※ この記事には広告・PRが含まれています
ベルリッツ 梅田ランゲージセンター の口コミ・評判
ベルリッツ 梅田ランゲージセンターの口コミ一覧
海外旅行に行くようになって、英語力が必要になっていったというのが英語を勉強するきっかけになりました。特に一人で海外旅行する場合、空港での登場手続きやトランジット、ホテルのチェックインや交渉などすべて自分で行わなければなりません。必然的に英語力が求められる状況になったことで、「これはまずい」と思えましたね。数多くある英会話スクールの中からベルリッツを選んだ理由は、やはり知名度と口コミの高さですね。料金は安くはありませんでしたが、実際通ってみて伸びている人も多いという評判を聞いていたので、入会を決めました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
外資系のアパレル企業に勤めていて、上司が日本人からアメリカ人に変わったため、意思疎通をスムーズに行えるように…とベルリッツへの入会を決めました。通っている梅田のランゲージセンターは、梅田駅から歩いて5分ほどの場所にある阪急東通商店街のあたりにあります。会社が大阪駅なので通いやすく、レッスン前後に買い物したりするのにも便利な場所なので気に入っています。通い始める時から日本人スタッフの方が丁寧に話を聞いてくださるのですが、通い始めた後も定期的に話しを聞いてくださりとても心強いスクールです。口コミなどでも有名ですが、ビジネス英語に定評があるスクールというだけあって、講師の方の教え方も上手いです。納得がいかない点を一つ挙げるとすれば、料金面が少々お高いところですが、レッスンのクオリティからしても満足のレベルだと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
外資系の企業へ転職を希望していて、エージェントから最低でもビジネス英語の初級は使えるようになっておいた方が良いとアドバイスをもらい「それならば」と入会をしました。もともとビジネス英語の学校というイメージは持っていて、お堅いスクールなのかなーと思っていたのですが、レッスンでは週末の出来事や最近気になることなど、フランクにお互いのことを話す時間なども設けられており、ざっくばらんに話ができる雰囲気はあります。といっても、レッスンでは言い間違えや文法的や誤りなどはその都度訂正される厳しさがあるし、飴と鞭を使い分けたような教え方はさすがだなと思います。特に、生徒の特性を把握しつつやる気を引き出すのがうまいので、講師の腕が高いなと感じました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ベルリッツの他教室の口コミ一覧
生徒2名なので効果が高いです。あちこち体験をしましたが、唯一ここがいい!と言ってくれたスクールです。
ネイティブでもアメリカ人以外にイギリス人、オーストラリア人など先生をしているので、色々なネイティブアクセントに慣れてくるようです。外国人に対して壁がなくなると思います。
2人のユーザーが参考になったと言っています
将来は英語を使って活躍できるような仕事を希望していることもあって、ビジネスでも通用するしっかりとした英語を教えてもらえる英会話スクールを探してベルリッツに辿りつきました。もともと英語の勉強は好きで、外国人と接することも好きだったのですが、ベルリッツのレッスンでは自分の誤った文法的な言い回しや発音のおかしな部分などをその都度丁寧に直してもらえるので、正確な英語が話せるようになっているという実感が持てています。ネイティブスピーカーの外国人講師ばかりで、アメリカやオーストラリアなど様々な国出身ということもあって、微妙に言い方や発音などが違うのもリアルで勉強になります。希望すれば電話対応や自己紹介などのビジネスでよく登場するシチュエーションを想定した会話なども行なってくれるので、楽しみながら受けることができています。
1人のユーザーが参考になったと言っています
子供の体験レッスンでしたが、部屋は大人の部屋をそのまま使い楽しそうな雰囲気は皆無
子供の発達に沿った専門知識(?)のある講師が担当とありましたがそのような様子はみうけられませんでした。
他子供専門の英会話教室は子供の発達や個性にある程度合わせて子供が楽しめる工夫を随所に感じられるところばかりでしたが、ここ全く違いました。
あくまで楽しむ場所ではなく学習塾といわれれば納得な雰囲気です。
3人のユーザーが参考になったと言っています
5歳の子を通わせ始めました。会話を中心としたレッスンなので、母国語のように自然な流れで英語を習得していけます。グループレッスンですが3名で行うので、先生の目が一人一人に行き届くというのも利点なのではと思います。月謝は高めかなとは思いますが、講師の質を考えると妥当です。
頭の中で英語を日本語に置き換えるというクセをつかせないように、カードなどには一切、日本語が書かれていません。イラストと英語のみです。
意識しなくても自然と英語が口から出るようになっていて、学習の成果がどんどん出てきています。
3人のユーザーが参考になったと言っています
ベルリッツには中学生の子供を入会させ、今半年通ってます。英語の勉強は好きみたいで、家でもよく英語のテキストブックを見て発音の練習をしたり、英文を書いてみたりなどしています。
意欲的に学習に取り組めているのですごいと思いますね。ベルリッツの先生がいつも熱心に指導してくれるおかげかも、と思ったりもしています。
英語の勉強をしていて分からない部分が出てきても、レッスンで先生が丁寧にこちらが分かるようになるまで教えてくれるみたいです。だから、分からないままにせずに済むのでどんどん英語が身についてます。
3人のユーザーが参考になったと言っています
ベルリッツの赤羽センターに小学3年生の子どもが通っています。ベルリッツは知っていましたが、大人向けのみと思っていて子ども英会話があるとは知りませんでした。ネイティブ講師が担当で、3名という少人数スタイルのスクールは意外と他にありません。月謝はそれなりにしますが、講師とたくさん英語で話せることを考えると妥当かなと思います。レッスンは全て英語で、単語だけでなく文章で言えるように練習するようです。うちの子どもは特に小さいうちから英語を聞かせていたりしたわけではないですが、文章で話す練習のおかげで短い文はスラスラと英語で言えるようになりました。講師の方は優しくて子どもの面倒見も良いので、安心してお任せしています。
2人のユーザーが参考になったと言っています
息子2人がお世話になっています。長男は小学5年生の頃から通って現在中学2年生。弟は小学校3年生の頃から通って、今6年生になります。2〜3人の少人数制レッスンで、しっかり見てもらえているなと感じています。小さいうちは歌やダンス、ゲームで楽しく英語を覚えて、高学年になると読み書きもちゃんと教えてくれます。子供の年齢に合ったレッスンなので、身につきやすい印象です。初めは緊張していたオールイングリッシュレッスンもすっかり慣れ、家でも兄弟で英語で会話をする姿を見ると頼もしいものです。何より、ほとんど休むことなくレッスンに通ってくれるのが本当に嬉しいです。
2人のユーザーが参考になったと言っています
梅田ランゲージセンター
総合評価:3.3
講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:2 設備・サポート:3
受講者:大学生・専門学生 受講目的:日常会話・旅行等