※ この記事には広告・PRが含まれています
イーオン(AEON) 神田校 の口コミ・評判
イーオン(AEON) 神田校の口コミ一覧
仕事で英語を使うのですが、この度英検の取得を会社側から命じられましたので、イーオンの神田校へ通っています。
英会話+TOEIC L&Rテスト対策、スコアアップ速習コースでお世話になってます。最初は基本的な英文法を反復練習し、正しい発音や文法で話せるようになっていきました。その後、TOEIC L&Rテスト対策の専門クラスになり、英検のスコアアップのコツも教えてもらいました!
日本人講師は英語教育で苦労したという経験を持っているそうで、こちらの気持ちに立って指導してくれる優しい方です。
0人のユーザーが参考になったと言っています
友人に誘われて初めて行った海外旅行で、日本とは違う海外独自の文化に魅せられました。次は現地の方と交流してみたい!と、独学で英会話を学んで2度目の海外旅行に行きましたが、いざ現地の方を目の前にすると頭が真っ白になり、覚えたはずのフレーズが全く浮かびませんでした。そこで、AEONのトラベル英会話コースに入会し、1から勉強し直すことにしました!
レッスンを受けてみて分かった事は、「英会話の勉強は実際に口に出して練習を重ねないと全く意味が無い」という事です。先生やレッスン仲間達と実際に「会話」を何度もしていくうちに、あんなにも思い出せなかったフレーズが自然と口から出るようになって来ました。次の海外旅行で現地の方と交流するのが楽しみです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
現在私はオフィス用品の輸入、販売代理を行う会社のECサイトの管理を行っているのですが、来期よりサイト管理だけではなく商品バイヤーも行って欲しいと言われてしました。私は英語の文章を読んだり、メールを書くことはできるのですが、人と英語で商品交渉したりビジネスの場で英語を使う自信はありませんでした。そこでイーオンのビジネス英会話コースに通うことにしました。イーオンのビジネス英会話では語学的な内容の授業だけではなく、英語圏の人とビジネスをするために必要なマナーやボキャブラリーまで教えてくれます。そういった内容まで教えてくれるイーオンだから学んだ英語をビジネスの実戦ですぐに活かすことができると思います。まだビジネス英会話コースに通って日は浅いですが、このまま学んでいけば来期には、バイヤーとして活躍していけそうです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
イーオンへは高1の息子が通い、上の子はイーオンの卒業生です。上の子の経験から、ここへ通えば確実に英語力が上がると思っております。息子も今は大学入試のために猛勉強中でして、この教室で習ったことがきちんと活かされているように思います。
実用英語技能検定も受ける予定ですが、英検対策もばっちりです。英検を持っていると海外正規留学の優遇措置があるようです。講師全員が生徒の夢を全力で応援してくれる、そんな英会話スクールです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
イーオンへは高校生の子供が通っています。英語以外の教科は成績が良いのですが、英語においてはなぜか難しいと感じることが多いようで、成績は下の方でした。どうやら、英文法をきちんと理解できていなかったようなのです。
イーオンへ通いだしてから英文法がきちんと分かるようになり、「一度覚えたら簡単なんだね!」と驚いていたほどです。
学校の先生の教え方もあまり良くなかったのかな?なんて少し思ったりもしました。
イーオンの先生は学生に英語を教えてきた経験が豊富ですので信頼が厚いです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
今の時代英語は夢の選択肢を狭めないためのチケットの様なものです。ですから息子には小学生のうちから英会話に通わせようと思いイーオンの小学1.2年生向けのコースに通わせることにしました。イーオンに通わせてみてわかったことは、自宅学習のツールが実に豊富で完成度が高いということです。レッスンの予習・復習するためのCDやワークブックは大人の私が見ても「え、こんな難しいの解けるの?!」と思わせる様な内容ですが、授業内容としっかり連動しているからか、息子なぜかスラスラと問題を解いていっています。イーオンでも家でも英語に触れる時間があるからから、最近では息子が気がつけば英語の歌を歌っていたり、何気ない一言を英語で言ったりと英語に馴染んでいる様子が伝わります。このまま英語をマスターすれば、語学スキルを理由に夢が狭まることはなさそうです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
英語が上手くなりたかったのでイーオンへ通っています。今のところ海外へ行く予定もないですが、単に日常の会話が英語でできるようになれば素敵だなと思ったのです。
英会話を習得すれば洋画なども字幕なしで観られるようになりますしね。色々と楽しみが増えるんじゃないかなと思い、頑張って通っています。
恥ずかしながら私の英語力は低いため、はじめての英会話コースにしました。1年間の間に、英語で話して楽しくコミュニケーションができるということを実感しながら学べます。
ある程度英語力が身についてきたら、別のコースへ変更もできるようです。上級コースへ行ける日が楽しみです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
イーオン(AEON)の他教室の口コミ一覧
ずっと目標にしていた海外赴任が決まりました。入社当時から海外のお客様をメインとした部署への配属を希望していたのですが、なかなか機会がなく、半分諦めていました。ようやくチャンスが回ってきて、来年から海外転勤が決まりました。今のままでもある程度でしたら英語を話すことができますが、せっかくもらったチャンスをもっと生かせるように、英会話スクールで、もっと英語を学ぼうと思いました。通っているのは、イーオンのビジネスに特化したクラスです。実際の海外での取引のような空気が作られているので、本番さながらの体験をすることができています。これからやっと希望の部署に配属になるので、とても楽しみです。このチャンスが生かせるように頑張りたいです。
2人のユーザーが参考になったと言っています
自分の英語力を何か資格という形にできないかと思っていたところ小学校英語指導者資格のことを 知り、資格合格率が非常に高いイーオンの小学校英語指導者資格取得コースに通うことにしました。イーオンに通うことにしたのはその合格率だけではなく、コース受講後セミナーに合格するとJ-SHINE認定の資格認定講座を受けられ、その後、指導員育成講座を終了しイーオンから推薦され資格習得申請をするとJ-SHINからの審査を受けられ、その審査に合格すれば資格が得られるというゴールへの道筋がはっきりとしている見えているということも理由でした。やはりゴールが見えているか否かでは結果に大きな差がつきますから。私も現在そのゴールに向かって前進中です。
2人のユーザーが参考になったと言っています
以前、働いていた寿司屋で海外から来たお客さまが「茶碗蒸しにミルクが使われているか?」といったことを英語で質問してきたのですが、その当時は全く英語を勉強していなかったこともあり、説明が通じず困った経験がありました。その苦い経験から、英会話を始めようとイーオンのお試しコースを受けました。他のスクールを知らないのですが、イーオンのレッスンは基本的な文法などの復習から始められるので、基礎から固めたいという方にオススメのレッスンかと思います。
2人のユーザーが参考になったと言っています
神田校
総合評価:4.2
講師:5 カリキュラム・講座:3 コスパ:4 設備・サポート:4
受講者:社会人 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)