※ この記事には広告・PRが含まれています
ズー・フォニックス・アカデミー 表参道校 の特徴
英語を学ぶだけじゃない!楽しく学べる時期に友達作りとしっかりきっちり英会話を両立!
ズー・フォニックス・アカデミー表参道校ではしっかりと、5時間で対応する学習方式を取っています。
一番覚える時期に、出来る限りの学習を行うことができる為、楽しむ時間を勉強に転換することが可能です。もちろん小学生になれば学校で宿題が出ることもありますので、1授業55分で対応できる仕組みもご用意。お昼寝が必要な幼稚園児クラスでは85分の授業にも対応しています。学ぶのであればしっかりと、しかし苦痛にならない学習方式で効率的に英会話を学びませんか?
表参道校では9月、10月中に無料体験を受講後、2週間以内に入会された方を対象に入会金50%オフのキャンペーンも実施中です。この機会に是非お問い合わせ下さい。
ズー・フォニックス・アカデミー 表参道校の口コミ一覧
幼児からインターナショナルに触れられる園はないかと探してたどりついたのがズーフォニックスアカデミーでした。2歳児から通えるスクールです。子供たち同士は日本語で遊んだりお話ししたりしていますが、スクール内で先生の話すのは英語で移動や指示や挨拶は英語で子供たちはそれを聞いて1日5時間ほど過ごすことになるので自然と今何を話しているのか、何のことをいっているのか理解してくようになります。外国に住んでいなくてもバイリンガルのように過ごせる環境があるのは嬉しいですね。子どもも楽しそうにお友達と過ごしているようで、コミュニケーション力も身に付けて頂いています。家に帰ってからもとまどいはほとんどなく子どもの順応力にただ驚かされます。
3人のユーザーが参考になったと言っています
ズーフォニックスアカデミーの表参道校は少し歩けば大通りがある場所ですが、裏通り過ぎず、人も適度に通り比較的立地の良い場所にあり通うにも駅が近いので通いやすいです。教室は小学生までしか受け入れておらず徹底したレベル分けをしてレベルにあった内容のレッスンをしてくれていてついていけずに脱落というような競争はありません。ただ子供の学習意欲は高い子が多いように感じます。フレンドリーな明るい教室で、小さな子から高学年の子まで英語があふれている様子は子供にもいい刺激を与えてくれるのだと思います。バイリンガルも受け入れ、そして育成もしているところからスクール自体の質を感じ取ることができるせいか通わせる保護者も適当な様子は見受けることはないです。
4人のユーザーが参考になったと言っています
外苑前駅より徒歩6分と近いのですが大通りから1本外れているので周りはとても静かですし、窓に貼られているzoo-phonicsカードのポスターがかわいいです。インターナショナル・スクールはバイリンガル育成のためのハイレベルなコースですが早い年齢で入会していれば本当に「自然」な形で英語が身に付いていきます!英語学習の時間や回数を増やして集中的に勉強したらもちろん身に付くとは思うのですが時間をかけてコツコツ積み上げていくことでどの子も無理なく楽しくバイリンガルを目指せます。この自然な形で覚えるというのがインターナショナルスクールの一番魅力的なところですし卒園する頃にはきっと胸を張れるレベルになっていると思います。
3人のユーザーが参考になったと言っています
ズー・フォニックス・アカデミーの他教室の口コミ一覧
下の子がプリスクールに入学し1年程通いましたが、運営の対応で非常に不愉快な思いをし、スクールの方針に疑問を持った事をきっかけに、思い切ってやめて他の学校に入り直しました。
先生には子供も懐いていた事や、当時入学金10万円を捨てるのは勿体無いというような思いも多少ありましたが、もっとアットホームで家からもより近く費用面でも魅力的な良いプリスクールを見つけることができ、あの時思い切ってやめて本当に良かったです。
知名度で選ばずに、最初からもっと真剣に学校選びをすべきだったと思っています。
当時プリスクールだけでなく上の兄弟をイングリッシュのクラスに週一で通わせていましたが、こちらもやめて転校して正解でした。会話の時間が絶対的に少なかったため、あのままあそこにいても上達しなかったと思います。
