言っています
小学校に入ってから色々と周りの話を聞く機会があり、今年から英会話に通わせることに決めました。試験対策かもっと長期的にみて会話を重視するべきか迷っていましたがアミティーならどちらでも対応できると聞いて、ひとまず江坂校のレギュラーコースへ通っています。外国人講師のクラスも評判がいいようなので追加も検討中ですが、ヒアリングについてはもっと小さい頃から通っている子が多いようで見学していてもレベルの高さに驚いてしまいました。子どもは周りに引っ張られるように順応していて能力アップは期待できそうな雰囲気です。レベルは高いのではと思いますが、同じような料金でも他のスクールではこうならなかったと思うのでこのクラスに通えたことにほっとしています。
1人のユーザーが参考になったと言っています
アミティーに通ってここは直して欲しいというところは、振替ができないこと!
2回休んでしまうとそのあと半額くらいで1回受講できるんですが、でも2回は無駄になってるのに、、、と正直思うので振替ができるようにしてほしいです。
他のことに関しては本当に満足してます。大手スクールのシステムなのでなかなか変えるのは大変なのかもですが、気に入っているだけになんとか!という思い。
他ではあまりみないパソコンを使ったコースやちょっとお得なプライベートレッスン、コースも複数受けたり兄弟で受けるとかなり安くなったり、子どもも楽しそうに通っているのでそこだけ!改善してください!
いち教室では決められないのが歯がゆいところですが、横浜校のスクール長やスタッフ・講師のみなさんとても良い方なのでしばらくやめずに通いますよ!
4人のユーザーが参考になったと言っています
二子玉川校
総合評価:4.0
講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4
受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育