※ この記事には広告・PRが含まれています
【閉校】ECC外語学院 国分寺校 の口コミ・評判
この教室は閉校となっている可能性があります。
運営状況を報告する
【閉校】ECC外語学院 国分寺校の口コミ一覧
日常英会話のコースに通っていました。日本人のバイリンガル講師が担当でレッスンはグループ形式。クラスは5段階にレベル別で分けられていました。レベル分けはされていますがやはり個人差は多少あって、会話練習時では話す人はたくさん話すし、話さない人は先生が質問をしないと話さないような状況もありました。私は自分の番になればなるべくたくさん話せるように心がけていましたが、せっかく料金を払っているのだから積極的にレッスンに参加しないと勿体ないと思います。費用は大手英会話としては高すぎず安すぎずで、平均的だったと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
通っているのは国分寺校です。仕事で英語を使っています。より洗練された会話力をつけたいと思ったので英会話スクールに通おうと思いました。ECCに決めたのは無料体験レッスンに行った時の対応が良かったから。講師はフレンドリーで、受付スタッフの説明もわかりやすく丁寧でした。受講しているのはフリータイムレッスンで、外国人講師が担当の少人数制レッスンです。カリキュラムは商談や会食の場などビジネスでよく出会うシーンを想定した内容も多く、レッスン翌日に仕事で役立った時もあります。少人数なのでディスカッションも盛り上がり、毎回楽しく学ぶことができています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
国分寺のECCに通っています。ずっと販売員として働いていた職場で、念願のバイヤー業務に異動できることになりました。海外に行く時は英語が話せるスタッフがいますが、英会話のスキルは早く身につけたいと思いECCに通うことにしました。マンツーマンで外国人講師のレッスンを受講しています。講師とカウンセラーの方に、一般的なビジネス英会話が必要なわけではないけど、日常英会話だけでなく仕事で海外に行った時に困らないようにしたいという事を伝えて、自分の希望に合った内容でレッスンをしてもらっています。マンツーマンだと自分の要望に全部合わせてもらえるのが良いですね。グループレッスンと違い、レッスン回数も選択することができます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
飛びぬけて「ここが良い!」というところがない気もしますが、大手の英会話スクールなので全体的にちゃんとしています。オリジナル教材はわかりやすく、学校の教科書と違って見ごたえがあります。ネイティブ講師は国籍は様々で、態度が悪い人などおらず教え方も丁寧。日本人のバイリンガル講師も、みなさんハイレベルな英語力があって発音もキレイだし、ネイティブ講師でなくても十分英会話が学べます。料金は安くはないですが、大手にしては比較的安価かもしれません。1回のレッスンが80分あるので、それ相当の価格だと思います。駅チカで立地も良いです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
「英会話を習うならECCがいいよ」とお友達に勧められて入会しました。国分寺にある教室に通っていますが、駅の南口を出てすぐのところにあって、とても便利がいいです。大きなスクールなので料金がきっと高いだろうと思いましたが、月謝制で一万円未満と予想していたよりお安くて安心しました。日本人の女性の先生が担当ですが、とても優しい方で、こちらのペースをちゃんと気にしてくださいます。通って最初のころ、わからないけど質問することもできずにいた時がありましたが、「大丈夫ですか?」と声をかけてもらいました。レベルもちゃんと合わせてもらっているので無理してついていくこともなく、楽しくレッスンを受けられています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ECC外語学院の他教室の口コミ一覧
3年通いました。講師は人によるがネイティブ講師は皆感じが良く質問にもきちんと答えてくれた。バイリンガル講師はバラつきあり、とてもいい講師もいるが異動が多いようで毎年変わる。相性がいい講師の授業を継続したくても、担当講師は新学期開始まで教えてもらえない。
昨年度は年間途中で3回担当講師が変わり、モチベーションが保てなかった。
スタッフの質はかなり低い。申し送りがしっかり出来ていない事が多々あった。スタッフもよく変わる。新年度に向けての勧誘の時は愛想良く、料金支払いは急がされるのに、支払いが終わると扱いは雑。必要な情報もこちらから聞かないと教えてもらえない事ばかり。挙げ句の果てには生徒の都合も聞かず勝手に授業時間が変更になった。
生徒の事を第一に考えてくれる所ではない。
金額は安くはないし、講師は良くてもスタッフの質が低く、継続する気にはなれなかった。
32人のユーザーが参考になったと言っています
海外に住んで仕事をすることを目標に学生時代は英語を頑張ってきました。大学卒業後も英語を使う仕事に就き、毎日のように英語には触れた生活をしていました。でもやはり海外で職を見つけて住みたいという夢を諦めることができず、仕事を辞めて1年間ECC外語学院の全日制英会話専科に通うことにしました。ここ阪急グランドビル梅田校はこのコースがあり、場所も駅から近く通いやすいです。毎日4時間英語漬けで勉強し4年制大学の英文科以上のレッスンを受けます。英語の総合力が身につき、ただ英会話ができるのではなく様々な職で英語が活かせる英語力を身につけることができます。正直レッスンはハードで宿題や自習を一生懸命しています。苦手なディスカッションも鍛えられるので頑張ります!
3人のユーザーが参考になったと言っています
講師が最悪でした。私はTOEIC の講座を受けており、講師は年配の男性でした。とても高圧的な態度で分からない問題や出来ない問題があると怒りだし、質問など出来ない状況でした。そんな状況の中、高い授業料を払っているので我慢して受講し続けているとある日、その男性講師に話があると呼び出されました。何かと思って聞いてみるとその男性講師は個人で英会話教室を開いており、ECC を辞めてそこに入れという勧誘でした。私はその男性講師がいつも通り高圧的な態度だっため、断り切れず話を逃してしまいました。すると、翌週から毎回のように強引な勧誘が続きとても不快な思いをしました。このようなことがまかり通っている教室でしたのでここに通うことはおすすめできません。
88人のユーザーが参考になったと言っています
ECCに高校生2年生のの息子を通わせています。来年受験ということもあり学校ではピリピリした雰囲気もありましが、ECCでは全くそんな雰囲気もなくいつも通り和やかな雰囲気の中で授業を行なっています。事前にしっかり計画を立てることで詰め込み型ではなくスケジュール通りなので無理をする必要は全くありません。同じコースに通う他校の友達とも仲良くなれたみたいで良かったです。高校生といえば反抗期の子も中にはいますが、スタッフの方がみんな優しく親代わりになってくれるので、安心して任せられます。初めて喋る外国人講師は特に面白いらしく、レッスンもユーモアにあふれた内容で楽しんでいます。
1人のユーザーが参考になったと言っています
息子をECC外語学院の高校生アカデミックコースに入れています。1レッスン130分と長いですが、バイリンガル講師の指導で4技能をバランス良く鍛え、語彙力も身につくので英検の学習にも役立つと思います。クラスの講師は英語力だけでなく指導力も高い優れた方だと思います。
5人のユーザーが参考になったと言っています
国分寺校
総合評価:3.8
講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4
受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等