※ この記事には広告・PRが含まれています

イーオン(AEON) 五反田校 の口コミ・評判

総合評価:4.35542件)

講師:4.5 カリキュラム・講座:4.5 コスパ:4.1 設備・サポート:4.3

お気に入り

イーオン(AEON) 五反田校の口コミ一覧

五反田校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:高校生 受講目的:受験

五反田校は高校生の娘が通っています。イーオン歴は2年目です。英語圏への大学受験に特化した学習をしています。
イーオンへ通うようになってから、自然と発音が良くなった娘を見て驚きましたね。クオリティの高い英語教室へ通うと短期間で英会話を習得できるのだということが分かった瞬間でもありました。
先生は、レッスンの合間にジェスチャー、アクションを交えながら楽しく会話ができるように促してくれます。
自宅では教材、CDを活用して英語のイントネーション、意味を理解しています。
娘はわりと人見知りしやすいので、担任制のクラスというのも良いです。いつも同じ先生なので、生徒が安心してレッスンを受けられていると思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

五反田校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

会社を異動した関係もあって現在で2校目のイーオンになります。どのスクールもフレンドリーな雰囲気ということもあって、転校先のスクールにもすぐに馴染むことができました。五反田校には、ネイティブスピーカーの外国人講師と、バイリンガルに近い日本人講師が在籍しているので、指導のレベルも高いと思います。通い始めて半年ぐらいになりますが、当初より英語に対する感度が高くなったこともあるのか、リスニング力が格段にアップした気がします。

0人のユーザーが参考になったと言っています

五反田校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:趣味

新しい趣味を見つけたいと思ったとき、父に勧められたのは英会話でした。父は定年後英会話を習っていて毎週楽しく授業を受けているそうです。そんな父を見て、私も英会話を習う気になりました。私が選んだのは大手の英会話スクールである、イーオンです。イーオンは会社の近くにも、家の近くにもあります。どちらに通うか迷ったのですが、会社帰りに通いたいと思ったので会社に近い校舎にしました。どこの場所でも通いやすいように配慮してくれているのがとても嬉しいです。授業内容はとてもわかりやすく、先生は明るくてきさくな方です。授業中はいつも笑顔の絶えない時間になっています。今はまだ趣味の段階ですが、これからもっと勉強を詰んでいき、TOEICなどを受験したいと思っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

五反田校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

海外旅行でつかえる英語力を身に付けたいと思って英会話スクールを探していたところ、イーオンの体験レッスンに参加してみて気に入り入会を決めました。イーオンに通っていて一番意義を感じるのは、発音やイントネーションをその場で直してもらえる点。これまで当たり前のように使っていた英語が誤っていたり…と新たな気づきも多く、独学では得られなかった知識だと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

五反田校 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

社会人として最低限の英語力は身につけておきたいと思い、イーオンの基礎+実践コースを受講しています。文法中心のラウンドアップレッスンと実践中心のグループレッスンで、学んだ知識をアウトプットして学んでいくことができるため、しっかりとレベルアップが実感できています。店員さんと話す、観光のアドバイスをもらう…など、具体的なシチュエーションを想定しながら言い回しや表現を勉強していくので、知識がしっかりと実践に身につくところが良いですね。

0人のユーザーが参考になったと言っています

五反田校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:英語力維持

私は小さい頃からずっと英語の先生になりたいと思っていました。しかし今は別の職業についています。しかしどうしても夢を諦めることができなくて、転職活動を考えています。英語の先生は学校だけじゃなくて英会話スクールでもできるということに改めて気づき、まずは英語力を取り戻そうとイーオンに通っています。イーオンにした理由は、英語を習いたかったことはもちろん、大手英会話スクールの先生はどのような指導をしてくれるのかという点が気になったからです。大手ならではの指導というものを実際に体験して今後の就職活動に生かしたいなと思いました。通って半年たちましたが、今ではイーオンで働きたいほど楽しいです。半年後に転職をしようと思っているので、引き続き通います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

五反田校 総合評価:4.2

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:5

受講者:大学生・専門学生 受講目的:留学準備

現在大学3年生の男子です。英会話スクールのイーオンに通っています。通っている理由は大学生のうちに留学がしたいと思ったからです。入会した時は大学2年生でした。その時から比べると、かなり英語が話せるようになったんじゃないかなと思います。初めはつまりつまりしか話せなくて自分が情けなかったです。悔しくて自宅でも一生懸命勉強しました。発音は先生に見てもらう必要があったので、自宅では単語をと覚えたりとかなり大変でしたが自分に返ってくるものだと信じて頑張りました。留学は来年にするつもりです。最終的に海外で働くことを目標としているので、まずはその第一ステップとして英語を覚えて海外に行きたいです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

イーオン(AEON)の他教室の口コミ一覧

梅田阪急ターミナルビル校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:主婦 受講目的:日常会話・旅行等

イーオンの初級者向けセンスアップ英会話コースを受講しています。HPを見てこのコースを見つけて、受けてみたい!と惹かれたのが入学のきっかけです。初級レベルで入学すると、基礎からの学習で話すことも教科書に載っているような簡単なことぐらいのイメージでしたが、このコースでは日常生活で実際に遭遇しそうな場面で使える会話を教わることができます。会話練習をしていると、気持ちでは中級レベルになったぐらいに思えます(笑)イーオンは何年も継続している人が多いようですが、レッスンが楽しく無理なく続けられるので納得できます。子どもが体調を崩して急な休みが必要な時もありますが、振替がきくのでとても便利で助かっています。

1人のユーザーが参考になったと言っています

和光市駅前校 総合評価:4.4

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

仕事で海外出張が頻繁になって、いよいよ英語力が必要になってイーオンのレッスンをうけるようになりました。当初は「英会話学校=高い」というイメージでしたが、和光市校には教育訓練給付金に対応したコースも豊富に用意されているので、そちらを利用して勉強しています。空き時間があるとSNSをチェックしたり、ゲームしたり…といった無駄に過ごしていたのですが、イーオンでレッスンを開始してからは、ネットキャンパスを使って音読練習したりするようになりました。意識改革という意味でもイーオンのレッスンを受けてよかった。

1人のユーザーが参考になったと言っています

高知校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:3

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

ずっと目標にしていた海外赴任が決まりました。入社当時から海外のお客様をメインとした部署への配属を希望していたのですが、なかなか機会がなく、半分諦めていました。ようやくチャンスが回ってきて、来年から海外転勤が決まりました。今のままでもある程度でしたら英語を話すことができますが、せっかくもらったチャンスをもっと生かせるように、英会話スクールで、もっと英語を学ぼうと思いました。通っているのは、イーオンのビジネスに特化したクラスです。実際の海外での取引のような空気が作られているので、本番さながらの体験をすることができています。これからやっと希望の部署に配属になるので、とても楽しみです。このチャンスが生かせるように頑張りたいです。

2人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す