13人のユーザーが参考になったと言っています
ズーフォニックのインターナショナル・スクールに3歳から通っています。普通に幼稚園に通って英語はアフタースクールで習えばいいと思っていたのでどんな雰囲気なんだろうという興味本位で見学をしてみたのですが自然な英語で流れるように会話しているのを見てここでしか得られないものがたくさんある!と感じました。英語が全く分からない娘にとって慣れるまでの時間はもどかしかったと思いますが初めての参観の時に見せてくれた楽しそうな表情で不安は吹き飛びました。しつけや友達との関わり方などこの時期に身に付けておくべきこともきちんと学べるしイベントや外遊びの時間もあるので普通の幼稚園と変わりありません。小学生までの数年でどのくらいのレベルまで到達するのかわかりませんが楽しみです。
2人のユーザーが参考になったと言っています
子供の英語力を伸ばそうと先生がとても親身になってくれるのでなかなかうまくできない発音や覚えられない単語があってもできるようになるまで向き合ってくれました!先生は他の曜日や時間帯のクラスを複数受け持っているにもかかわらず生徒のことを結構細かく把握してくれているから安心して任せられています。オンリーイングリッシュなので単語をまだあまり覚えていない時はつい日本語をつぶやいてしまう場面もあったようですが表情から伝えたいことを読み取ってくれるので「伝わった」という安心感が子供の自信になっているようでした。子供のやる気を引き出してくれるので楽しく学べているし教え方もレッスンへの姿勢も申し分ないのでこのまま続けていきたいと思います。
1人のユーザーが参考になったと言っています
コース一覧
-
ママ&ベビークラス /月額8,000円
想定月謝 8,000円 入学金 10,000円
☑1時間あたり 2,666円 ☑4回/月 ☑1回45分 ☑月謝制
2〜3歳 0〜1歳 グループ(4~5人)
-
イングリッシュ・プリスクール /月額26,000円
想定月謝 26,000円 入学金 30,000円
☑1時間あたり 1,444円 ☑4回/月 ☑1回270分 ☑月謝制
2〜3歳 グループ(6人以上)
-
幼稚園児クラス /月額12,000円
想定月謝 12,000円 入学金 10,000円
☑1時間あたり 2,117円 ☑4回/月 ☑1回85分 ☑月謝制
幼稚園 グループ(6人以上)
情報・地図
住所 | 東京都渋谷区神宮前4丁目7番1号 原宿イノセビル2階 |
---|---|
交通手段 | 原宿駅 明治神宮前〈原宿〉駅 外苑前駅 表参道駅 |
入会金 | 10,000〜30,000円 |
開校時間 |
|
休校日 | 土曜日 日曜日 |
特徴 |
料金が安い 子供向けコース 子供専用教室 無料体験 朝も開講 大手スクール 駅近 ネイティブ外国人 日本人講師 |
その他 | ◆イングリッシュ・プリスクールについて
週1回¥26,000~週5回¥86,500から選択可能です。(1回4.5時間) |
近くのおすすめ教室一覧
-
シェーン英会話渋谷校
305
英語指導資格をもった教師による質の高いレッスン!安心の月謝制で自分に合った英会話を!
マンツーマン ビジネス英語 子供向けコース TOEIC 無料体験 夜も開講 大手 駅近 土日も開講
-
Gabaマンツーマン英会話(ガバ)表参道ラーニングスタジオ
871
上質なマンツーマンレッスンをリラックスして受講できる緑に囲まれた優雅な場所で英会話レッスン!
マンツーマン 子供向けコース 無料体験 朝も開講 夜も開講 大手 駅近 土日も開講
-
24/7English渋谷教室
102
マンツーマンに特化したレッスンで英語力UP!オリジナルカリキュラムで短期集中やビジネスにも対応
マンツーマン 朝も開講 夜も開講 土日も開講
表参道校
総合評価:4.2
講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4
受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育