※ この記事には広告・PRが含まれています

キッズデュオ(Kids Duo)の口コミ・評判

総合評価:3.4(434件)

講師:3.5/ カリキュラム・講座:3.6/ コスパ:3.0/ 設備・サポート:3.6/

お気に入り

口コミ一覧

たまプラーザ校 総合評価:3.3

講師:3 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

小学生の子供が英語を習うなら、独自のやり方が自慢のKids Duoのたまプラーザ校に決めていました。なぜかというと英語しか話せない環境というのがなかなかないからです。小さい子でも決まりだとわかるとちゃんと守ってくれるので、吸収が早いんだと思います。だから小学生には遅いくらいかも知れないけれど、自分の成長のためにも是非頑張って欲しいと思います。まぁKids Duoの場合はがむしゃらに頑張らなくても、自然体でいいのがメリットでもあるので、楽しんでくれればそれでOKなんですが、親としては少しでも前進して欲しいと欲が出てしまうのですね。。

0人のユーザーが参考になったと言っています

Kids Duoひばりが丘 総合評価:3.3

講師:3 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

早い時期からたくさん英語に触れ、流暢な英語を話すようになってほしいと思い見つけたのがKids Duo。ここひばりが丘校は教室も綺麗で安心して子供を通わせることができます。もちろん日本語もしっかりできないといけないので、年中さんからは普通の幼稚園に通わせる予定ですが、年少時期はこちらで長時間英語漬けの保育をお願いしています。英語のレッスンというよりも、通常の幼稚園でするような歌や外遊びや工作、そしてランチなども全て英語で行うので、ネイティブの子供達が自然と身につくように英語が身についていきます。年齢が小さければなおさらです。来年からは放課後の保育でこちらに通わせます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

Kids Duo 戸田公園 総合評価:3.3

講師:3 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

息子は小3からKids Duoに通っています。戸田公園校は送迎バスのサービスがあり、うちもそれを利用しています。行きは小学校まで迎えに来てくれて、しかも教室に着いたらメールで入室をお知らせしてくれて安心。普段の教室では読み書きや発表以外にも、工作や遊びも全て英語でこなし日常で必要な英語力が身につきます。その他にも年にイベントや発表会・英会話検定など盛りだくさんのことをして楽しめます。様々な学年の子がいて先生も大変だと思いますが、もう少しいろんな子に声掛けをしてほしいです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

Kids Duo 大宮大成 総合評価:3.3

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

友達のお子さんがKids Duoに通っていることを知り、私も子どもを連れて無料体験授業に行ってみました。紹介していただいたママ友の子供も一緒に付き添ってくれたのですが、教室に入ったらなんとネイティブの先生と英語で話していました!これにはとてもビックリし、娘も〇〇ちゃんみたいになりたいと目を輝かせていました。Kids Duoでは決して詰め込まず無理のないペースで自然と英語を取得していくので、知らず知らずのうちに英語力が身についています。自然に出た英語がとても綺麗で外国に驚かれたりといったことも多々あるそうです(笑)その理由として「フォニックス」をしっかり取り入れているので音と英語の関係性を理解し、ネイティブの発音が一回で聞き取れたり綺麗な発音をできるようになったりするそうです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

白山校 総合評価:3.6

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

家で一人でいるよりも大勢で時間を共有できるので息子にも寂しい思いをさせなくて済むと思い自宅近くの白川校に通っています。入ったばかりの頃はあいさつもぎこちなかったけどだいぶ英語が染み付いてきたようで先生の質問にもちゃんと英語で返せていました。まだ文章ではなく単語を並べるだけですがこれから成長してくれると期待しています。高学年になると学校が終わる時間が遅くなるのでリーズナブルで時間が短いコースがあればいいのになと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

駒込校 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

学校が終わった後だけでなくて長期休みの時も利用できるので子供に寂しい思いをさせなくて済みます。昼過ぎから夜までやっているので仕事で遅くなってしまう時にも融通を利かせてもらえるし1人で待たせることがないので安心です。英語と関われる時間が長いのでそれだけ浸透するのも早いですし、家の中でもちょっとした拍子に英語が出ているのでキッズデュオで過ごしている影響かなと思います。学校外でも友達ができとても充実しているようです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

Kids Duo 川口 総合評価:2.9

講師:3 カリキュラム・講座:4 コスパ:2 設備・サポート:3

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

小学生の子どもを行かせています。週2回で約36,000円~とお安くありません。他の学童保育と比べても、+英語教育というところでお高めです。英語教育といっても学校や英会話教室のようなレッスンはありません。ただネイティブの先生がいて、全て英語の環境で過ごせるということです。数時間ネイティブスピーカーと過ごせると思えば、1時間未満で終わる英会話レッスンよりいいかもしれません。ただレッスンではないため、子ども一人一人が理解できるまでその都度教えてくれるわけでもありません。現状、子どもの英語力がどこまでついたかは何とも言えませんが、以前より学校の英語の授業が少しわかりやすくなったとは言っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

三鷹校 総合評価:3.6

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

子供を持つと色々と心配は尽きませんが、勉強の心配も大きいですね。だから幼児期から習い事をしたほうがいいのかと悩んでいました。そんな時にKids Duo三鷹校の存在を知り、自宅から割と近かったので見学に行ってみました。そしたらうちの子よりも小さい子たちが講師の方と楽しそうに学習していて、本当にびっくりしました。それでそのまま体験レッスンも受けることになって、子供がとても喜んでいたので入会することにしました。後で知ったことですが今までとは違う世界に行ったような気分だったそうです。これで少し安心したので励ましていこうと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

Kids Duoひばりが丘 総合評価:3.6

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

フルタイムで仕事をしているため、子どもの小学校終わりから18時半まで行かせています。英語の学童保育をやっているところはいくつかありますが、KidsDuoはサポート体制が整っていると思ったので決めました。バスの送迎サービスがあり、子どもの入退室の状況を都度メールで連絡してもらえます。仕事が忙しい時期は18時半に間に合わない時もありますが、延長預かりもできるので助かっています。ひばりが丘団地からすぐのところにあり、同ビルには個別指導塾も入っていてキレイなお部屋です。建物としては良いですが、最寄り駅がバス停のみである点が少し惜しいところです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

Kids Duo 大宮大成 総合評価:2.9

講師:3 カリキュラム・講座:3 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

小学校は小学校からKids Duoまで。終わった後も家の近くまでバスで送迎してもらえるので、天気の悪い日や夜道を帰るのが心配な子供でも安心できます。同じ小学校の仲の良い友達も何人か通っていることから、クラスでは常に友達と話したり遊んだりしているそうでう。子供たちがのびのびと交流し学べるように環境作りには特に力を入れているのを感じます。授業は日本語禁止の英語のみ!慣れないながらも毎日しっかり英語で意思表示をすることで徐々に語彙や文法も増えてきたみたいです。外国人講師とバイリンガル講師がしっかりサポートしてくれるので、インプットのリスニングとアウトプットのスピーキングを伸ばすにはベストな環境です。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す