※ この記事には広告・PRが含まれています
キッズデュオ(Kids Duo)の口コミ・評判
口コミ一覧
オールイングリッシュで預かってくれる学童です。以前近所の英会話教室に通ってたこともあり、環境にはわりとすぐに慣れてくれました。毎日4時間は英語を聞いているので、単語やフレーズを結構覚えています。以前の教室は週2回50分のレッスンに通ってましたが、あまり本人がやる気にならず。キッズデュオのように勉強勉強してない方が、子供にはとっつきやすかったようです。難点は、どの駅からも距離があるので通いにくい点です。送迎バスは高いので、今は仕事終わりに自転車で頑張ってます。校舎の移転や新設希望です。
1人のユーザーが参考になったと言っています
Kids Duoはただ単にアクティビティを英語で行って終わるのではなく、1日の出来事をみんなの前で伝える時間もあり、プレゼン能力が鍛えられます。最初のうちは恥ずかしがっている子たちもだんだんと堂々とした姿で言えるようになるそうです。うちの子もそうでした。その成長を見ると嬉しくなります。英語のシャワーだけで本当に身につくのかと半信半疑でしたが、遊びや生活の中でそれなりに身についているのだと実感しています。講師はネイティブ以外にも日本人もいるので、初めての子や、引っ込み思案のお子さんでも安心です。
1人のユーザーが参考になったと言っています
教室では終始ネイティブの先生と一緒にバイリンガルの先生がサポートしてくれます。基本は英語ですが英語で表現が難しいところについては日本語もokなので、皆ストレスなく取り組めているそうです。Kids Duoの先生は子供と接する機会が多いため、保育士資格を取得している先生が多く、子供の扱い方をしっかり熟知している先生が多いです。みんなの輪の中に中々加わることができない生徒、どうしても独りよがりになってしまう生徒などに対してさりげなくフォローの手を伸ばしてくれるので子供達も気付かぬうちに自然と周りと溶け込むことができています。入園当初は私も心配でしたが、今ではすっかり仲良くやってるので安心して任せることができています。
1人のユーザーが参考になったと言っています
キッズデュオはやる気スイッチグループの学童保育ということで、わりと有名なほうだと思います。教室も全国展開ではありませんが各地域にありますしね。おおよその教室が駅チカにあり、設備面もあるのでしょうが料金はやはり高額です。コスパは自分的にはさほどいいとは言えません。先生の質が教室により多少の差があったり、おやつを支給してくれますが気持ち程度の物です(無いよりいいかもしれませんが)。先生が見ていない隙に子ども達同士で日本語で盛り上がっていることもよくあるので、英語を本当に身につけさせたいと思ったら、親からも先生の言葉をちゃんと聞くように注意するなどある程度の努力が必要です。
0人のユーザーが参考になったと言っています
学校が終わった後に英語の勉強をすぐ行うのは負担かな…、とは思いましたが、でも現在でも楽しく通っている様子です。ネイティブの先生に自分の意思が通じた時の喜びがどうやら理由で、また少し年の離れた他の生徒さんたちと交流することで社会性も身についっていっていますよ。石神井校は駅からも近いので送迎サービスを使わずとも通いやすいと思いますね。夜も結構遅くまで預かってくれますが、それ以外にも授業のコマを増やすと料金は高くなっていくので利用する際そこはしっかり考えた方がいいでしょう。
0人のユーザーが参考になったと言っています
普段仕事をしていて、週末にしか習い事に通わせることができなかったのですが、Kids Duoを知り、平日の放課後に学童保育に入れずにここに通って英語を学べると聞き、主人も同意してくれたので入会しました。ここは普通のレッスンのように1時間だけというのではなく、最長でも6時間預けることができ助かっています。指定の小学校への送迎サービスがあり、子供達の入退室もメールで届いて安心です。ただ、送迎サービスを利用する方は別途料金はかかります。
0人のユーザーが参考になったと言っています
1日最大6時間もの間過ごすKids Duo。子供達の居心地が良い場所であることには間違いありません。長い時間英語に触れている事でまずは英語耳が養わられ、コミュニケーションをする中でスピーキング能力の向上が期待できます。うちの息子のスケジュールは14:30~19:00まで預けており、その中で6つのカリキュラムを実行していきます。宿題が終わったらおやつタイムになり、おやつを食べ終わったらお遊びタイムと一連の流れで取り組んでいきます。ネイティブとバイリンガル講師の生きた英語を直近で聞くチャンスですが、小さい子供たちが集まる幼児クラスでは中々上手くいかないみたいで..英語オンリーをうたってますが、日本語も多く聞こえます(笑)
0人のユーザーが参考になったと言っています
友達紹介で入会したので、入学金が半額でした。子供の習い事は絶対英語と夫婦で決めていたので、長時間英語に接することができるKids Duoにしました。周りには英語でこんなに高い金額を払うなんてという方もいらっしゃいますが、週に2回4時間通ってこの金額は週1回1時間のスクールと比べても安いと思います。しかも身につく速さが違います。少なくとも親だけでなくうちの子も満足して楽しく通っているのでいいかなと。ここは駅からも近いので通いやすいです。まだ子供が小さいから気になるのかもしれませんが、たまにうちの子より大きい子が危ないことをしてくる時があるようです。もっと先生の数を多くして、1人1人を注意してみてほしいです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
最寄駅の船橋駅・京成船橋駅から徒歩10分圏内と比較的アクセスの良いKids Duo船橋校。公共交通機関からでも通うことができますが、もう一つの手段としてKids Duoが行っている送迎サービスを使う方法もあります。こちらは幼児コースにはないため、小学生コースのみのサービスとなっているそうです。Kids Duoに通って2年目になりますが、まだ小学生になったばかりの子どもを1人で通わせることに抵抗があったため、このようなサービスはとてもありがたく思います。いつもの先生が乗車し迎えに来てくれるので、子供もバスに乗った瞬間からテンション上がりまくりです!たくさんの友達もいるので、終始楽しく過ごしているそうです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
うちの子供がKids Duo玉川校に通い始めたのは、友達に誘われたからです。子供同士で遊んでいると時々英語で話すことがあって、理由を聞いたんだそうです。それで子供が羨ましくなり体験レッスンの参加をせがまれました。そんな経緯で入会したのですが、今ではいいタイミングに入会できたと喜んでいます。それは2020年から学校での英語の授業がかなり変わるので、どうしようかと悩んでいたので、Kids Duo玉川校に入会することでその不安が解消されたような気がしたからです。少しでも子供に負担をかけたくなかったので、いいことを教えてくれたと感謝しています。これからの成長が楽しみです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
Kids Duo堀川一条
総合評価:3.1
講師:3 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:2
受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育