※ この記事には広告・PRが含まれています
イングリッシュビレッジの口コミ・評判
口コミ一覧
海外から遊びにきていると思われる旅行者の方によく声をかけられるのですが、「こういうことを言いたい」と思うことがなかなか文章にならず、いつもしどろもどろな対応になってしまうので、どうにかしたいと思いイングリッシュビレッジの無料体験に参加をしました。1対1ということだったので、最初は緊張しましたが、20分程度のレベルチェックでだいたいのレベルを把握してもらえるので、安心して受けることができました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
40分間のチケット制ということもあって、気軽に通える感じが良いと思いました。外国人講師による1対1でのレッスンということもあって、初級から上級まで様々なレベルに対応できるスクールなのではないかと思います。ただ、レッスンの内容は講師に任されている部分があるので、レッスン前に自分でどういった目的で英語を学ぶのか?英語を学んだあかつきにはどのように英語を使うのか?など、具体的な目標を持って、講師にそのことを伝えた方が良いと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
職場が渋谷にあることもあって、外国人旅行者に話しかけられることが多く、英会話を学ぼうと思ったことがきっかけで、イングリッシュビレッジの無料体験レッスンを受けました。最初は入会するつもりは正直あまりなかったのですが、その時担当してくれた講師の方がとてもフランクで明るく、(個人的には)会話がとても盛り上がったこともあって、こんな楽しいレッスンなら続けられるかも…と思い、入会を決めました。通いだしてから4ヶ月が経ちましたが、当初より先生の言っていることが聞き取れるようになり、英語への恐怖心がなくなったように思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
マンツーマンでのレッスンということもあって、間違いがあるとすぐに指摘してメモに書いて正してくれました。わからないところを質問したら、的確に回答してくれるので、一回ごとのレッスンがしっかり身になっているという感覚がありました。もともとビジネスレベルの英会話を学びたかったということもあって、どの程度教えてくれるのか懸念していたところもあったのですが、更新の方によっては向こうで働いていた経験を持つ人もいるので、実地に基づいて教えてくれたりと助かりました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
友人と激安の海外旅行に行った際にバックパッカーの宿に泊まり、様々な国から来ている外国人と交流があったことから、もっと英語力を上げて仲良くなりたい!と思ったことをきっかけに、旅行から帰国した時にイングリッシュビレッジ新宿西口校の無料体験へ参加しました。他のスクールも数校検討にはあったのですが、費用の安さには勝てないということで、こちらのスクールへ入会を決めました。ネイティブが講師ということもあって、レッスンではネイティブが実際に使う言い回しやフレーズなどを教えてもらうことができるので、実践力という意味ではすごく勉強になるスクールだと思いました。ただし、講師によってレッスン方法にばらつきがあるので、自分に合う講師を見つけるのはなかなか大変だと思いました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
自宅近くにある洋食屋にいつも明るく話しかけてくれる外国人がいて、「ハーイ!」って挨拶されるとはにかんで笑顔で返すぐらいしかできませんでした。なんとかその人ともっと仲良くなりたい!と思って色々と自分で勉強もしてみたりしましたが、やっぱり英語で話すというのはなかなか勇気が必要で、英会話スクールに通ってちゃんと勉強することを勧められたので、渋谷宮益坂校にきました。
最初は無料体験レッスンへ参加。外国人と1対1で会話するなんて経験はなかったので、何を話していいかわからずドギマギしてしまいましたが、私のレベルを理解して、ゆっくり優しく質問してくれたので安心して対応することができました。体験後、入会は迷っていることを伝えたところ、無理強いすることなどなくすんなり受け入れてくれたので、また一安心。色々と悩んだ結果、2週間前からこちらのスクールに通い出しました。やっぱりまだまだ緊張はしますが、講師の方はみんな親切で優しい人ばかりです。いまは少しずつ楽しくなってきています♪
0人のユーザーが参考になったと言っています
イングリッシュビレッジに通いだしてから約1年が経ちます。このスクールの良さは、やはりマンツーマンでのレッスンでしょう。これまで別のスクールでグループレッスンを受けた経験もあるのですが、やはりグループレッスンだとロスタイムがあるし、わからないこともなかなか聞けない雰囲気があったりします。対して、マンツーマンだと当たり前ですが、自分だけのために講師は時間を割いてくれますし、他の生徒を待つ時間などもありません。また、相手の目を見ながら気持ちを伝えるという1対1のレッスンなので、外国人の方のリアルな反応などを知る良い機会となっています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ビジネス英会話を学びたいということで、こちらのスクールに通い出しました。5年ほど前まで別のスクールにも通ってはみたのですが、少人数制レッスンだったことから、他の方のペースに付き合わなければならず、自分のミスなどもなんとなく恥ずかしいと思って、自然と足が遠のいてしまいました。イングリッシュビレッジはそういった心配がないマンツーマンレッスンですし、何より自分なりに学び方を変えられる点が良いと思いました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
転職したい企業の採用条件で、TOEICスコア800点以上という条件があったため、とにかくレベルアップしたくてイングリッシュビレッジ新宿南口校に通いました。レッスンの最初に講師の方からどういったレッスンを受けたいのか確認をしてもらえるので、自分の場合は教材と英会話の半々でレッスンを受けています。スコアアップのためのコツや勉強方法など、色々とアドバイスをもらうことができるので、少しずつですがレベルアップしている気がします。
0人のユーザーが参考になったと言っています
海外とのお取引があったため、クライアント対応や折衝などのシーンにおいて英会話がもっとできなければ恥ずかしいと感じて、イングリッシュビレッジに通いました。当初色々な口コミを見ていて、ビジネス英語にどの程度対応してもらえるか不安はありましたが、通ってみると、講師によっては非常にレベルが高く、実際のシチュエーションを想定した英会話なども対応してもらえて非常に満足です。
0人のユーザーが参考になったと言っています
新宿南口校
総合評価:3.3
講師:3 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:3
受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等