※ この記事には広告・PRが含まれています
イーオン(AEON)の口コミ・評判
口コミ一覧
私は仕事で英語での対応をすることが増えたことからイーオンでビジネス英会話を学んでいます。もともと英会話はあまり得意ではなく、高校や大学の英語も必要最低限の点数しかとれなかったため自信はありませんでしたが先生がしっかりと教えてくれるので今の所ついていくことができます。ビジネスの場では細かいニュアンスもしっかり伝わる必要があるため、自分の言いたい意見が伝えられる練習はかなり実践的で効率も良いと思います。料金的にも内容的にも大満足です。今度はTOEICなども高得点を狙えるようにそちらの勉強も頑張りたいと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
大学生の娘が留学をしたいと言い、通い始めたイーオンの留学準備&ホームステイ準備コース。
最初は親としてそんなの必要なのと疑心暗着で、海外に行ったことのない自分にとっては全く何をやるかわかりませんでした。しかし調べてみると海外に行く、ましてや留学となるとたくさんの手続きを踏まなくてはならず、結構大変なんだなということがわかりました。しかも現地での会話は日本語ではないので新たに最低限の語学をマスターする必要があり、中々ハードです。
塾から帰ってくる娘にどうだったと尋ねると「楽しい」とか「今日はレストランでの注文のオーダーの練習をした」など毎回違ったシチュエーションで英語で会話の練習をしている事がわかりました。毎回毎回塾に行く前と帰ってきた時の表示がとてもイキイキとしているので、通わせて正解だったなと思っています。
来月行ってしまうので少し寂しくもなりますが、しっかり学んで成長してきて欲しいと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
イーオンに通い始めたきっかけは、孫が通っているからでした。孫は小学生なので同じクラスではありませんが一緒に同じ場所でレッスンを習うことで孫の顔も見れますし、共通の話題ができてとても楽しいです。今までは英語を話すことなど諦めていましたがイーオンに通って英語を学ぶ楽しさを知れたことと、自分でも英語がはなせるようになるという自信がついたのがとても嬉しいです。私の時はキャンペーン中で入会金も無料でしたし、月謝もレッスン内容に比べると安いのでとてもオススメです。イーオンは全国でいろんなところにあるようですし有名な英会話スクールなので多くの人にオススメできる英会話スクールです。今後もイーオンにはお世話になりたいと思っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
会社員をしているのですが、通い始めた当時は全くの英語の初心者で急に仕事で英語で会議をするようになり、全くついていけなくなったので慌ててイーオンのお世話になることにしました。四ツ谷校にしたのは仕事の帰りでも寄れる場所にあったのと駅から近かったのが魅力的だったからです。高校の時から英語が苦手でついていけるか心配でしたが仕事に関わることでしたし先生が真剣に教えてくれるためわかりやすくて私にもなんとかついていけています。今では英語にもかなり慣れてきて、日常会話程度は外人とも話せるようになっています。今までは英語がただの呪文のような感じでしたが意味がわかり出すと面白くなるので不思議ですね。料金的には他の英会話スクールと変わりありませんし、大手の英会話スクールなのでサポートがしっかりしているで安心です。
0人のユーザーが参考になったと言っています
親戚の紹介でアメリカに短期ホームステイをすることになったことがきっかけで、英語力のレベルアップをしたくてイーオンでレッスンをスタートしました。私が受講している留学対策コースでは、ショッピング、レストラン、ホームステイ先などシーンを想定した会話英語が学べることもあって、座学でコツコツと勉強する英語学習とは異なって、学んだことがスッと身についていく気がします。特に、会話英語が中心なので、アウトプットもばっちり。最近は英語を話すのが楽しくて仕方ありません。
0人のユーザーが参考になったと言っています
イーオンは給付金制度を使ったコースがあることを知り、前から英会話を習いたいと思っていたので入会することにしました。英会話は特に大手だと授業料が高いので、HPなどで色々情報は見てもなかなか入会に至らない状態でした。給付金コースは出席率の縛りなどがあり、継続して通えるか最初は少し心配もありましたが、通いだすとレッスンがとても楽しくて今のところ順調に通学できています。通っている熊本校はとても通学に便利な場所にあるので助かります。最後まで継続できるようモチベーションにもなるので、飽きやすい自分にとっては最適なコースかもしれません。
給付金のコースでもたくさん選択肢があり色々な目的の英語学習ができます。対象になる会社員の方にはオススメできるコースだと思います!
0人のユーザーが参考になったと言っています
海外留学がしたいので、イーオンの金山校に通っています。金山校には海外留学を目指すことができるコースがあるので、そのコースに決めました。英会話スクールだと、たくさんコースがあってどのコースを選択したらいいのかわからないことが多いのですが、イーオンには1校舎につき何人か、カウンセラーと呼ばれる人がいます。体験入学のときにはどのコースを選ぶべきか一緒に考えてくれますし、入会後もコース変更や料金設定の見直しなどの相談に乗ってくれます。その存在がすごく大きいこともあり、イーオンに通い続けることができています。カウンセラーの方は外国語もできますから、簡単な質問なら答えてくれますし、とても頼りになります。もちろん先生もとても頼りになります。
0人のユーザーが参考になったと言っています
職場のキャリアアップの条件にTOEICのテストで750点以上が必須だったことから今年からイーオンでレッスンを受けることにしました。イーオンにした理由は同僚が見つけてきてくれたこともありますし、職場からも近かったので特に他の英会話スクールと迷うことはありませんでした。イーオンはビジネス英語や留学用の英語、またはTOEIC対策など様々なコースがあっていろんなニーズに合わせているのでとてもオススメです。私は久しぶりの英語の勉強だったので最初はついていくのがやっとで先生にも迷惑をかけましたが今では自分でやった予行テストでもギリギリ合格ラインに届きました。コレもイーオンの素晴らしいカリキュラムと先生のおかげだと思います。本番も頑張りたいと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
今のままではいい会社に就職することができないと思って、就職活動のためにイーオンに通うことにしました。イーオンには大学生が通うことができる就職活動の対策を専門としたクラスが用意されています。そこに入会をして、より本番に近い英語を学んでいます。現在は書籍などで、就職活動に特化した英語を学ぶことが1人でも可能なのですが、やはり人に対面式で教えてもらうと緊張感も生まれますし、よりリアリティがでます。それに発音やネイティブに近い英語の話し方などは個人で習得することがかなり難しいとされています。わからないところをすぐに聞くことができますし、なによりも不安を共有できる仲間がいると心強い思いです。これからくる本番に向けて頑張ります。
0人のユーザーが参考になったと言っています
今は英検準2級を持っているのですが、今年中に2級合格をめざしてイーオン長崎校でがんばっています。イーオンは地元でも評判がよくじっさい友人や先輩もイーオンへ通っていた人は億表を達成できている人がおおいので安心して通いはじめました。
リスニングはある程度できるのですが話すほうの英会話がまだまだ苦手で思うようにいかないので最近はレッスンだけでなく、時間のあるときにイーオンに来て自習もしていますす!!自習室があるのは助かっています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
府中くるる校
総合評価:4.2
講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:5
受講者:社会人 受講目的:仕事で必要