ECC外語学院 岸和田校 の口コミ・評判

総合評価:4.3784件)

講師:4.6 カリキュラム・講座:4.5 コスパ:3.9 設備・サポート:4.1

お気に入り

ECC外語学院 岸和田校の口コミ一覧

口コミは登録されていません

ECC外語学院の他教室の口コミ一覧

上大岡校 総合評価:3.3

講師:3 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:5

受講者:主婦 受講目的:日常会話・旅行等

講師の質は悪くないと思いますが、自分の場合相性が合わない人がいました。入会当初は日本人のバイリンガル講師のレッスンを受けていました。発音はすごく良かったしレッスン内容も悪くなかったですが、何となく自分は相性が良くないのかレッスンをリラックスして受けられない感じがありました。ECCを辞める気はなかったのでスタッフの方に正直に言って相談し、違う講師のレッスンを受けることになりました。その節はスタッフの方が柔軟に対応してくれて良かったです。最初は言うのも気まずくなりそうで悩みましたが、英会話スクールではこの手のことはよくあるみたいです。今の講師とは相性は問題なく、順調に楽しくレッスンに参加できています。

3人のユーザーが参考になったと言っています

阪急大井町ガーデン校 総合評価:2.0

講師:3 カリキュラム・講座:1 コスパ:2 設備・サポート:1

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

小学生向け英検対策講座の受講に関する相談に伺いました。メール問い合わせの返信で事前アンケートがあり回答したのですが、当日担当されたカウンセラーの方は一切目を通していませんでした。また、英検対策講座のことを聞きたいと当日も申し伝えたにもかかわらず、通常講座の案内をもってきて、挙句、近隣校でないと英検対策講座はないとの回答をされました。
メールの事前アンケートの段階で、その旨回答をくれれば、わざわざ赴かなくて済んだのに非常に不親切な対応でした。

22人のユーザーが参考になったと言っています

京都駅前校 総合評価:1.6

講師:1 カリキュラム・講座:3 コスパ:1 設備・サポート:3

受講者:大学生・専門学生 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

講師が最悪でした。私はTOEIC の講座を受けており、講師は年配の男性でした。とても高圧的な態度で分からない問題や出来ない問題があると怒りだし、質問など出来ない状況でした。そんな状況の中、高い授業料を払っているので我慢して受講し続けているとある日、その男性講師に話があると呼び出されました。何かと思って聞いてみるとその男性講師は個人で英会話教室を開いており、ECC を辞めてそこに入れという勧誘でした。私はその男性講師がいつも通り高圧的な態度だっため、断り切れず話を逃してしまいました。すると、翌週から毎回のように強引な勧誘が続きとても不快な思いをしました。このようなことがまかり通っている教室でしたのでここに通うことはおすすめできません。

80人のユーザーが参考になったと言っています

コレットマーレ桜木町校 総合評価:2.9

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:2 設備・サポート:1

受講者:社会人 受講目的:趣味

3年通いました。講師は人によるがネイティブ講師は皆感じが良く質問にもきちんと答えてくれた。バイリンガル講師はバラつきあり、とてもいい講師もいるが異動が多いようで毎年変わる。相性がいい講師の授業を継続したくても、担当講師は新学期開始まで教えてもらえない。
昨年度は年間途中で3回担当講師が変わり、モチベーションが保てなかった。
スタッフの質はかなり低い。申し送りがしっかり出来ていない事が多々あった。スタッフもよく変わる。新年度に向けての勧誘の時は愛想良く、料金支払いは急がされるのに、支払いが終わると扱いは雑。必要な情報もこちらから聞かないと教えてもらえない事ばかり。挙げ句の果てには生徒の都合も聞かず勝手に授業時間が変更になった。
生徒の事を第一に考えてくれる所ではない。
金額は安くはないし、講師は良くてもスタッフの質が低く、継続する気にはなれなかった。

