※ この記事には広告・PRが含まれています

イングリッシュビレッジの口コミ・評判

総合評価:4.0(1032件)

講師:4.3/ カリキュラム・講座:3.8/ コスパ:4.1/ 設備・サポート:3.6/

お気に入り

口コミ一覧

総合評価:5.0

講師:-.- カリキュラム・講座:-.- コスパ:-.- 設備・サポート:-.-

受講者:--- 受講目的:---

私は1年間イングリッシュビレッジさんに通いました。
一番のポイントはやはり安さです。マンツーマンレッスンが1回¥2,100という圧倒的な低価格です。
他校も探しましたが見当たりませんでした。マンツーマンは高いからあきらめてグループレッスンへ行かれているかたはおすすめです。
安いから心配でしたがレッスンの内容もしっかりとしていて、講師の方の教え方がとても上手に感じました。この金額で講師・レッスン内容は十分に満足できます。
難点は教え方というかレッスンの進め方が講師の方によって違う事や、ちゃんとしたカリキュラムみたいので自分で毎回レッスン内容を決めるのが苦ではない人であればおすすめです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:4.0

講師:-.- カリキュラム・講座:-.- コスパ:-.- 設備・サポート:-.-

受講者:--- 受講目的:---

イングリッシュビレッジのポイントはまず 料金が安いことですね。
1回2100円なので週1で通ったとして月10000円以下というのはかなり魅力です。
まずお試しコースで先生を試してみたのが予想以上にレベルが高い講師でした。
また先生のプロフィールも全員見れて、毎回自由に指名できるのもおすすめです。
レッスン内容やテキストも自由に選べるので、まさに楽しく英語が学べます。
レッスン料が10回単位の申し込みなので、大学生の私には大変助かります!!

0人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:3.0

講師:-.- カリキュラム・講座:-.- コスパ:-.- 設備・サポート:-.-

受講者:--- 受講目的:---

私が探した中でイングリッシュビレッジはマンツーマン英会話としては最安レベルの値段で逆に不安でしたが講師も優しいしとくに問題はないのでマンツーマンで格安という方には絶対オススメです。ただ自分の目標や方向性をしっかり持っていないとレッスン内容は講師はなんの提案もせず生徒にお任せなのでよくある英会話カフェ??みたいになりかねません。

0人のユーザーが参考になったと言っています

銀座三丁目校 総合評価:5.0

講師:-.- カリキュラム・講座:-.- コスパ:-.- 設備・サポート:-.-

受講者:--- 受講目的:---

海外旅行が趣味なので英語が話せるともっと楽しいだろうな~~という思いで英会話教室を探した。色々比較してみて料金・交通の便を重視しうてイングリッシュビレッジにしました。僕が通った銀座校は教室の雰囲気はいたってシンプルであまりお金かけてない感じでしたがそこらへんはあまりいにせず、NYとLAの先生を隔週で指名して週1回通っていたけど・講師も指名できるし講師が質が高い感じがした。
みんな大卒以上で僕が習った講師の中ではオーストラリアで弁護士をしてる講師もいてなかかなか中身の濃い授業ができた。

0人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:5.0

講師:-.- カリキュラム・講座:-.- コスパ:-.- 設備・サポート:-.-

受講者:--- 受講目的:---

イングリッシュは先生を指名できのがポイントです。
先生によって会話メインの方もいれば、テキスト中心の方もいるので自分にあった講師を指名できるのはいいです。私はとにかく英語になれたいので今のところ行きたいときにあいている先生でお願いしていますが、同じ生でみっちり勉強されている方も多いみたいです。 教室はアットホームな感じで、先生同士がロビーで話してたり、レッスン以外でも先生に声をかけやすい環境です。
ペラペラに答えてる生徒さんを見るとモチベーションがあがります。
また21時以降もレッスン出来たり、教材は不要であるので本当にお財布に優しい英会話スクールです。レッスンとは別に文法の添削を月1でしてくれたり、スタッフの方には気軽に留学やTOEIC・英検などの資格の相談もできますし大変満足しています!!

0人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:3.0

講師:-.- カリキュラム・講座:-.- コスパ:-.- 設備・サポート:-.-

受講者:--- 受講目的:---

決まったカリキュラムやテキストがありませんので、授業時間の40分間何をするのか自分で決めなければならないので今日は40分これをしよう!!と決めていかないと40分なんてあっという間なのでただのフリートークになってしまいます。ただ私は英検資格の目的があったので満足でした。講師は全員ネイティブですが日本話が話せない人もいました。

0人のユーザーが参考になったと言っています

銀座四丁目校 総合評価:4.0

講師:-.- カリキュラム・講座:-.- コスパ:-.- 設備・サポート:-.-

受講者:--- 受講目的:---

イングリッシュビレッジは人気のある講師はすぐにウマってしまうので早めに予約はするもののキャンセルが2日前の18時までに連絡が必要なので急な仕事がはいったりするときつい。。でもマンツーマンレッスンなのでこれは仕方ない気もします。
40分2100円とかなり良心的だが。。自分で今日のレッスンはこれを聞くと決めていかないと40分フリートークで終わってしまいよくある英会話カフェ?みたいな日もありました。

0人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:3.0

講師:-.- カリキュラム・講座:-.- コスパ:-.- 設備・サポート:-.-

受講者:--- 受講目的:---

マンツーマンでいろいろ英会話教室を探しましたが"イングリッシュビレッッジは業界最安値レベルの料金ですね!
気楽に外国人講師と友達になれるので学生にはいいですが真剣に目的をもって通う方へはおすすめできない感じの英会話教室でし。
講師も若い人が多く、雑談も多いため、自然と友達のような関係になるので教室もわきあいあいといった感じです。
ただ難点は雑談の割合がかなり多いため、真剣に英語を教えてもらいたい人にはイライラすると思います。真剣に英語を学びたい人はとりあえず推奨のテキストか、他の英会話学校で使用したテキストなどを持っていったほうが伸びると思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:4.0

講師:-.- カリキュラム・講座:-.- コスパ:-.- 設備・サポート:-.-

受講者:--- 受講目的:---

イングリッシュビレッジの講師はすべてネイティブ講師です。
教え方も出身地もさまざまな講師がいます。受付スタッフは日本人で講師の希望を言うとあった講師を紹介してくれるので相談するといいと思います。
そのおかげで私は相性のいい講師と出会い、3年以上通って楽しむことができました!!

小中学校のALTと掛け持ちをしている講師も多かったですね。ALTの先生は子供に教えるように優しく接してくれるので、初心者で自信がない方はぜひおすすめです!!

0人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:2.0

講師:-.- カリキュラム・講座:-.- コスパ:-.- 設備・サポート:-.-

受講者:--- 受講目的:---

ずっとマンツーマンは高いから無理と思っていました。しかしイングリッシュビレッジにであってかわりました。
グループではありませんので無駄に緊張することなく話しやすく、自分の好きなことを好きなだけ話せます。ただ初心者の方は向いておりません。ある程度話せる方で目的をはっきりと持っていらっしゃる方でないと講師が決めるということはあまりなく生徒に先生がついていくといった感じです。自分自身で毎回レッスン内容を用意してご自分で目的がある方にお勧めです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す