※ この記事には広告・PRが含まれています

キウィコミュニケーションクラブの口コミ・評判

総合評価:4.5(60件)

講師:4.5/ カリキュラム・講座:4.6/ コスパ:4.7/ 設備・サポート:4.5/

お気に入り

口コミ一覧

総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:受験

子供が生まれて1歳になったので英会話を習わせようと思ったのですが、なかなか近所に通いやすい英会話スクールがなく困っていたところ、キウィクラブでは、自宅レッスンをやってくれるということで早速申し込んでみました。とても感じの良い女性の日本人講師の方が来てくれました。いろいろな面白い教材を持っていて、子供は夢中になりながら英語の教材で遊んでいます。子供は小さいうちは、言葉が話せない代わりにとてもよく聞いているみたいで、今のうちに英語を聞いておくことが将来とても役に立つそうです。私にとってとっても子供送り迎えする手間もなく家事に集中できるのでとても助かっています。ここまでしてくれて月謝は10,000円というのはとても良心的な値段だと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:4.9

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:受験

外国人向けに観光案内をする仕事をしています。日本の文化を英語で伝える仕事はとてもやりがいがあり、気に入っていますが、仕事以外での英語になると一気に話せるレベルのが下がってしまうので、もっと話せるように。英会話スクールに通うようになりました。社会人クラスだと公民館でレッスンが開催されているのですがとてもアットホームな雰囲気の英会話クラスです。先生も気さくで、やさしい方なので気軽に英会話の勉強を始めることができると思います。私も最初は緊張しましたが、すんなり馴染めるようになりました。お仕事でも使えそうな英語のフレーズもいろいろ教えてもらえるのでとても勉強になっています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:受験

子供が生まれたとき、絶対に小さいころから英語に触れることができるような子供にしてあげたいと思っていました。1歳になり、通える英会話スクールを探していたのですが、当然なかなかありませんでした。ネットでキウィクラブを見つけたとき、すごく感動しました。1歳の教育のために、自宅まで出張に来てくださいます。なかなか子供を連れて外出するのは大変ですし、着てくれる先生も女性の方なので安心しました。本物の英語に触れる機会というのは1歳ではありません。先生が家まで来てくれて本当に助かっています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:受験

4歳になる娘を通わせています。娘は保育園が大好きで、そこで歌った英語の歌をもっと上手に歌いたいと、英会話スクールに通うことを決めました。キウィコミュニケーションクラブは入会金、教材費がなく、安価な授業料で受講することができます。授業時間もちょうどいいですし、なによりも子供のことを大切に思ってくれます。舞の里の集会場に通っていますが施設もとても綺麗で、いつも安心です。主人は英語を習わせることはまだ早いんじゃないかと心配していましたが、娘の行動の幅が広がるのを見て納得してくれました。朝の挨拶なども英語でしてくれるようになりましたし、積極的に英語を話しています。これからも通い続けたいです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:4.4

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:中学生(保護者レビュー) 受講目的:受験

部活ばかりしている中学2年生の息子は英語の成績が特に悪く、3年生になるまでにどうにかしておきたいと思っていたのですが、もともと暗記が苦手なようで渋っていました。気に入らなければ通わなくていいからと無料体験レッスンに参加させたところ、意外にも気に入ったらしく、クローバーホール校に通わせることに成功しました。ネイティブの方と話すというのはなかなかない体験ですので、それは楽しかったみたいです。自分の英語が相手に伝わると嬉しいらしく、最近を自分で英語を勉強するようになってきました。テストの点数も一気に良くなり、親としては驚いています。英会話は暗記するものではなく、実際に話すことで上達していくのが自分でも楽しいみたいです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:受験

英会話スクールというととても高いイメージはあったのですが、小学生までなら入会費、教材費も無料で参加できるのでとても手軽に英語の勉強を始められます。特にさん今は英語の需要が高いですから、話せるようになっておいて損はありません。しかも、外国人の先生が担当してくれるので本場のイントネーションや抑揚を学ぶことができます。スクールに通っている子供たちのなかには、ネイティブのような発音で英語を話す子もいますし、大手が採用しているようなフォニックス学習も取り入れられているのでしっかりと発音を学ぶことができます。中学に上がるまでにはかなり基礎を固められるのでおすすめだと思いますよ。

0人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:4.4

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:受験

4歳の娘を通わせていますが、うちの子はとにかく内気でなかなかレッスンにも馴染むことができないみたいです。困ったものだと思っていたのですが、月に2回日本人のスタッフさんがサポートをしてくれて、子供がなかなか馴染めないことに対して相談にのってくれました。お話を聞いてくれているうちに娘も心を開いてくれて今では楽しそうにレッスンに参加するようになりました。最初は気軽に始められるからと入会しましたが、想像以上のサポート体制とレッスンの内容でとても驚いています。小学校に上がってからも娘が望むのであれば通わせる予定です。

0人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:受験

小学生の息子は英語以外にもたくさんのことを学んでいます。息子は末っ子でいつも甘えん坊なのですが、キウィクラブにくると、お兄さんの顔をします。出来ない子を助けてあげたり上手に話せない子に自分から声をかけます。イベントごとに、パーティのような楽しい会を開いてくれるのも素敵だと思いました。英会話なので、ハロウィンやクリスマスには力を入れているようで、息子も毎年楽しみにしています。同じ小学校の子はもちろん、違う小学校の子もいるので普段なかなか取れないコミュニケーションもとれているようです。これからも英語と一緒に息子の心の部分も成長してくれたら嬉しいです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:中学生(保護者レビュー) 受講目的:受験

中学生の息子を通わせています。文法でつまづいてしまい、苦手意識を持ってしまいました。塾に通おうか悩んでいましたが、また日本人の先生に文法だけ教えてもらうのでは、息子も勉強していて楽しくないだろうと思い、英会話スクールを進めました。1クラスが5名程度なので、苦手意識のある息子もわからないところを質問しやすいと思います。また、部活などで忙しいということも理解してくれているのが、息子にとっては大きいようです。ネイティブの先生との授業が新鮮なようで、苦手意識も少し薄れてきたと言っていました。月謝は3000円で教材費も年に3000円程度なので、塾のコマを増やすよりも家計にも優しく親としてはありがたいところです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:受験

近くにある公民館で、ヨガのレッスンを受けているのでついでに英会話の授業にも参加してみることにしました。初めは正直ためになるのかわかっていませんでしたが、英語がとても上達しました。まだ始めて3ヶ月と短い期間ですが以前よりも格段に洋画を見ることが楽しくなりました。東郷校は公民館なので交通アクセスもかなりいいですし、なにより月謝がとても安いです。教材がないので、本当にみんなでわいわいと話している感覚で、楽しいです。友達もできたし、通って正解です。子供のコースもあるそうなので、自分の息子にも勧めてみようなと思っています。1歳でも、自宅レッスンができるそうです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す