※ この記事には広告・PRが含まれています
英検アカデミー 池袋第二教室 の口コミ・評判
英検アカデミー 池袋第二教室の口コミ一覧
料金は高めですが、先生の質もいいし、やる気のある子供が多く通っているので、環境もよい学校だと思います。英検の合格率も90%を超えているそうですよ。英検アカデミーと名前がついているとおり、英検やTOEICなどの資格試験にも力を入れています。英検対策では面接の対策まできちんとやてくれるので、とても助かりました。学校の試験対策もバッチリです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
息子は部活に一生懸命すぎて2年生になり段々と成績が落ちてきたので大学受験に向けて不安になってきたので家庭教師でお世話になることにしました。英検アカデミーの講師は厳選してプロの方を選んでいるようで何人かの先生を試しましたがどの先生も感じも良く、教え方も上手なようです。要点を絞ったオリジナルのプリントを使っているようなのですが、分からないままにしていたところの復習もできているようです。先日、期末試験がありましたが前回に比べ少し上がったようで本人も手応えを感じているようです。おかげさまで勉強への意欲も出てきてレッスン以外でも自分で勉強するようになってきました。部活に勉強にうまく両立して頑張ってほしいです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
学校の試験で点数を取ることを目標にしているという英検アカデミーの池袋第二教室に通わせています。娘自身、英語で会話ができるようになるのが夢で英語は好きなようですが、他の教科に比べてテストの点数が低いのでつまらなくなってきているようです。テストの点数をアップさせる事で自信を持ってもらいたかったので、ちょうど塾の方針と合致しました。話せるようになる事とテストで点数を取ることは別のようで独自のテキストを行うことで点数アップのコツを掴んだようで、少しずつ成績もアップし自信がついてきたようです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
他県から引っ越してきたため、教科書も違うし、進度も違ったので、少しでも早く慣れるようにと塾に通わせることにしました。ここは学校に合わせた授業をしてくれるし、プライベートレッスンが主なので、我が家の要望にぴったりだったと思います。先生も優しい先生で、シャイなところがある息子もすぐに馴染んでくれたようでした。
0人のユーザーが参考になったと言っています
中学の時に英検3級を取り、高校に入り準2級に挑戦しましたが面接で落ちてしまいました。面接対策にも力を入れているとネットで評判だったので通い始めました。私はマンツーマンでお願いしていているのですが、先生との相性も良くとても集中できるので、学校の授業で分からなかったところも気軽に質問できるのがとても気に入っています。面接対策も合格するためのコツを教えて頂けたので次は自信を持ってできそうです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
英語を身につけていると将来的に絶対に役にたつので英語塾を色々と探していましたが、英検アカデミーは小学生のうちから英検取得を目標に指導しているとの事で中学に入ってからも活きてくると思ったので5年生の頃から通わせています。初めは興味を持ってくれませんでしたが、英検5級に合格してからはスイッチが入り今では英検1級まで取りたいと言い出しています。経験豊富な講師の方が揃っているので、親としても安心して任せています。着実に力をつけてぜひとも目標を叶えられるよう頑張って欲しいです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
英検アカデミーの他教室の口コミ一覧
私立中学への入学を目指しており、英語はこれから必須となるため、確実に英語力を上げられるスクールを追い求めて英検アカデミーに辿り着きました。小学生の娘がレッスンを受けているのですが、レッスン以外にもCDを使って自宅学習する方法なども丁寧に指導してくださるので、とても役に立つなと感じています。教え方も優しいだけじゃなく、厳しい部分は厳しいので、なぁなぁにならなくて良いと思います。
1人のユーザーが参考になったと言っています
帰国子女や留学経験があるわけでもないのに、英検1級を持っているという先生がいて、こういう人が教えてくれるなら、効率よく学べそうだと思い決めました。この塾の良さは、先生の質だと思います。娘が教えてもらっている先生に限らず、全体的にプロフェッショナルな先生が揃っていて、安心してお任せできると思います。日本全国、多数の教室があるので、ノウハウもしっかりとしているのでは?
1人のユーザーが参考になったと言っています
私立の中学校に通わせていて学校帰りに寄れるということで、銀座1丁目の大通り沿いにある英検アカデミーを選ばせていただきました。このスクールを選択した理由は、英検合格者の多さと通い易いシステムでしょうか。プライベートレッスンだけかと思いますが、自分に合う先生が見つかるまで先生は自由選択ができます。やはり合わない先生とずっと1対1というのは辛いので、このシステムがあってよかったなと思います。
1人のユーザーが参考になったと言っています
池袋第二教室
総合評価:3.3
講師:3 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4
受講者:中学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育