※ この記事には広告・PRが含まれています
イーオン(AEON)の口コミ・評判
口コミ一覧
海外で看護師として働きたいと考えていたため、文法なども含めてイチから指導してもらえる英会話スクールが良いと思い、イーオン小田原駅前校を選びました。こちらのレッスンは、中学や高校の時の英語の授業とは違って、話すということが中心のレッスンなので、曖昧だった文法ももう一度基礎からしっかりと身に付けながら、スキルアップしていくことができると思いました。私は最終的に専門知識と英語がリンクするようにしたかったので、基礎がしっかりと固められてとても良かったです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
大学受験に向けて学校での英語の成績アップをしたくてイーオン北習志野校に通う事にしました。イーオンでの勉強のおかげで学校のテストでも英文を見て問題を解いていくとき、英文の読解力が上がりました。そのおかげで問題を解くスピードが上がり、テストでも落ち着いて何度も見返しが出来るようになりました。授業もすいすいと理解できるのでついていけて学校でも英語の授業が楽しくなりました。友達に教えてと言われるまでになっています。イーオンに通うまでは英語が好きと言える自信はなかったですが、通い始めてからどんどん好きになり、進路も英語を活かせる大学への進学にしようかなと思い始めています。イーオンに通って人生が変わったような気がします。
0人のユーザーが参考になったと言っています
会社で英語を使うことになりました。正直英語はできないわけではなかったのですが、いい機会だと思って英会話スクールに通うことにしました。英会話スクールに通った経験はなく、イーオンが初めてです。イーオンにした理由も、イーオン以外の英会話スクールを知らなかったからです。イーオンはテレビでもコマーシャルを流していますし、駅の中に広告なども飾ってあり、かなり知名度も高いです。英会話スクールとしてのホスピタリティも、知名度に劣らずかなり高いと思います。各校舎ごとに相談役としてカウンセラーという役割のスタッフを配置してくれているので、コース選択や料金プランなどに迷った時気軽に相談することができます。イーオン、本当にオススメです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
イーオンは少人数クラスであることや先生方がとてもフレンドリーで馴染みやすい環境なので、通学モチベーションをキープしながら通うことができます。私は人見知りということもあって、最初はクラスに馴染めるかどうかも不安だったのですが、すっかり馴染むことができました。バイトや講義などで忙しい時でも、都合の良い曜日・時間にレッスンが振り替えできることも魅力。大学と両立しながら通うことができてます♪
0人のユーザーが参考になったと言っています
海外から日本に来日される友人や旅行者の方に日本文化の良いところを伝えられるようになりたいと思い、趣味も兼ねてイーオンで英語を学び始めました。テレビの英会話講座やポッドキャストなど、色々と自分なりの学習方法も試してみたのですが、なかなかレベルアップが実感できなかったこともあって、イーオンを選択。通学制ということもあって、先生や周りのクラスメイトからも刺激を受けながら継続的に勉強を頑張ることができています。以前は、単語をつなげて話していた英会話ですが、最近は文章としてしっかり英語が話せている実感があり、自分自身の成長が楽しいですね!
0人のユーザーが参考になったと言っています
中学校まではなんとか英語の授業についていけていたのですが、高校に入って学校の授業が難しくなったため、夏休みに文法集中コースを受講しました。学校の授業では恥ずかしくてなかなか質問もできないのですが、イーオンは先生も優しいし親しみやすい雰囲気なので、わからないところは徹底的に質問させてもらっています。おかげで、高校の授業でわからなかった部分がクリアになって、テストの点数も回復しました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
海外留学にあこがれを抱くようになったのは、海外出張が多い父を見てでした。父は英語が得意で外資系の会社に勤めています。学生時代は海外留学を経験していたようで、私も父のように海外留学を経験して、海外で活躍するような人間になりたいと考えるようになりました。なのでイーオンにかよって海外留学の準備をしています。語学留学に行くので、完璧に英語を話せる必要はないのですが、もっと上達をして、就職後は海外の支部を任せてもらえるような人間になりたいです。イーオンでは海外留学を目指している学生がたくさん通っています。英会話の王道とも呼べるような環境なので、通っている人が多いのだと思います。私も一日も早く英語を自分のものにして海外で活躍したいと思っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
外国人と娘が結婚して娘婿と仲良くなりたいという思いでイーオンへ通うようになりました。
最初は初心者でこの年で英会話なんて覚えられるのかとても不安でしたが実際通ってみると年齢の幅もとても広くて主婦の方も定年後の方もたくさん通っているのをみて安心しました。またクラス分けも11段階にわけられているので初心者の私でも安心してスタートできました。もともと海外旅行は好きでしたのでここで英語が話せるようになったらいいことばかりだなと思って始めた英会話ですが今は通い始めて2年目ですが今年はじめて娘婿に一人で会いにいきました。これもイーオンに毎週通うことで自信もつき外人のかたと話すことも抵抗がなくなりました。まだまだ勉強して婿と冗談も言いあえるぐらいになれるようにがんばります。
0人のユーザーが参考になったと言っています
イーオンの印象は、全国各地に校舎がある有名な英会話スクールで、ホスピタリティやサポート体制は抜群でも、少し料金が高い、という感じです。私はイーオンに通って一年が経っているのですが、それなりに英語力は向上しました。しかしコースによっては年間で何十万もかかっているので、もう少し何かあってもいいかなとは思います。有名な英会話スクールですから、ネームバリューなどは申し分ないですが、それが直接英語力の向上につながるかと言ったらそこは自分次第としか言えないと思います。とはいえ全国各地に校舎を構えているのは素晴らしいことだと思います。転勤や転校があったとしても校舎を変えるだけで済むので、手続きなどが簡単にできます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
退職してパート主婦になり、少し時間の余裕ができたのでイーオンで英会話学習をしています。英会話はずっと習得したいと思っていて社会人時代に他のスクールに入会しましたが、仕事でレッスンに行けないことも多く、月謝が勿体ない状態になって辞めてしまいました。今はほとんど使いませんが、イーオンは振替システムがしっかりしているので、最初からイーオンに通っていれば良かったと思っています。
コースがたくさんあって迷いましたが、たくさん話したい人向けの英会話コースというコースに惹かれ、カウンセラーの方とも相談してそのコースにしました。テキスト学習ではなくとにかく話す練習をしたいと思っていた私にはぴったりのコースで、毎レッスン楽しく学習できています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
小田原駅前校
総合評価:3.3
講師:3 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:5
受講者:大学生・専門学生 受講目的:仕事で必要