※ この記事には広告・PRが含まれています
イーオン(AEON)の口コミ・評判
口コミ一覧
残りの学生生活1年で海外旅行に行くために、ある程度英語力をつけたいと思い、イーオンへ入会しました。私が受講している「はじめての英会話コース」では、基礎的な英会話からスタートできるので、英会話初心者の自分でも比較的すぐにレッスンに入っていくことができました。文法の使い分けやニュアンスなど細かいことも教えてくれるので、しっかりと基礎ができているという実感があります。また、レッスンでは普段なかなか話す機会のないような層の方ともペアになって話すので、様々な方と出会えて楽しいです!
0人のユーザーが参考になったと言っています
私はイーオン星ヶ丘校の小学校英語指導者資格取得コースに通っています。私は現在専門学校に通っていましたが、やはり自分の昔憧れていた英語の先生になろうと思い直してイーオンに通うことに決めました。今は星ヶ丘校に通っているのですが、先生はもちろん、スタッフの皆さんがとても優しく丁寧な対応をして頂けるので英語初心者の私でもわからないこともあまりなく楽しく通っています。イーオンでのレッスン中は気さくな先生がいつも楽しいレッスンをして下さるので、覚えやすいですし、どうやったらいい授業になるのかがわかるのでとても勉強になっています。イーオンに通ってから、今勉強中の資格を取る事は絶対ですが、最近では海外旅行なども行ってみたくなり日常会話も習おうか考えています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
イーオンへの入学前は、1年間ほど自分で参考書を買って勉強をしていましたが、暗中模索に近い部分もあり、手広く勉強をしていたこともあって自分は何が弱点でどこを強化すべきか?ということがわからず勉強しているという側面も強く、スコアが伸び悩んでいたためイーオンにやってきました。イーオンの「TOEIC(R) L&Rテスト対策(初級)」では、日本人の先生から、スコアアップのコツだけでなく本番に向けた学習方法も教わることができるので、とてもためになります。半年間の短期集中コースということもあって、集中して学べるところも良いです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
定年を過ぎてから女房と海外旅行に行くのが趣味となり、自分で英語を話せればもっと楽しむことができるだろうとイーオンに通わせていただいています。少人数制で行われるレッスンでは、先生の熱心で丁寧な指導のおかげで理解の遅い私でも少しずつ英語が調達しています。ありがたいことにこの歳で学ぶ楽しさを再確認することができていますし、日常に張り合いが出てきました。目標を持って取り組むということが、いかに人生を充実させるために必要か、私の周りの友人にも伝えたいくらいです。なかなか発音が難しく、本場の外国人講師のようには話せませんが、それでもゆっくりと丁寧に話すと英語が伝わるので、そういうときはこの上ない充実感を感じます。また、さまざまな年代の方と交流できるのもイーオンで学ぶ良い点かもしれません。
0人のユーザーが参考になったと言っています
大学で英語を専攻しているのですがなかなか上達せずそろそろ英会話教室へ通おうと思っていました。大学の友人は英会話教室へ通っている生徒が多いのでみんなにきいてみるとやはり人それぞれで自分に合うかどうかだという意見も多く金額を重視するのか?先生のレベルか?教材か?融通か??などその人の重視するところで自分にとっていい英会話教室は違うといわれて確かにその通りだなと思い。。まずは気になっていたイーオンの大宮校へ体験レッスンへいってみました。いってみたら5回体験と10回体験のお試しコースがあったのでまずそのコースで受験コースを試してみました。先生は優しく明るく、教室の雰囲気もよく楽しく10回受けられたのでイーオンへ 通うことにしました 。1回の体験レッスンだとわからないけど10回というのはいいなと思いました。場所も大宮で通いやすいのでよかったです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
大学に入学してから将来のためにも英会話を習得したいなと思い、イーオンに入会しました。通っている校舎には同じ世代の生徒さんもたくさんいて、レッスン前後は英語以外の話で盛り上がることもあります。入会当初はあまり他の生徒さんと喋らなかったのですが、皆さんフレンドリーな方が多くて、気づくとたくさんお話できるようになっていました。
そんな感じでレッスンもいつもワイワイ盛り上がっていて楽しいです。盛り上がりながらも大事なポイントを先生が言う時は皆真剣で、ちゃんとメリハリつけて学習できています。
最近アルバイト先に外国人のお客さんが来て、英語を使って接客することができました。他のスタッフに英語を話せる人はいないので「すごいね!」と言われ、英会話を勉強していて良かったなと思いました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
私は大学生になったら留学したいと考えています。私は英語が昔から好きで、隙間時間を見つけては英語のラジオを聞いたり、洋楽を聴いているのですが日常会話を学生のうちにしっかりと学んでおきたいと考えてイーオン名古屋本校に通うことに決めました。イーオンでは自分のレベルに合わせて好きなレベルから始められる点と、外国人の先生と気軽にコミュニケーションを取ることで生きた英語を学べるのがとても良いところだと思います。また名古屋本校では英語だけでなく第二外国語として中国語をチョイスできるのそうなので英語だけでなくもっと自分の語学力の幅を広げたい人にはとてもオススメです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
最近、街中で外国人旅行者の姿をよく見かけるようになり、英語で案内できる人の存在が大切になってきていると思うので、自分自身も英語力を高めて何か海外の方のお役に立てるようになりたいと思い、イーオンへ通い始めました。私が受講しているグループレッスンは、自分では気付かないような質問をクラスメイトがしてくれるので新しい発見がたくさん!スピーキングの実践練習が多いからか、最近では間違いを恐れず積極的に話せるように度胸もつきました!
0人のユーザーが参考になったと言っています
息子は来年から行く留学準備のためにイーオン山口校に通っています。イーオンは様々なコースがあってどれにしようか最初は迷っていましたが体験レッスンを受けた時にカウンセラーをしてくれた方がちゃんと目的を聞いた上でコースを勧めてくれたようで留学準備コースにプライベートレッスンのマンツーマンで教えてもらっています。ネイティヴの先生がちゃんとした発音で教えてくれて実践的な英会話を教えてくれるそうで息子も頑張っています。英語が話せることで就職などにも役に立つと思いますし、今後も通い続けて欲しいです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
1歳になる娘をイーオンの緑井校に通わせています。イーオンはテレビで見る限り大人の専用コースしかないと思っていたのですが、子供を対象としたキッズコースがあると知り、入会を決めました。まだ1歳ですから自分がどんな状況にいるのかもわかっていない様子ですが、音や歌を感じることによって英語が身近に感じられたらいいなと思っています。月謝もすごく安くて感動しました。親子で参加できるのがとても嬉しいです。他にも同じ年代のお子さんを持ったお母さんたちと一緒に授業を受けることができるので、いいリフレッシュにもなります。これからも娘と一緒に通いたいです。そして娘が大きくなった時も変わらずイーオンに通い続けてくれたらいいなと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
小山校
総合評価:4.4
講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:4
受講者:大学生・専門学生 受講目的:日常会話・旅行等