※ この記事には広告・PRが含まれています

ヤマハ英語教室 サウンドビュー23 の口コミ・評判

総合評価:4.0447件)

講師:4.2 カリキュラム・講座:4.3 コスパ:3.4 設備・サポート:3.9

お気に入り

ヤマハ英語教室 サウンドビュー23の口コミ一覧

サウンドビュー23 総合評価:4.2

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:2 設備・サポート:5

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

梅田駅からすぐ近くにあり、自宅も駅近なので通うことにしました。初めての習い事を英語にするかスイミングにするか悩んで、スイミングは流石に早すぎるかな~と思って英会話にしました。月謝を比べるとスイミングの方が全然安いんですけどね(汗)
親子レッスンで私も真剣に楽しんでます(笑)。先生が笑わせ上手で、いつも爆笑しながらレッスンしてます。でもちゃんとカリキュラムに沿って、しっかりとしたレッスンです。楽しいアクティビティをたくさん行うので、レッスンが始まって終わるまで、時間が過ぎるのが撮っても早く感じます。
教室はいつも行くまでの道が混雑しているのでその点が嫌ですね。

0人のユーザーが参考になったと言っています

サウンドビュー23 総合評価:4.2

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:2 設備・サポート:4

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

児童館で知り合ったママ友に教えてもらって、ヤマハ英語教室のサウンドビューに入会しました。ママ友は一つ上の3歳児なので違うクラスですが、児童館でたまに会うと、レッスンや先生のことなど共通の話題で盛り上がっています。
音楽教室が有名なので、レッスンではたくさん英語の歌を聞きます。歌もようやく何となくですが英語で歌えるようになってきました。どの歌も耳に残る歌なので、私も覚えてます☆
駅からも近くて教室は23階と英会話スクールでは珍しく高い立地にあり、綺麗で清潔感のあるスクールです。その分料金は高めだと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

サウンドビュー23 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:2 設備・サポート:4

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

サウンドビュー教室は大阪駅からも梅田駅からもかなり近くて便利な場所です。私はいつもベビーカーか抱っこ紐で電車で通っています。電車といっても二駅だけです。
英会話は幼い時期が一番ネイティブのように吸収しやすいと聞いていたので1歳のクラスから始めました。親子のレッスンなので、娘は私と一緒で安心しているようで、一度も泣いたことがないです。
歳のクラスは50分のレッスンですが、英語の歌を歌ったり、リズムで身体を使ったり、おもちゃで遊んだりしているとあっという間に時間が過ぎますね。子供と一緒に触れあえて楽しいです♡
月謝は月3回で施設費合わせて6,000円は少し高い気がしますね。

0人のユーザーが参考になったと言っています

サウンドビュー23 総合評価:4.0

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:2 設備・サポート:4

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

0歳から英会話なんて少し早いかなと思いながら、ヤマハ英語教室の0歳児クラスは月に2回だけなので、お出かけ感覚で通っています。
0歳なのでまだ日本語も出てきませんが、レッスン中にたくさん英語の音楽や、先生の英語を聞いて何かしら効果があることを期待しています。
ここの教室は他のヤマハ英語教室の月謝に比べて施設費が高いと思います。多分駅から近くて高層階にあり、かなり綺麗な設備なのでそうせざるを得ないんでしょうけど、同じカリキュラムを受けているのになんか損している気分です。
先生は帰国子女で日本人ですがネイティブのように英語を話します。優しくて良い先生です。

0人のユーザーが参考になったと言っています

サウンドビュー23 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

私が学生時代に留学経験があり、英語が話せると世界中に友達ができて、自分の世界も開けるということを子供に教えたくて、早く英語に触れられる環境を作ってあげるために英会話レッスンを始めました。
1歳で日本語もカタコトですがこの時期の子供に英語をたくさん聞かせておくと、英語を雑音ではなくちゃんと「言語」として認識すると聞いたのでこんなに早い時期から英語教育をしています。
レッスンは、子供が思わず笑顔になるような楽しい内容です。ヤマハなので音楽を通して英語に触れるといった感じです。月謝は妥当な金額だと思います。月3回だから少し高いかな?月4回だと良いんですけどね。

0人のユーザーが参考になったと言っています

ヤマハ英語教室の他教室の口コミ一覧

ミュージックサロン西宮北口 総合評価:3.3

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:2 設備・サポート:2

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

子供二人で通っています。上の子が4歳の女の子で下が2歳の男の子です。上の子は一人でレッスンに参加していますが、ヤマハ英語教室は3歳までが親子参加のレッスンなので、下の子のレッスンは私も参加しています。
自宅から一番近い英会話スクールが今の教室だったため通うことにしましたが、正直月謝など諸々の料金は高いです。二人なので尚更で、兄弟割引もありません。兄弟割引をしてくれる英会話スクールが多い中で珍しいと思います。
また振替制度がないので、体調を崩して休んだ場合は月謝が無駄になります。子供はよく熱を出すのでその点はもっと考慮してもらいたいですね。

5人のユーザーが参考になったと言っています

ミュージックアベニュー新宿クラッセ 総合評価:3.3

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:1 設備・サポート:4

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

2歳から通っています。1年たち、今3歳になりました。1年間で成長は少しですが見られます。英語の歌や単語、簡単な表現をたまに咄嗟の時に口に出します。まだ発音はあやふやですが、何となくネイティブに近いような気がします。
料金は施設料が月に3,000円とかかります。この施設費は月謝と別なのでとても高く感じます。立地的に良い場所ですし、新宿クラッセ教室は設備も良いので場所代なんでしょうが、月謝が4,500円で施設費3,000円って何かおかしな表記な気がします。月謝7,500円で良くないですか?月謝を安く見せているように感じます。もう少し安くして欲しいです。

9人のユーザーが参考になったと言っています

ミュージックアベニュー自由が丘 総合評価:3.6

講師:3 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ヤマハ音楽教室が有名なので、ヤマハ英語教室もそれなりに良いレッスンをしてくれるだろうと思って入会しました。もちろん体験レッスンを受けた上でです。日本人の先生なのでその点が少し不満がありますが、レッスンではネイティブ音声の教材をたくさん使うので大丈夫かな、と思います。
2歳のクラスなので英会話レッスンというよりもお遊びに近い感じです。英語の歌をたくさん聞いて英語のリズムを身につけると、将来英語の習得が楽になるのだとか。それを信じて英語が話せるようになって欲しいです。
教室は駐車場が無いので車で送迎したい人は注意が必要です。コインパーキングはあまり近くにありません。

1人のユーザーが参考になったと言っています

ミュージックアズム福島 総合評価:4.2

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:2

受講者:--- 受講目的:子供の教育

ふたりの子供を通わせてます。
先生は親切で丁寧に教えてくれ子供達は楽しく通っていますが、受付の方々の対応が悪いように思います。親に対するあいさつもないし、子供がスタンプをもらいに受付に行っても、無言でスタンプ押す。こんにちはの一言もなし。子供の通う教室なのですから、せめてあいさつくらいして欲しいものです。それが出来ないなら受付いなくてもいいのでは?と思ってしまうほど。

252人のユーザーが参考になったと言っています

南浦和センター 総合評価:2.0

講師:1 カリキュラム・講座:3 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:中学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

小学生まで楽しく英語に触れる機会にするなら良いと思いました。

講師の先生によると思いますが、中学からの英語に関してはこちらではキチンとした対応はしていただけませんでした。

中学を見据えて初めから中学生までキチンとみていただける所にするか、小学生までこちらで学んで他を探すか、考えた方が良いです。

2人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す