※ この記事には広告・PRが含まれています

ヤマハ英語教室の口コミ・評判

総合評価:4.0(447件)

講師:4.2/ カリキュラム・講座:4.3/ コスパ:3.4/ 設備・サポート:3.9/

お気に入り

口コミ一覧

サウンドビュー23 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

幾つか他の英会話教室も体験レッスンを受けた上でヤマハ英語教室に通うことに決めました。外国人の先生の教室に行かせたかったのが本音ですが、子供が初めての外国人におびえていたので先ずは日本人の先生でレッスンを始めて、英語に慣れてきたら外国人講師のいる英会話スクールに転校するのもアリかなと思っています。
サウンドビューは何とビルの23階にある英会話教室で、教室の窓から下を覗くと怖いです(笑)。こんなに高い場所に子供の英会話教室ってなかなか無いですよね。
英語の音楽に合わせて親子一緒に身体を動かしたり、英語の絵本を先生が読み聞かせしてくれたりといったレッスンです。月謝は妥当な金額だと思いますよ。

0人のユーザーが参考になったと言っています

ミュージックサロン西葛西 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

英会話を習わせたくて、数件英会話スクールの体験レッスンを受けてからヤマハ英語教室に通うことに決めました。決め手は料金が比較的安価な点、ヤマハという大手なだけありカリキュラムがしっかりしてそうな点です。
先月から5歳の子供が通い始めたばかりですが、早速クラスにお友達もできて、仲良くレッスンを楽しんでいるようで良かったです。先生はレッスン後にその日の子供の様子や出来具合をちゃんと報告してくれます。その点日本人講師の方が安心できますね。
子供は少し病弱なところがあり、よく熱を出すのですがヤマハ英語教室は振替制度がありません。今後休んだ時は月謝が無駄になるのでそれが嫌です。

0人のユーザーが参考になったと言っています

ミュージックアベニュー新宿クラッセ 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

レッスンはオリジナルソングをたくさん歌って覚えたり、英語のリズムを身につけることに焦点を置いています。まだ幼児だからなのかもしれませんが、遊びながら英語に親しむという感じのレッスンのため、英会話が身についた感じはしません。もう少し会話のレッスンも取り入れて欲しいことが本音ですね。ロビーにはカウンターもあり、子供のレッスンを待っている親御さんが多いです。
先生はレッスン後にその日の様子をきちんと報告してくれます。もう少し一クラスが少人数だと良いですね。

0人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:3.8

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:2 設備・サポート:3

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

二人の子供をヤマハ英語教室に通わせています。上が4歳で下が2歳です。まだ3カ月です。
下の子は2歳なので私も一緒に参加する親子レッスンです。私は学生の頃英語が大好きで、将来は留学して英語がペラペラになりたい!という夢がありましたが、留学もできずに英語の勉強もせず、全く英語は話せません。その夢を託すと言っては何ですが、子供たちにはなるべく早い時期から英語に触れられる環境を与えてあげたくて始めました。
上の子は他の幼稚園のお友達ができて、遊びに行っている感覚でレッスンを受けています。楽しいで、家でも結構CDをかけたがります。
センター南教室の先生は、質問があると親身になってくれて頼りになります。

0人のユーザーが参考になったと言っています

フォーラムミュージックセンター 総合評価:3.6

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:2 設備・サポート:3

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

小3の娘が突然英会話を習いたいと言ったので、英語は将来ためになるしやらせてみようと思い、ヤマハ英語教室に入会しました。正直小3からだと遅いのでは?他の子とレベルが違うのでは?と親心もあり不安でしたが、娘はクラスメイトの方が英語が話せても全く動じずに、間違いを気にせずガンガン英語でクラスで発言しているそうです。さすが昔から度胸だけはある娘です(笑)。
料金は他の習い事に比べるとやっぱり英会話教室って高いですね。でも将来の娘への投資だと思っています。教室へは自宅から徒歩で通えるので、娘が一人で通うことができて立地的に良いです。比較的人通りの多い明るい道を通るので安心です。

