※ この記事には広告・PRが含まれています

ズー・フォニックス・アカデミーの口コミ・評判

総合評価:4.3(151件)

講師:4.4/ カリキュラム・講座:4.6/ コスパ:3.8/ 設備・サポート:4.1/

お気に入り

口コミ一覧

京都校 総合評価:4.9

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

息子はズーフォニックの京都校に通っています。駅の近辺には英語のスクールはいくつかあるのですが、実は以前からハロウィンの行事などを目撃していたのですぐにこちらに決めました。三条会商店街さんでの仮装行列はすでに京都校のお馴染みのようですね。素敵なイベントだと思います。ポットラックパーティーという内部のパーティーもあって、昔の小学校のバザーのような感じでお料理を持ち寄ったりして親子でとても楽しい時間を過ごすことができました。もちろん英語力をつけるのが一番の目的ですが、子どもに文化の違いやそこからくる様々な経験をさせてあげることができるのもズーフォニックの魅力だと思います。年末年始や夏休みなど休むときはしっかり休むという姿勢も気に入っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

表参道校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

バイリンガル育成コースを卒業した生徒や帰国子女を対象にしている小学生アドバンスコースはさらに英語スキルを磨くことができ生徒はみんなネイティブレベルの英語力です。幼稚園まで海外で過ごしていたので会話に関してはそれとなくできるのですが文法など細かい部分はちょっといい加減なところがあったので帰国してからは英語力維持と正しい英語を勉強させたいと思いました。語彙力や文法力を強化しながら長文問題や作文の練習をメインに学習する文法クラスが娘にはぴったりでした。文法クラスとは別にプレゼン内容を自分でまとめたりディスカッションをして話す力を伸ばしていくことを目的とした会話クラスがあります。どちらもレベル別で8人までの少人数制なので子供の興味があるものや苦手と感じてるものを集中的に伸ばすことができます。

1人のユーザーが参考になったと言っています

たまプラーザ校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

たまプラーザ校に通っていますが、体験レッスンの時にスクールマネージャーの方が丁寧に分かりやすく説明してくださり、また校舎もとても清潔で安心感が持てました。外国人教師の方が楽しいということを体を使って教えてくれて、そこそこ本格的な教科書とまたそれに加えてカードなどの道具を使ってゲーム感覚で学んだり、頭と体を使って子供が飽きないような仕組みになっている印象でした。先生方はどの方みな明るくて、おとなしい子にも配慮して優しく接してくださる方ばかりで、小さな子供にとても慣れている印象でした。子供が楽しいと言ってくれているので私も満足しています。まずは成績などは気にせず楽しく勉強を続けてもらって、将来的に受験や就職の時に英語が武器になっていてくれたらうれしいです。

1人のユーザーが参考になったと言っています

京都校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

知人に紹介されるまでズーフォニックのことは知らなかったのですが、講師は正真正銘ネイティブの外国人で、活気のあるいいスクールです。スタッフさん含め子ども好きなんだなぁという方がすごく多いですね。子ども相手とはいえ、多少はビジネスっぽい人もいるだろうと思っていたのですが雰囲気はまさに幼稚園に近い感じなのでほっとします。プリスクールもあるからでしょうか、レギュラーコースであろう子のおトイレの面倒を見てくれたりする受付スタッフさん達が頼もしいです。プリスクールでは毎月学習のテーマがあってそれに沿って遠足があったりと行事も盛りだくさんです。実は途中から別な幼稚園に入れるつもりでしたが、このまま3年続けることも考えています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

自由が丘校 総合評価:4.2

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

zoo-phonics自由が丘校は駅から歩いてすぐだし子供がレッスンを受けている間にカフェでお茶したりショッピングをしたり時間を潰せるので送り迎えも苦になりません。また明るく広々とした教室は英語を習う環境として最適だと思います。あまりネイティブスピーカーかどうかという点は気にしていなかったのですがきれいな発音が身に付いているのでよかったです。とにかく陽気な先生なので初対面の時は子供がびっくりしていた(笑)けど緊張して固まっている娘の手を引いて輪に入れてくれたのですぐに馴染めました。同じ単語を身振り手振りを交えながらしつこいくらい繰り返して覚えていくのでこれなら頭に焼き付いて忘れたくても忘れられないかも(^^)g

