※ この記事には広告・PRが含まれています

イーオン(AEON) 新宿アイランドタワー校 の口コミ・評判

総合評価:4.35542件)

講師:4.5 カリキュラム・講座:4.5 コスパ:4.1 設備・サポート:4.3

お気に入り

イーオン(AEON) 新宿アイランドタワー校の口コミ一覧

新宿アイランドタワー校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:キャリアアップ・就職

CMでみた石原さとみさんに憧れてイーオンに興味を持ちました。HPを見て、「読み書きはできるけど、話せない日本人」に該当していて自分のことを言われているのかと思いました。昔、旅行先で「教科書みたいな英語を話すね」と現地の方にからかわれたことがありました。何となく英語を話すことに恥ずかしさを感じてしまい、英会話が億劫になっていました。この先のキャリアアップも兼ねて日常会話をマスターしたいと思い、職場からも通いやすい新宿で通っていますが、ネイティブの先生がテキストには載っていないような表現を教えてくれるので、私も今度、旅行に行くときは使ってみようかなと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

新宿アイランドタワー校 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:5

受講者:大学生・専門学生 受講目的:仕事で必要

大学で英文科を専攻していたのですが、実際に話せる英語力を身に付けたいと思いイーオンでレッスンを受け始めました。私が受講しているのは基礎+実践コースなのですが、ラウンドアップレッスンは自分に合ったレベルでじっくりと学べる少人数制のレッスンなので、疑問もその場で解決できるし、基礎から着実にレベルアップできて良いです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

新宿アイランドタワー校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

半年後の海外出張に向けて、職場から近い新宿のイーオンに通っています。ホームページから体験レッスンを予約しようと思ったところ、ちょうど4カ月の短期集中コースがあったので、こちらで申し込むことにしました。マンツーマンの指導でネイティブ講師と日本人講師に交互にレッスンしてもらうことができるので、今日は文法を徹底的に・次はスピーキングに重点を置いてといった風にメリハリがつけられて飽きがきません。立地・レッスン内容に非常に満足しています。出張が上手くいったら、引き続きビジネス会話コースに通いたいなと思っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

新宿アイランドタワー校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:キャリアアップ・就職

キャリアアップのために、初めて英会話スクールに通うことにしました。イーオンはテレビCMや電車の中吊り広告で目にしていたので、一番に候補に上がりました。実際に通い始めて3カ月が経ちますが、私は確かな知識を身につけたかったので、少人数制のラウンドアップクラスで勉強しています。レベル分けがとても細かいのでクラスメイトとも切磋琢磨することができ、レベルアップを目指しているので、モチベーション維持にもつながっています。特に長文読解に苦手意識がありましたが、リスニングとスピーキングだけに偏った授業にならず、基本的な英語のルールを元に、前から前からどんどん訳していく方法を教えてもらったので、ちょっとした英語のコラムくらいであれば読んで理解することができるようになりました!講師陣も、日本人の弱点を知っている方なので、教え方が的確で毎回あっという間にレッスンが終わってしまいます。また、いつも同じ講師に教えてもらえるところもおすすめしたいポイントです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

新宿アイランドタワー校 総合評価:4.9

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:趣味

英会話に興味があったので、通いやすい新宿アイランドタワー校に通っています。自分のペースでゆっくり学びたかったので、プライベートレッスンを受けています。先生と2人ですので、会話のキャッチボールで私が詰まってしまっても先生は優しくフォローしながら私がきちんと伝えられるまで待って下さいますし、分からなかった部分も何度でも聞き直せるので毎回のレッスンがとても充実した50分間になっています。プライベートレッスンである程度英会話の自信がついたらグループレッスンでさらにレベルアップ出来る様にしたいと思います。そんな事が出来るのも生徒数が多く、細かくレベル分けして下さるイーオンだからこそだと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

新宿アイランドタワー校 総合評価:4.2

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:5

受講者:主婦 受講目的:趣味

英語が大好きで、英会話を習ったこともあります。ですが、いざネイティブの人と話すと「あれ、これはなんて意味だっけな?」と考えることが多く、理想とする自然な会話ができませんでした。イーオンに通おうと思ったのは大手であることと、私のように英語はわかるけど話せない日本人が多い理由をしっかりと理解しているスクールだったからです。今までは英語で聞かれたことを頭の中で変換していたので、どうしてもネイティブのスピードで会話ができませんでしたが、イーオンは英語での会話力・頭の中で英語のまま理解するための基礎的な文法などの知識をバランスよく教えてくれるので、自然と頭の中で英語で理解することができるようになります。どちらかに偏ることがないので通ってから「こんなはずじゃなかったのにな」と思うこともなく、満足しています。最初からイーオンにしていればよかったなと後悔しています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

新宿アイランドタワー校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:趣味

学生の頃、英語はわりと好きで得意だったのですが、社会人になってから、英語を使う事も無い生活を送っていたので、勿体ないなと思っていたのですが、仕事の帰り道に寄れる場所にアイランドタワー校があるので、勇気を出して通う事にしました。ゆっくりレッスンして下さるので私の様に、英語にしばらく触れていなくても安心して始められました。最初は単語をくっつけて喋っている様な状態でしたが、先生が優しく正しく文章にして教えて下さるので、落ち着いて学習出来ます。また、イーオンネットキャンパスという24時間使い放題の学習サイトがありますので、気軽に復習が出来、レッスンについていけないと感じた事はありません。今は、同じレッスンの仲間と先生と話せる事がストレス発散になっています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

イーオン(AEON)の他教室の口コミ一覧

梅田阪急ターミナルビル校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:主婦 受講目的:日常会話・旅行等

イーオンの初級者向けセンスアップ英会話コースを受講しています。HPを見てこのコースを見つけて、受けてみたい!と惹かれたのが入学のきっかけです。初級レベルで入学すると、基礎からの学習で話すことも教科書に載っているような簡単なことぐらいのイメージでしたが、このコースでは日常生活で実際に遭遇しそうな場面で使える会話を教わることができます。会話練習をしていると、気持ちでは中級レベルになったぐらいに思えます(笑)イーオンは何年も継続している人が多いようですが、レッスンが楽しく無理なく続けられるので納得できます。子どもが体調を崩して急な休みが必要な時もありますが、振替がきくのでとても便利で助かっています。

1人のユーザーが参考になったと言っています

和光市駅前校 総合評価:4.4

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

仕事で海外出張が頻繁になって、いよいよ英語力が必要になってイーオンのレッスンをうけるようになりました。当初は「英会話学校=高い」というイメージでしたが、和光市校には教育訓練給付金に対応したコースも豊富に用意されているので、そちらを利用して勉強しています。空き時間があるとSNSをチェックしたり、ゲームしたり…といった無駄に過ごしていたのですが、イーオンでレッスンを開始してからは、ネットキャンパスを使って音読練習したりするようになりました。意識改革という意味でもイーオンのレッスンを受けてよかった。

1人のユーザーが参考になったと言っています

高知校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:3

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

ずっと目標にしていた海外赴任が決まりました。入社当時から海外のお客様をメインとした部署への配属を希望していたのですが、なかなか機会がなく、半分諦めていました。ようやくチャンスが回ってきて、来年から海外転勤が決まりました。今のままでもある程度でしたら英語を話すことができますが、せっかくもらったチャンスをもっと生かせるように、英会話スクールで、もっと英語を学ぼうと思いました。通っているのは、イーオンのビジネスに特化したクラスです。実際の海外での取引のような空気が作られているので、本番さながらの体験をすることができています。これからやっと希望の部署に配属になるので、とても楽しみです。このチャンスが生かせるように頑張りたいです。

2人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す