ステップワールド英語スクール 札幌栄町教室 の口コミ・評判
ステップワールド英語スクール 札幌栄町教室の口コミ一覧
栄町教室の講師の方たちは皆さん優しくネイティブな発音が得意で、安心して子供の学習をお願いすることができます。ステップワールド英語スクールの5つのステップを順調に進んでいけば、もう「英語が嫌い、わからない」ということはなくなると信じています。その証拠に小学校での英語の学習内容がよく理解できると子供も言っています。またコスパも他の英語教室に比べると良い方なので、それも嬉しい点ですね。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ステップワールドは、マンツーマンとグループ授業に分かれていますが、マンツーマンでないと学習がはかどらないという事ではありません。ステップワールド英語スクールのいいところは、DVDによる映像授業が家庭でもできるという事で、繰り返す事で理解できるようになります。だから教室での学習形態にはこだわらなくてもいいんだと思います。とにかく何度も映像を見て音を聞いて真似る事から始まるのです。その証拠にうちの子(幼児)もまるでアニメでも見るように楽しく見て発音しています。もちろん教室でのレッスンも楽しんでいます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ステップワールド英語スクールの他教室の口コミ一覧
ここを選んだ理由は英検に力を入れていて、受験前に準備クラスが開講されることと、幼児から高校生までの一貫したレッスンが受けることができることです。旺文社が設立した英会話スクールは、カリキュラムも研究を重ねて開発されています。ただ単に受験や試験向けの読み書きに特化した教室や、会話だけに重点を置いた教室ではなく、全てをバランス良く学び、将来実践で役立つ英語力が身につくように考えられています。英検に関してはスクールは強制はしていません。でも英語を勉強しているからには何かしらの力試しが必要かなと思って、息子には受験を勧めるつもりです。
1人のユーザーが参考になったと言っています
ステップワールドは長く続いていて歴史もしっかりあるスクールですので、教え方やカリキュラムがしっかりとしている感じがしました。英語学習は、「Grammor for Communication Course」というテキストを使いながら、実際に英語を声に出して「話す」という学習方法がメインでした。インプットしたことをしっかりアウトプットさせるという流れができているので、毎回のレッスン内容がしっかり定着していますし、文章で話すということを覚えてくれた気がします。
1人のユーザーが参考になったと言っています
他の英会話教室のようにネイティヴとのふれあいではなく、日本人の先生から四技能の基礎基本をしっかり学べる教室だと思います。通常の英会話スクールだと聞く・読む・話す・書くの4技能を中心にカリキュラムが構成されていると思うのですが、こちらのスクールはドリルで学んだことをさまざまなシーン設定で学ぶというレッスンも入っていて、インプット→アウトプットというフローがしっかりできているスクールだと感じました。スクールとしてスピーチコンテストなども実施していて、学んだことを実践するイベントが用意されているところも良いと思います。子どもが目標を持って頑張れると思います。
1人のユーザーが参考になったと言っています
小学生の頃から英語を学ぶ必要性を感じ、英検を目標にしてこちらのスクールに通い始めました。こちらのスクールは、英検合格を目標に学習することに重きを置いているスクールということもあり、幼いころから読む・書く・聞く・話すの4つのスキルがしっかり身につくレッスンを行っているなと感じます。レッスンでもドリルを使って徹底的に単語を書いたり、発声したり、とインプットとアウトプットのバランスが良いこともあり、英語の基礎がしっかり身についているようです。
3人のユーザーが参考になったと言っています
私も経験がありますが、何かの試験に合格してもしばらくするとかなり内容を忘れてしまいます。その点こちらのスクールでは英検を受験して合格後、しばらく後に再び同じ級の試験を受けさせることによって本当に習得しているのかをチェック、私は個人的にはこれは素晴らしい教育姿勢だと思います。非英語圏の私たちが子供の時に学ぶ英語というのはとにかくいかに積極的に英語に触れていくかどうかにかかっていますので、それこそ「楽勝」レベルまでマスターすることが重要ですよ。
1人のユーザーが参考になったと言っています
光が丘教室は、駅から近いので通うのに都合がいいですね。スクールには、本格的に英語を学びたい人が集まってきていて、みんな真剣に学習しています。だから実際の学年以上の実力を持つお子さんも大勢いて、ハイレベルな内容に取り組んでいるケースも多いのが特徴です。英語力をどうしたら身につけることができるのかは、この教室の長い歴史と無関係ではなさそうです。うちの子もこの教室で他のお子さんに刺激を受けながら頑張っているので、選んで良かったと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
こちらのスクールでは年度の変わり目だけ生徒を募集するわけでなく、受験などを視野に入れた短期集中講座も開催しており、それもあって英検を目標としている我が子を学ばせています。筆記試験はまあまあの成績を出している反面、面接では私譲りのあがり症によって実力を発揮できないところがあるのですが、そういった性質をしっかり克服できるような練習をたくさん積むことができ、まだ試験を受ける前ですが相当に自信がつき始めています。個人個人に向いている指導を行ってくれますし、何かはっきりした目標を持っている人にはきっと役立つスクールだと思いますよ!
1人のユーザーが参考になったと言っています
もうすぐやってくる2020年には小学校での英語の授業内容が大きく変わり、授業そのものが英語で行われるので、先生の言っていることがわからないと、すぐに追ていけなくなることでしょう。そんなことにならないためにも、このスクールを利用するのは良いかと思います。いつでも無料体験レッスンが受けられるし、悩んでいることを相談するチャンスにもなります。うちの場合どうしたら子供が英語を怖がらずに済むか、講師の方にアドバイスをもらいながらレッスンを受けています。
1人のユーザーが参考になったと言っています
札幌栄町教室
総合評価:3.1
講師:3 カリキュラム・講座:3 コスパ:4 設備・サポート:3
受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育