※ この記事には広告・PRが含まれています

イーオン(AEON) 浜松町大門校 の口コミ・評判

総合評価:4.35542件)

講師:4.5 カリキュラム・講座:4.5 コスパ:4.1 設備・サポート:4.3

お気に入り

イーオン(AEON) 浜松町大門校の口コミ一覧

浜松町大門校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:大学生・専門学生 受講目的:留学準備

今、大学生です。留学したいのでイーオン大門校へ通っています。私の周りでも留学するための英語力を養うためにイーオンへ通ったという人、多いです。
英語をたくさん習って、将来は海外で活躍できるバイリンガルになれたら良いなと思ってます。基礎~実践まで効率よく勉強できるのがとても良いですし、講師のクオリティも高いです。週2回行くので習った英語を忘れずに、どんどん吸収していって英会話の基礎が定着しています。
単語と英文法の使い方や、覚えておきたい言い回しなども習得できました。

0人のユーザーが参考になったと言っています

浜松町大門校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:大学生・専門学生 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

就職活動のアピール要素として役立てるために、TOEICスコアアップに定評のあるイーオンへ入会をしました。 レッスンでは、パートごとの説明や単語力テスト、問題演習、解説などがすべて入っているので、充実感の高いレッスンとなっています。リーディングやライティングなど、パートごとの解き方を効率的に学ぶことができて、とても勉強になりました。

0人のユーザーが参考になったと言っています

浜松町大門校 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

海外出張で英語が必要になったので、急遽イーオンでレッスンを受け始めました。 ただレッスンを受けるではなく、どのように取り組むべきかをカウンセラーや先生方が定期的に相談に乗ってくれるので、頑張ろうという気持ちをキープしながら通うことができます。特に、レッスン外に講師の方が話しかけてくれるフリートークが助かっていて、フランクな会話のレッスンになるので助かっています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

浜松町大門校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:高校生 受講目的:子供の教育

イーオン大門校へ高校生の娘が通っています。高校生向けのコースは色々とあり、どのコースにしようか迷ったのですが、初級者でも気軽に英会話を学べるという、基礎+実践英会話のクラスにしました。
娘も今のところ満足して通っています。
少人数制の英会話クラスになっていますので、アットホームで過ごしやすいそうです。単語や英文法を駆使して正しい文章で話せるようにしてもらえます。
様々な場面で英語を自由自在に話せるようになるための訓練もしてもらえますし、将来に活かせる英語力が身につくように思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

イーオン(AEON)の他教室の口コミ一覧

枚方T-SITE校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:高校生(保護者レビュー) 受講目的:日常会話・旅行等

枚方校へ通う高校生の息子がいます。息子にとって英語は苦手科目でした。けれど最近、洋楽にハマっている様子で、英語を習いたいと言い始めたんです。私としても、英語を習っておくと将来何かの役に立つかもと思ったので、イーオンに通わせてあげることにしました。
イーオンのレッスンを始めてから、英語の楽しさがちょっとずつ分かるようになってきたみたいです。
今までは英語の教科書を見るのも嫌だったのに、イーオンの教材はCDもあったりなど楽しく学べるのが良いのか、いつも家で英語の勉強ばかりしています。
英語に対する苦手意識というものが薄れていっていると思います。

1人のユーザーが参考になったと言っています

町田東急ツインズ校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:主婦 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

自分の英語力を何か資格という形にできないかと思っていたところ小学校英語指導者資格のことを 知り、資格合格率が非常に高いイーオンの小学校英語指導者資格取得コースに通うことにしました。イーオンに通うことにしたのはその合格率だけではなく、コース受講後セミナーに合格するとJ-SHINE認定の資格認定講座を受けられ、その後、指導員育成講座を終了しイーオンから推薦され資格習得申請をするとJ-SHINからの審査を受けられ、その審査に合格すれば資格が得られるというゴールへの道筋がはっきりとしている見えているということも理由でした。やはりゴールが見えているか否かでは結果に大きな差がつきますから。私も現在そのゴールに向かって前進中です。

5人のユーザーが参考になったと言っています

高知校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:3

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

ずっと目標にしていた海外赴任が決まりました。入社当時から海外のお客様をメインとした部署への配属を希望していたのですが、なかなか機会がなく、半分諦めていました。ようやくチャンスが回ってきて、来年から海外転勤が決まりました。今のままでもある程度でしたら英語を話すことができますが、せっかくもらったチャンスをもっと生かせるように、英会話スクールで、もっと英語を学ぼうと思いました。通っているのは、イーオンのビジネスに特化したクラスです。実際の海外での取引のような空気が作られているので、本番さながらの体験をすることができています。これからやっと希望の部署に配属になるので、とても楽しみです。このチャンスが生かせるように頑張りたいです。

3人のユーザーが参考になったと言っています

和光市駅前校 総合評価:4.4

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

仕事で海外出張が頻繁になって、いよいよ英語力が必要になってイーオンのレッスンをうけるようになりました。当初は「英会話学校=高い」というイメージでしたが、和光市校には教育訓練給付金に対応したコースも豊富に用意されているので、そちらを利用して勉強しています。空き時間があるとSNSをチェックしたり、ゲームしたり…といった無駄に過ごしていたのですが、イーオンでレッスンを開始してからは、ネットキャンパスを使って音読練習したりするようになりました。意識改革という意味でもイーオンのレッスンを受けてよかった。

2人のユーザーが参考になったと言っています

梅田阪急ターミナルビル校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:主婦 受講目的:日常会話・旅行等

イーオンの初級者向けセンスアップ英会話コースを受講しています。HPを見てこのコースを見つけて、受けてみたい!と惹かれたのが入学のきっかけです。初級レベルで入学すると、基礎からの学習で話すことも教科書に載っているような簡単なことぐらいのイメージでしたが、このコースでは日常生活で実際に遭遇しそうな場面で使える会話を教わることができます。会話練習をしていると、気持ちでは中級レベルになったぐらいに思えます(笑)イーオンは何年も継続している人が多いようですが、レッスンが楽しく無理なく続けられるので納得できます。子どもが体調を崩して急な休みが必要な時もありますが、振替がきくのでとても便利で助かっています。

2人のユーザーが参考になったと言っています

鹿児島天文館校 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:5

受講者:主婦 受講目的:趣味

子育てに奮闘してきましたが、子供たちも大学生になり手が離れましたので、この機会にかねてから挑戦してみたかった英語にチャレンジしています。
レッスンの初日はとても緊張しました。けれど、皆さんが明るく笑顔で話しかけてくれたので「ここなら大丈夫そう」とすぐに緊張が解けました。レッスンが終わった後も喋る機会があり、そのときも日本語を使わずにみんなで英語だけで会話に挑戦してみたりなどなかなか楽しい時間を過ごさせてもらっています。
趣味で始めたのですが、英語が上達している今は英検取得も視野に入れて英語の勉強に励んでいます。子供たちに自慢できるほど英語ペラペラになりたいものです。

1人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す