0人のユーザーが参考になったと言っています

たまプラーザ校 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

小学1年生になってすぐにズーフォニックスアカデミーへ入学しました。週1回55分ですが、開催回数は月によって変わります。料金はそのままなので1レッスンあたりいくらとは言えませんし、振替の期間が過ぎてしまえば無駄になるだけなので、親の気持ち的には子供に対してもっと必死になってくれという感じです。講師はネイティブ講師で完全英語の授業。フォニックスと学校名にも冠してあるように発音には特に力を入れて教えてくださいます。英語「を」習うのではなく英語「で」習うというスタンスです。月々は月謝プラス教材費ですので決して安いわけではありませんが、それなりのスキルを持った講師が教えてくれることを考えると、自分ではどうにもできない分野なので仕方がない出費ととらえています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

表参道校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ズーフォニックスアカデミー表参道校舎へ電車通学で使用しています。表参道からは子どもを連れていると10分以上かかるので、銀座線を利用して外苑駅から乗り降りです。週1回の幼児レギュラークラスは85分のレッスンなのでその間、街をブラブラと時間をつぶすことができるのは子育てのひとときの休息♪フォニックスのメソッドを独自で開発したテキストは子供が絵本をみるかのようにキラキラ目を輝かせてみています。家以外での大人との接触・会話・英語・電車での通学という色々な要素を得て通う前よりも積極的な性格になったように感じます^^レッスンも先生やおともだちと過ごす時間はとても楽しそうで、週イチの「おでかけび」を心待ちにしています^^

0人のユーザーが参考になったと言っています

表参道校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

幼児から入校して小学卒業するまでの間、継続してカリキュラムを組める強みがズーフォニックスアカデミーにあると思います。先生の入れ替わりはありますが、データは残っていますし、いっぺんに入れ替わるわけではないので継続していれば各々の個性やレベルなど確実に先生方が把握してくれているので、検定を受けるにしろ、学校を選ぶときの相談にしろ取り組みやすいスクールだと思います。保護者への伝達もスムーズで丁寧な対応です。教材の購入は年間通してありますが、市販プログラムとは違うものだしそれぞれのレベルにあったものを提供してくれているので購入に関して不満に思うことはありません。一旦入ればやめる子はとても少なく満足度の高いスクールなのがわかります。

0人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:3.3

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

わりと早い段階から通わせているので小学生になっても続けています。小さい頃からネイティブの先生の発音を真似て育ったところがあるので、発音は日本人っぽいというよりネイティブよりのキレイな発音になってくれています。
先生のすすめで文法クラスも受講させていますが読み書きが加わったとたんに勉強感を感じてしまっているようで、文法の練習はちょっと嫌がってしまうところが悩みです。まだ学校で本格的な文法の授業が始まるまでは会話に集中した方が良いのかどうか迷っています。できればここを乗り越えて積極的に検定試験にチャレンジして欲しいなと思っていますけれども…。

0人のユーザーが参考になったと言っています

京都校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

京都校に通っています。スクールのカリキュラムやレッスンのプログラムがしっかりしていて、他社と比べてより子供の年齢や各自のレベルにあった勉強ができるという印象です。一般的な英会話だけでなく、オリジナル教材を使って歌や身体のアクションを使って英語を覚えていくところが、説得力のある勉強法のような気がして良いと思います。欲を言えば、もう少し少人数のクラスであればもっと良かったです。また週に1回ではなく2回あれば良かったかなと思いますが、1回ぐらいがいいのでしょうか?自宅でも勉強できるような教材とシステムになっているので、そこは私が家で一緒に勉強しています。子供がよくレッスンのことや先生のことについて楽しそうに話してくれるので、先生には感謝しています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す