※ この記事には広告・PRが含まれています

イーオン(AEON)の口コミ・評判

総合評価:4.3(5542件)

講師:4.5/ カリキュラム・講座:4.5/ コスパ:4.1/ 設備・サポート:4.3/

お気に入り

口コミ一覧

三田ウッディタウン校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:主婦 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

子育てが落ち着いて余裕ができたので、何か将来のために勉強をしたいと思ってイーオンの小学校英語指導者コースで勉強をスタートしました。イーオンに来るまでこのコースのことは知らなかったのですが、児童心理学からしっかりと知識を身につけ、絵本の読み聞かせや歌などのアクティビティまで、マルッと学べるのでとてもお得だと感じました。イーオンには実際この資格を持っている先生もいらっしゃるので、リアルな経験談などもうかがえるところが魅力です。

0人のユーザーが参考になったと言っています

下関ゆめシティ校 総合評価:4.9

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

ビジネス英会話は独学でレベルアップするのには限界があると感じて、イーオンでディスカッションのレッスンを受講しています。レッスンでは、時事問題をテーマにしているので英語のみならず、そのほかでも学ぶことも多いです。また、自分の英語で相手に上手く伝える難しさもあり、レッスンを受けるたびに勉強になるなーと感じます。また、下関ゆめシティ校には自習室が完備されているので、仕事とレッスンの空き時間に勉強できる時間が確保できるところもお気に入りです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

ミーツ 国分寺校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

将来海外で働くという夢を叶えるため、イーオン国分寺校へ入会をしました。文法はもともと苦手だったのですが、レッスンで学習したあとに同じ文法を使って会話の練習をするので、しっかりと定着しているという気がします。また外国人の先生は、ロビーなどでも気さくに話しかけてくださるので、レッスン外に会話練習も行うことができます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

松本駅ビル校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

教育テレビの子ども向け英語番組を息子がとても楽しそうに見ていたので、イーオンの体験レッスンに試しに参加させてみました。息子は3歳です。
「英語」というものに興味を持ち始めていたので、体験レッスンは終始にこにこしていて、とても楽しそうでした!初めて聞く事・見る物に最近は興味津々なので、その好奇心がふんだんに発揮された感じでした。
教室はとても清潔感があり、スタッフさんや先生方も明るく優しそうな方ばかりだったので、ここなら安心して通わせる事が出来ると思いそのまま入会を決めました!息子達が大人になる頃には、英語を話せる事が今よりも当たり前の世の中になっていそうなので、イーオンで楽しく学びながら成長してくれればと思っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

山口校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:主婦 受講目的:日常会話・旅行等

海外旅行に行った時にもっと自由に英語で話したいと思ってイーオンに通うようになりました。現地人との触れ合いが大好きな私にとって、コミュニケーションはとても大切なものです。これまでは独学で頑張っていましたが、やはり1人ではモチベーションも続きませんし、勉強方法も効果的ではないため、英会話スクールで学ぶことにしました。初めは少し緊張しましたが、とても和やかな雰囲気の教室とメンバーですぐに馴染むことができました。子供から大人までさまざまな年代の方が通っているので、お話するだけでも楽しいです。ロビーでのコミュニケーションもイーオンの魅力の1つだと思います。先生はいつも小さな成長にも気づいて「前よりも発音が綺麗になったね!」などと褒めてくれます。これが私のモチベーションをアップさせる薬ですね。

0人のユーザーが参考になったと言っています

中村公園校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

海外旅行へ行くときのためにAEONへ通っています。飛行機の中や、買い物のときなどに現地の方と喋ってコミュニケーションが取れれば海外旅行がもっと楽しくなるのではないかと思い、AEONでお世話になっています。
先月、カナダの方へ一人旅をしたのですが、そのときに買い物をするときに値段を聞いたり、ちょっとおまけしてくれないかなど、スラスラと英語で言うことができて店員さんにもきちんと伝わっていたようなので一安心でした。ホテルに着いてからも受付の方にも、サラリとカッコ良く英語で気持ちを伝えることができました。
これもこちらの教室で正しい会話の練習をしたおかげだと思っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

川西モザイクボックス校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

イーオンで英会話を習い始めたばかりなので、まだわからないところがたくさんありますがレッスンは楽しいです。
学習方法は、イーオンならではの方法でとにかく分かりやすく教えてくれます。ネットキャンパスがあるので、スマホで簡単にアクセスして予習・復習ができます。わけあってレッスンに行けなかった週でも、スマホで予習しておけるので助かります。
先生との距離がすごく近いので、疑問点などもすぐに解決することができます。
教室内はいつもアットホームな雰囲気なので私もリラックスしてレッスンを受けられます。今は、次のレッスンの時に先生に質問したいことなどを考えているところです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

仙台ロフト校 総合評価:4.2

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:高校生 受講目的:趣味

小さい頃から洋画を見ているうちに外国の俳優さんや女優さんに憧れるように、、いつの日か映画やドラマを字幕や吹き替えなしで楽しみたい!と思うようになりました。字幕で聞くことによって相手の息遣いや声のトーンなどがよりリアルに伝わってくるので、ますます画面に引き込まれます。
中学生になり部活に入っていなかった私は家に帰っては毎日洋画を見るなどして時間を過ごしていました。
その結果高校生に上がる頃にはドラマや洋画で培った短い簡単なフレーズが頭に入っており、友達との会話の中でちょくちょく小出しにして楽しんでいます。
それからもっと英語を学びたいと思いイーオンに通いだしてからは、今まで培った語彙力を生かし伸ばせるように指導してくれ、おかげさまでスラスラとしたコミュニケーションを取れるようにもなりました。

0人のユーザーが参考になったと言っています

カルミア豊橋校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:キャリアアップ・就職

外資系企業へのキャリアアップを目指していたこともあって、イーオンで勉強し始めました。イーオンは、自習室やオンラインでの学習サイトを持っていることもあって、社会人の自分でも通いやすくて助かっていますね。レッスンはビジネス英会話コースを受講しているのですが、モチベーションの高いビジネスパーソンに囲まれていることもあって、良い刺激をもらいながら頑張ることができています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

岐阜校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

外国人の友達が何人かおり、今度来日を兼ねて岐阜県に遊びに来てくれることになりました。今から楽しみで早く来てくれないかな〜と思う反面、今回はフリーの旅なのでガイドさんなどはつけず私が案内することになりました。
私の英語力はペラペラとはいきませんが、観光案内をできるか?と聞かれると答えはNoと言わざるを得ません。だけどせっかく来てくれる友達のためにも楽しんでもらいたい!と思い、アクセスの良い岐阜校に通っています。
先行しているのは日常英会話コースで入学前に要望を聞いてもらい、ガイドに特化した英語を学ばさせてもらっています。先生方のなかに同じように趣味で観光案内をやられていたりする方もいらっしゃったので、とても参考になりました!
岐阜県には下呂温泉や白川郷など世界に誇れる文化がたくさん存在するので、勉強して世界にどんどん発信していけたらなと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す