22人のユーザーが参考になったと言っています

夙川校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

ENVISIONコースに通ってます!日常英会話、習うのがすごく楽しいです。レッスンを受けるたびに新しい発見があったり、一つの趣味みたいになってます。
英語の基本ルールを学ぶことから始まり、レベルが上がっていくと複雑な英語表現なども学べます。相手に失礼な英語表現なども時々教えてもらえるので大変勉強になります。間違えやすい文法や発音なども教えてもらえます。
英語初心者で日常英会話を学ぼうとしている方にも、個人的にはけっこう勧めたいと思える教室です。カウンセリングのときに細かく英語力チェックしてもらえます。

2人のユーザーが参考になったと言っています

夙川校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:主婦 受講目的:仕事で必要

夫婦で自営業をしています。最近は外国人のお客さんも顔を出してくれることが多く、商品のことを聞かれたときに上手く説明出来たらなと思い、夫婦で近所のECC外語学院に通っています。入稿前のカウンセリングで日常英会話のコースを選択。会話に必要な文法や語彙力、表現力を学びながら、少しずつ会話力を伸ばしています。夫婦でレベルが違ったので主人とはクラスが違いますが、それぞれにクラスメイトと楽しく受講しています。最近はお互いのクラスメイトと仲良くなり、皆でえいごのことなどいろいろと情報交換しています。肝心の接客も少しずつですが海外の方に商品の良さを伝えることができるようになってきました。

1人のユーザーが参考になったと言っています

夙川校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

私が子供の頃に比べ、小さい頃から英語を習う子は増え、大人も英語が話せる人が多くなってきたので、娘が大人になるころは英語が話せて当たり前になっているのかなと思い、5歳からECC外語学院に通わせています。夙川校は自宅から自転車で通える距離で送り迎えも楽です。これまでのレッスンの積み重ねで少しずつですが自己表現できるようになってきました。クラスメイトには同じ小学校の子はいませんが、仲良く楽しく一緒に勉強しています。ネイティブの外国人と接し綺麗な発音が身につき、イベントを通じて外国の文化に触れることができています。

1人のユーザーが参考になったと言っています

夙川校 総合評価:4.9

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

海外旅行が大好きです。海外へ行って現地の方と接したり、素敵な風景を見たりするのが私の夢です。英会話の本を片手に旅行するのも良いのですが、それでは現地の方と正確な英語で話せているのかどうかが少々不安ですし。きちんとしたプロの講師に教えてもらいたいと思ったので、こちらに通っています。
ENVISIONコースは、たくさんの英語のシャワーを浴びられます。なので、語彙力というものがすごく身につきます。日本人が英会話をマスターするには、とにかく英語への接触量を増やさないとだめみたいです。
その点、この教室では英語に触れる機会が多く、アウトプットを主体としたレッスンなので英語力が上がります。

1人のユーザーが参考になったと言っています

夙川校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:主婦 受講目的:日常会話・旅行等

主人がの仕事の関係で海外のお客様を自宅に招待することも多く、大体の方は日本語が少しわかる方が多かったのでそれに甘えていましたが、やはり皆で共通して通じる英語を習得する方が楽しめるかなと思いました。ECC外語学院には主人も通っているので、私も自宅から通いやすい教室で受講しています。日常英会話のクラスで1から学んでいます。先生は優しく丁寧に説明してくれます。少しは英語をわかっていたつもりでしたが、文法も含め総合的な英語力はないので、結局1から学ぶ方が英語そのものがわかります。家では主人にも指導してもらっています。英語が楽しいなと思うようになりました。

1人のユーザーが参考になったと言っています

調布校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:定年後 受講目的:趣味

ECCの調布校へ英会話を趣味にしたいと思って通っています。老後に何か打ち込めるものがあるだけでも楽しみが増えて人生が豊かになるかなと思い、始めました。実際通ってみると本当に楽しいことばかりで、クラスメイトの方や講師と一緒になってワイワイ賑やかに英語を勉強するのが今は一番の生き甲斐のようになっています。
教材や月謝などはやはりしっかりと体制が整っている教室なのでお高いですが、妥当な金額設定だと感じています。

2人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す