キッズワールド キッズワールド柿の木坂ネスト校 の特徴
全てのレッスンは英語で進行します。キッズワールドでは早期からのバイリンガルを目指します。
英会話を教えるというスタンスではなく、都立大学にあるキッズワールドでは子どもの成長を促すような仕組みを多数採用しています。通常の学校と違い、アメリカで実際に使用されているカリキュラムを利用している点もその1つと言えます。
アメリカンスクールのように自由で子どもたちの自発性を促し、意欲的にレッスンや課題に取り組んでいくような仕組みを作っていきたいと考えています。またすべてのレッスンを英語で行っていますので自然に子ども達が英語に触れるような環境を作っていますので、子どもも勉強させられているという感じではなく自然に英語に触れて学習するようにしています。お子様の大切な時期をお任せ頂くという責任を持って接するようにいたしますので、見学に一度いらしてください。
キッズワールド キッズワールド柿の木坂ネスト校の口コミ一覧
幼児期のうちから英語に慣れ親しんでほしいと思っていました。せっかく通うなら評判の良いところにしたいとママ友などに聞いて情報を集めていると、キッズワールドが良いということが分かり、さっそく入会しました。
一度見学に行ったのですが、講師の方や受付の方の対応もすごく親切でした。
2歳の子供ですが、クリエイティブプレイという異年齢が集まって英語を学ぶクラスに入っています。このクラスは、小学校低学年のお兄ちゃん、お姉ちゃんも居たりするので一緒に遊んでもらったりして、いつも元気いっぱい英語を学んでいます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
柿の木坂ネストは、小学1年生の子供が通っていて、クリエイティブプレイというクラスです。このクラスはちょっと変わっていて、1歳~小学校低学年までの子ども達が一緒にレッスンをします。
アメリカ流に言うと、ミックスエイジ方式です。
それぞれの年齢に合わせた様々なアクティビティを通して楽しく英語を勉強していけます。一時保育的な感覚でも利用できますし、月極でも利用できるので便利です。異文化交流も定期的に行われているので、海外の文化に触れて良い刺激になっていると思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
柿の木坂ネスト校のクリエイティブプレイというクラスに小学校に入ったばかりの娘を通わせることにしました。
このクラスでは、1歳~小学校低学年までの子ども達が一緒にレッスンするので兄弟のいない娘にはいろんな年代の子と遊んで欲しいのでピッタリでした。 それぞれの年齢に合わせた様々なアクティビティを通して楽しく英語を勉強していけるうえに私が他の仕事をしているので一時保育的な感覚でも利用できるのがとても助かっています。キッズワールドが終わった後は今日は何をしたかなど娘も楽しそうに話してくれているのでキッズワールドに通わせて良かったと思っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
キッズワールドの他教室の口コミ一覧
お友達の勧めで千里中央校に3歳の息子が通っています。教室内はとってもカラフルで子供が興味を持ちそうな
教材がたくさん揃っています。教えてくれる先生は外国の先生でとにかく時間内はすべて英語を浴びせてくれるので息子も通って3か月ほど経った頃から英語の単語だけでなく相槌や、驚いた時のリアクションまで先生の真似をしてネイティブのような反応をするようになりました。それがすごく自然な形に出てくるので英語が息子の中に無理なく根付いていってるんだなとわかりました。プログレスレポートという成長過程を記録を書いたプリントもくれるので親も子供がどのようにレッスン中をすごしているのかよくわかってありがたいです。
2人のユーザーが参考になったと言っています
息子が2歳になったので青葉台のリトルプリスクールに通わせています。仕事帰りなかなか忙しいのでほぼ平日は毎日通わせていますが、キッズワールドは教室の環境も良く、スタッフのレベルも非常に高いので安心して任せることができます。子供も小さいうちから英語に触れることができるので英語聞き分ける力も身につきますし発音もネイティブのような発音を身につけられると思います。教えてくれるのが外国人の先生なので、外国人と触れ合うという体験もすることができますし、これからの国際化社会に向けて英語で話すことに慣れておくということは非常に大切なことだと思っています。レッスン内容が体験型のため料理や歌やダンスなどを通して楽しく英語を学ぶことができているみたいです。
1人のユーザーが参考になったと言っています
子供にはいろいろな体験をして学んで欲しいと思っているので保育園の代わりにキッズワールドでついでに英語を学ばせようと思いました。まだまだ2歳なので満足な言葉は話せませんが、キッズワールドでは発達段階に合わせた柔軟なクラス編成とカリキュラムがあるので、子供のレベルに合わせた英語教育が可能です。講師も英語圏のネイティブティーチャーは指導してくれるので幼いうちから本場のイントネーションを肌で感じながら英語を学ぶことができます。リトルプリスクールクラスでは週2回からのレッスンが開催されていますが、我が家は仕事の都合もあるので週3回通わせています。子供も楽しそうに通っているのでとても満足しています。イベントも季節ごとにいろいろなものが用意されているようなので今から楽しみです。
1人のユーザーが参考になったと言っています
コース一覧
-
インファントクラス /月額22,760円
想定月謝 22,760円 入学金 28,570円
☑1時間あたり 1,422円 ☑4回/月 ☑1回240分 ☑月謝制
グループ
-
リトルプリスクールクラス /月額47,000円
想定月謝 47,000円 入学金 28,570円
☑1時間あたり 1,468円 ☑8回/月 ☑1回240分 ☑月謝制
グループ
-
トドラープリスクールクラス /月額57,000円
想定月謝 57,000円 入学金 28,570円
☑1時間あたり 1,425円 ☑8回/月 ☑1回300分 ☑月謝制
グループ
情報・地図
住所 | 東京都目黒区八雲1-4-3 駒原ビル2階 |
---|---|
交通手段 | 都立大学駅 自由が丘駅 緑が丘駅 |
入会金 | 28,570円 |
開校時間 |
|
休校日 | 土曜日 日曜日 |
特徴 |
料金が安い 無料体験 朝も開講 大手スクール 駅近 ネイティブ外国人 日本人講師 給付金制度 |
キッズワールド柿の木坂ネスト校
総合評価:4.0
講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:5
受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:受験