※ この記事には広告・PRが含まれています
イーオン(AEON) 大森校 の口コミ・評判
イーオン(AEON) 大森校の口コミ一覧
子どもが小学生の時からイーオン大森校でお世話になっていて、今では高校生になります。高校生コースに通っていますが、長年のご指導と勉強のおかげで、先生から上級レベルに達していると言っていただきました。未経験から始めた英語のレッスンでしたが、先生とカウンセラーの方の手厚いサポートと日々の楽しいレッスンで、子どもはすぐに英語が好きになりレッスンを継続することができました。イーオンはたくさんコースがありますが、子どもはラウンドアップレッスンという少人数レッスンが主だったので、それも英語力が早く身についた理由の一つかもしれません。
最近は洋書を読んだり、字幕なしで映画を観ることにもチャレンジしています。高校卒業後は英語科の大学に行くか、海外へ長期留学したいとも言っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
将来は英語を使って海外の人とやり取りがあるような仕事で視野を広げたいと思っていたので、高校生のうちに英会話の力を伸ばしたいと思ってイーオンへの入学を決めました。これまでやってきたような学校での英語の勉強は、話すというよりは文法を覚える作業が中心でした。イーオンでは、会話を中心に勉強をしていくので、飽きずに授業に取り組むことができています!大森校はスクールがアットホームでみんな仲良しなので、通っていて楽しい!みんなに会いたくてレッスンに行くのが楽しいので、この調子で頑張りたいです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
子どもも大学生になり、自分の時間も持ちたいなと思い、イーオンに入学を決めました。私は日常会話のレッスンから勉強を始めたのですが、英語を勉強したのはもう何十年も前…ということもあって、最初はレッスンに付いていけるか不安もあったんですが、基礎文法などの復習も交えながらのレッスンになるので、ベース部分からしっかりと学び直すことができました。特に気に入っているのは、ロビーでの先生との会話。完全なフリートークなので、自分の上達具合を実感することができるし、何より学んだ英語が実際に通じるというのは嬉しいものですね!
0人のユーザーが参考になったと言っています
仕事でTOEICのスコアが求められ、イーオンに来校しましました。TOEICは今まで何度か受けたこともありますし、独学でテスト対策の勉強もしていましたが、なかなかスコアアップができなかったこともあって、TOEICテスト対策を行っているイーオンへの入会を決意しました。イーオンのTOEICテスト対策コースでは、実際のテスト問題に即したパートごとの対策はもちろん、時間の使い方、本番テストまでの学習方法のアドバイスなど、細かく色々と指導してもらえるので、とても心強いです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
子どもと海外旅行へ行くことを目標に、イーオンで英会話を学んでいます。大森駅が最寄りで、大森校が駅から近い距離にあるため通いやすさからイーオンに決めました。大手なので料金的には正直少し高いと思います。ただ、大森校のスタッフ・先生方とても対応が良く、レッスンに行くと皆さん声をかけてくれます。授業内容もわかりやすく楽しいため、料金が高いのも仕方ないかなと思っています。
レッスン形態はグループで、トラベル英会話のコースを受けています。実際使いそうな表現を多く学べるので、難しさはあまり感じませんし早く使いたいという気持ちになります。
自宅学習も積極的に取り組んでいますが、子どもからも「順調に勉強しているね!」と褒めてもらえました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
イーオン(AEON)の他教室の口コミ一覧
仕事で海外出張が頻繁になって、いよいよ英語力が必要になってイーオンのレッスンをうけるようになりました。当初は「英会話学校=高い」というイメージでしたが、和光市校には教育訓練給付金に対応したコースも豊富に用意されているので、そちらを利用して勉強しています。空き時間があるとSNSをチェックしたり、ゲームしたり…といった無駄に過ごしていたのですが、イーオンでレッスンを開始してからは、ネットキャンパスを使って音読練習したりするようになりました。意識改革という意味でもイーオンのレッスンを受けてよかった。
1人のユーザーが参考になったと言っています
ずっと目標にしていた海外赴任が決まりました。入社当時から海外のお客様をメインとした部署への配属を希望していたのですが、なかなか機会がなく、半分諦めていました。ようやくチャンスが回ってきて、来年から海外転勤が決まりました。今のままでもある程度でしたら英語を話すことができますが、せっかくもらったチャンスをもっと生かせるように、英会話スクールで、もっと英語を学ぼうと思いました。通っているのは、イーオンのビジネスに特化したクラスです。実際の海外での取引のような空気が作られているので、本番さながらの体験をすることができています。これからやっと希望の部署に配属になるので、とても楽しみです。このチャンスが生かせるように頑張りたいです。
2人のユーザーが参考になったと言っています
自分の英語力を何か資格という形にできないかと思っていたところ小学校英語指導者資格のことを 知り、資格合格率が非常に高いイーオンの小学校英語指導者資格取得コースに通うことにしました。イーオンに通うことにしたのはその合格率だけではなく、コース受講後セミナーに合格するとJ-SHINE認定の資格認定講座を受けられ、その後、指導員育成講座を終了しイーオンから推薦され資格習得申請をするとJ-SHINからの審査を受けられ、その審査に合格すれば資格が得られるというゴールへの道筋がはっきりとしている見えているということも理由でした。やはりゴールが見えているか否かでは結果に大きな差がつきますから。私も現在そのゴールに向かって前進中です。
2人のユーザーが参考になったと言っています
以前、働いていた寿司屋で海外から来たお客さまが「茶碗蒸しにミルクが使われているか?」といったことを英語で質問してきたのですが、その当時は全く英語を勉強していなかったこともあり、説明が通じず困った経験がありました。その苦い経験から、英会話を始めようとイーオンのお試しコースを受けました。他のスクールを知らないのですが、イーオンのレッスンは基本的な文法などの復習から始められるので、基礎から固めたいという方にオススメのレッスンかと思います。
2人のユーザーが参考になったと言っています
僕は現在大学生ですが、大学在学中に一度は海外留学をしようと考えていて学校の授業だけでは物足りなかったので学校の帰りでも通える南口校に通い始めました。正直言って、イーオンの生徒のレベルはかなり高いしいろんな年代の人が通っているため良い刺激になっています。大学生なので月謝は少し高く感じますが他の英会話スクールも特に変わらない金額ですし、何より有名な英会話スクールで実績もあるので安心して通うことができます。来年には留学予定なのでこのままイーオンで英語の勉強を頑張ろうと思います。
2人のユーザーが参考になったと言っています
大森校
総合評価:4.7
講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5
受講者:高校生 受講目的:子供の教育