0人のユーザーが参考になったと言っています

ヤマハミュージックアベニュー池袋 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

入会したばかりの頃はぐずったり泣いたりすることも多かったですが、今ではすっかりクラスや先生、他のお友達にも慣れて楽しくレッスンに参加しています。
英語が楽しく身につけられる英会話スクールを探していて、池袋校が、親子一緒にレッスンができる楽しそうなスクールだったので体験レッスンを受けて入会しました。体験レッスンでは私の後ろに隠れて全然参加しませんでしたが、先生からほとんどのお子さんが最初はこんな感じですよと言われたので入会しました。
英語の歌を中心にレッスンが進むところがヤマハ英語教室ならではですね。オリジナルソングがバラエティ豊かで子供は家でもCDをかけてとねだります。

0人のユーザーが参考になったと言っています

ミュージックスクール鷺沼 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

年中からヤマハ英語教室に通っています。今年英検5級に合格することができました!先生も英検を受けるまで色々とアドバイスを頂き、合格した時は一緒にとても喜んで頂きました。目標は小学6年生までに4級の合格です。
ミュージックスクール教室に入会したのはママ友に誘われて何気なく始めたのですが、子供がここまで英語に興味を持つとは思いませんでした。ママ友のお子さんは他の習い事に集中するからといって辞めてしまいましたが、我が子はずっと続けたいと言っています。
発表会やクラスでテストもあるので、子供の成長がよくわかるシステムになっていると思います。一つ要望は振替制度が欲しいですね。体調不良とかありますので。

0人のユーザーが参考になったと言っています

ヤマノミュージックサロン三鷹 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

今年から4歳の子供が三鷹校に入会しました。子供は最初は英語に全く興味がないようでしたが、レッスンは始めると楽しくなったようで、毎週のレッスンを楽しみにしています。
先生はベテラン講師なのか、トレーニングを良くされているのか、子供が楽しめるレッスンにしてくれます。発音も外国人の様に綺麗だと思います。(私が英語初心者だからそう感じるのかもしれませんが。)
自宅でも学習も必要だと先生に言われましたので、教材も積極的に使わせています。DVDやCDを流すと喜んで踊ったり歌ったりしています。
料金についてはリーズナブルな月謝だと思います。設備費が毎月千円かかります。

0人のユーザーが参考になったと言っています

ミュージックアベニュー新宿クラッセ 総合評価:3.6

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:2 設備・サポート:5

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

新宿クラッセ校は、ビルの11階にあり、子供用のロビーは大きな窓とカウンターがあって子供がレッスンをしている間はカウンターでのんびり本を読んだりできます。
去年から通い始めて1年が経とうとしています。この前クラス発表会があり、英語劇を披露してくれました。子供が一生懸命英語のセリフを言っている姿に感動し、成長したなと感じました。
来年は小学生になるので、今のクラスよりもっと英会話の練習が増え、読み書きも取り入れられるので、英語力が今よりもグンと伸びることを期待しています。
料金については日本人講師ですが、その割には少し高いのではと感じます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:3

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ようやく歩き始めた娘と一緒にヤマハ英語教室のえいご★デビュークラスに通っています。0歳児クラスです。月に2回だけなので娘にも負担にならず、私も他のママと帰りにお喋りしたりお茶に行ったりできてレッスン以外でも楽しいです。
レッスンはまだ0歳なので英語の音楽を聴いてリズムを感じとったり、クリスマスやイースターといった欧米の行事のテーマに沿った工作をしたりといった感じです。
車で通っていますが、教室は駐車場が無いので要注意です。有料駐車場に停めています。
3歳までが親子レッスンです。成長するにしたがって娘の意思も出てくると思うので、続けるかは娘の成長と相談しながらにします。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す