※ この記事には広告・PRが含まれています
【閉校】ECC外語学院 恵比寿校 の口コミ・評判
この教室は閉校となっている可能性があります。
運営状況を報告する
【閉校】ECC外語学院 恵比寿校の口コミ一覧
改めて英語を勉強したいと思ったのがきっかけです。仕事で英語を使うわけではありませんが、自分のスキルの一つとして英会話ができるようになりたいと思いました。ECCを選んだのは妻の勧めからです。英語の基礎から話す練習までしっかりできるということと、大手なのでやっぱり安心感があります。駅から1分もかからず行けるのも便利ですね。受講しているレッスンは日本人講師が担当ですが、バイリンガルでかなり英語が堪能な方で、発音もネイティブのように綺麗です。自分もいつかこんな風に話せるようになりたいなと思いながら、日々頑張っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
仕事では英語の会議に出ることが多く、高い英会話力を求められるので、数年前からECC外語学院に通っています。初めは普通の会話もままならなかったので、日常英会話のコースで文法からきちんと学びました。今はここ恵比寿校でディスカッション英会話コースを習っています。政治や経済など様々なテーマで意見交換をする練習です。どうしても楽な表現法を使って話しがちですが、ここで数回受けているうちに他の受講者の方の表現や、講師からのアドバイスなどで、表現力も豊かになってきました。1回80分なので十分に学ぶことができます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
1人では勉強が難しいTOEIC。友達はECC外語学院で受講して大幅にスコアアップ出来たと聞き、すぐに入学しました。日本人講師の指導で分かりやすく、各パートでの問題攻略や、よく出る問題の傾向。そして問題1問にかける時間配分なども細かく指導してくれます。私の弱点も見抜いて、その克服のためのプリントなども用意してくれる熱心な講師でありがたいです。試験はもうすぐ、スコアアップできる自信があります。
0人のユーザーが参考になったと言っています
駅からのアクセスが最高にいいです。恵比寿駅の西口を出て数秒で教室に着きます。スタッフと講師はみんなフレンドリーで、基本いつもみんなニコニコしています。さほど教室は広くないので、他校と比べるとアットホームな雰囲気があると思います。ECCに入会した理由は、海外のカルチャーが大好きで英語が話せることに憧れがあったからです。入会してから気づけば4年が経ち、現在5年目です。レベルも無事に上級まで上がり、最近は自主学習も兼ねて洋書を読んだり、字幕なしで映画を見ることにチャレンジしています。最近一番嬉しかったのは、友人と友人の知り合いの外国人の方と、オールイングリッシュでランチタイムを過ごせたことです。ちょっとぐらい日本語が出ても別に良かったのですが、その時は自分の頭が全部英語で考えるようになっていて、成長したと実感できた瞬間でした。
0人のユーザーが参考になったと言っています
娘夫婦と同居しているのですが、以前家に海外からの留学生が1か月ほど来てホームステイしました。英語が全く分からない私は、日本語でしか話しかけることができず少し残念な気持ちになりました。そこから英語を勉強したいと火がつき、恵比寿周辺で通える学校を探してECC外語学院に入学しました。バイリンガル講師が担当のパワーイングリッシュで文法から学んでいます。聴き取りや読み取りも重視しているコースです。会話よりまずは相手の言葉を正確に聴き取ることが大切なので、このコースは私には合っています。文法も日本語と違うのが面白くて好きになっています。家族は私が通っていることを知らないので、そのうちビックリさせようと思っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ECC外語学院の他教室の口コミ一覧
3年通いました。講師は人によるがネイティブ講師は皆感じが良く質問にもきちんと答えてくれた。バイリンガル講師はバラつきあり、とてもいい講師もいるが異動が多いようで毎年変わる。相性がいい講師の授業を継続したくても、担当講師は新学期開始まで教えてもらえない。
昨年度は年間途中で3回担当講師が変わり、モチベーションが保てなかった。
スタッフの質はかなり低い。申し送りがしっかり出来ていない事が多々あった。スタッフもよく変わる。新年度に向けての勧誘の時は愛想良く、料金支払いは急がされるのに、支払いが終わると扱いは雑。必要な情報もこちらから聞かないと教えてもらえない事ばかり。挙げ句の果てには生徒の都合も聞かず勝手に授業時間が変更になった。
生徒の事を第一に考えてくれる所ではない。
金額は安くはないし、講師は良くてもスタッフの質が低く、継続する気にはなれなかった。
32人のユーザーが参考になったと言っています
海外に住んで仕事をすることを目標に学生時代は英語を頑張ってきました。大学卒業後も英語を使う仕事に就き、毎日のように英語には触れた生活をしていました。でもやはり海外で職を見つけて住みたいという夢を諦めることができず、仕事を辞めて1年間ECC外語学院の全日制英会話専科に通うことにしました。ここ阪急グランドビル梅田校はこのコースがあり、場所も駅から近く通いやすいです。毎日4時間英語漬けで勉強し4年制大学の英文科以上のレッスンを受けます。英語の総合力が身につき、ただ英会話ができるのではなく様々な職で英語が活かせる英語力を身につけることができます。正直レッスンはハードで宿題や自習を一生懸命しています。苦手なディスカッションも鍛えられるので頑張ります!
3人のユーザーが参考になったと言っています
講師が最悪でした。私はTOEIC の講座を受けており、講師は年配の男性でした。とても高圧的な態度で分からない問題や出来ない問題があると怒りだし、質問など出来ない状況でした。そんな状況の中、高い授業料を払っているので我慢して受講し続けているとある日、その男性講師に話があると呼び出されました。何かと思って聞いてみるとその男性講師は個人で英会話教室を開いており、ECC を辞めてそこに入れという勧誘でした。私はその男性講師がいつも通り高圧的な態度だっため、断り切れず話を逃してしまいました。すると、翌週から毎回のように強引な勧誘が続きとても不快な思いをしました。このようなことがまかり通っている教室でしたのでここに通うことはおすすめできません。
88人のユーザーが参考になったと言っています
ECCに高校生2年生のの息子を通わせています。来年受験ということもあり学校ではピリピリした雰囲気もありましが、ECCでは全くそんな雰囲気もなくいつも通り和やかな雰囲気の中で授業を行なっています。事前にしっかり計画を立てることで詰め込み型ではなくスケジュール通りなので無理をする必要は全くありません。同じコースに通う他校の友達とも仲良くなれたみたいで良かったです。高校生といえば反抗期の子も中にはいますが、スタッフの方がみんな優しく親代わりになってくれるので、安心して任せられます。初めて喋る外国人講師は特に面白いらしく、レッスンもユーモアにあふれた内容で楽しんでいます。
1人のユーザーが参考になったと言っています
息子をECC外語学院の高校生アカデミックコースに入れています。1レッスン130分と長いですが、バイリンガル講師の指導で4技能をバランス良く鍛え、語彙力も身につくので英検の学習にも役立つと思います。クラスの講師は英語力だけでなく指導力も高い優れた方だと思います。
5人のユーザーが参考になったと言っています
恵比寿校
総合評価:4.4
講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4
受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等