※ この記事には広告・PRが含まれています

NOVA(ノバ) 大井町校 の特徴

総合評価:4.11524件)

講師:4.2 カリキュラム・講座:4.1 コスパ:4.1 設備・サポート:4.1

お気に入り

ネイティブ講師による少人数レッスンで月4回1万円からと低コストが実現!自分のペースでじっくり学べます!

大井町にあるNOVAではあなたの状況や目的に合わせて、マンツーマン、グループレッスン、更にはあなたが持っているスマホやタブレットなどで気軽にオンラインでもレッスンを受ける事が出来ます。
全てのコース、カリキュラムはあなただけのオーダーメイドなので、あなたが本当に必要としている内容のレッスンを受けられます。もちろん振替制度も充実しているので急な予定が入ってもキャンセルする必要はありません。
振替えたレッスンも元々予約を入れていたレッスンと同様の内容なので安心です。
講師もネイティブが担当するので発音や聞き取りなど偏りがありません。
じっくり自分のペースで質問などもしたいという人はマンツーマンやオンライン、教室に通ってレッスンを受けたい人はグループレッスンと、その時々で選ぶ事が出来ます。
先ずは無料体験で教室の雰囲気やレッスン内容を気軽に身に来て下さい。

NOVA(ノバ) 大井町校の口コミ一覧

大井町校 総合評価:4.2

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ネイティブ講師とレッスンができる子供の英会話スクールとしては、NOVAの料金は他のスクールに比べてリーズナブルな方だと思います。5歳の子供が通っています。
駅から近く便利です。帰りにアトレで買い物が出来たりするので。
子供は最初、外国人の先生を怖がっている様子でしたが、何回かレッスンを受けていくうちにすっかり好きになったようです。
他のスクールは年齢別にクラスが分かれている所が多いですが、NOVAはレベル別になっています。半年に1回「レベルアップコンテスト」というものが行われているので、次回のコンテストでレベルアップできると良いなと思っています。レベルが上がると少し月謝も上がります。

0人のユーザーが参考になったと言っています

大井町校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:主婦 受講目的:趣味

毎週楽しく通っています。レッスンの日が待ち遠しいくらいです。毎週水曜日の午後にレッスンを受けています。NOVAは娘が教えてくれました。英会話のサークルに時々行ったり、NHKの英語の講座を録画して見たりしていたので、それを知っていた娘がNOVAに通うことを勧めてくれました。
最初は「私が外国人と英会話レッスン!?」と驚きましたが、少し刺激的で興味があったので入会しました。
驚いたことに一番下のレベルではなく、二番目のレベルのクラスに入っています。勉強していた甲斐がありました。
ネイティブの先生と話すことは本当に刺激的で、最初は緊張しましたが、今ではとても楽しいです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

大井町校 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:5 設備・サポート:3

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

NOVAは入会金はなし、月謝は10,000円と安いには安いのですが、グループレッスンで4人で1回のレッスンが40分は短いですね。レッスンが始まったと思ったらすぐ終わり~って感じです。4人までならせめて50分は欲しいです。安いからしょうがないのでしょうけど。
大井町校は職場の帰りに大井町駅を使っているので駅から近いので通っています。スクールの雰囲気はカラフルな感じです。ロビーで他の生徒さんや先生ともレッスン以外で話したりするのも楽しいですね。
レッスン時間が短いとはいえ、グループレッスンの方が私は好きです。他の人が使う英語の言い回しや単語がすごく参考になることもあるので。それにクラスにお友達もできました。

0人のユーザーが参考になったと言っています

NOVA(ノバ)の他教室の口コミ一覧

木更津校 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

高校、大学と英語科にいましたが英会話ができないのがコンプレックスでした。本当は長期留学に行きたいところですが、仕事を辞めない限り実現できないのでNOVAで駅前留学することにしました。まず本当に駅チカで木更津駅からすぐに行けることに感動しました。これなら続けられると確信。レッスンは自分の予算の都合上グループレッスンにしましたが、4人までなので十分だと思います。実際レッスンを受けてみて、時間は短いにしても物足りないと感じることはほとんどありません。自分的にはちょうど集中力が途切れない時間なのでバツグンです。英語が身についているかはまだわかりませんが、今まで問題なく通えているのでいいスクールだと思いますよ。

2人のユーザーが参考になったと言っています

調布校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

超初心者レベルで入会しました。英会話スクールはたくさんありますが、NOVAはなんとなく他より敷居が低そうに思えて決めました(笑)。同じクラスにはおばあちゃんや学生もいて、ほっこりした気分でレッスンを受けています。先生が全員外国人なのは自分にとってかなりのチャレンジでした。案の定、ゆっくり話してくれているとはわかっても、最初は先生の言っていることがわからず焦りました。でもこちらがあまりに全くわかっていないという時は軽く日本語でヒントを出してくれます。間違っても笑ってくれたり、答えが出るまでゆっくり誘導してくれるので、自然にレッスンに慣れることができました。

1人のユーザーが参考になったと言っています

菊名校 総合評価:2.4

講師:3 カリキュラム・講座:2 コスパ:2 設備・サポート:2

受講者:--- 受講目的:その他

普段もシステムとサービス対応が悪いですが、特にコロナ中、コロナ後の対応が悪いです。長期間休校して、休講分は払い戻しなどなく全て開講後に振り替えになったのは百歩譲って仕方ないとして、開講後も都合が良い時間に全然予約がとれません。これまでのサービスが良くないので、価格に対して満足度は非常に低いです。

15人のユーザーが参考になったと言っています

コース一覧

  • 固定制グループレッスン /月額10,000円

    想定月謝 10,000円 入学金 0円

    ☑1時間あたり 3,750円 ☑4回/月 ☑1回40分 ☑月謝制

    グループ(4~5人)

  • 固定制マンツーマンレッスン /月額20,000円

    想定月謝 20,000円 入学金 0円

    ☑1時間あたり 7,500円 ☑4回/月 ☑1回40分 ☑月謝制

    マンツーマン

  • 自由予約制グループレッスン /総額10,000円

    想定月謝 10,000円 入学金 0円

    ☑1時間あたり 3,750円 ☑全4回 ☑1回40分 ☑回数制

    その他費用:月会費別途

    グループ(4~5人)

情報・地図

住所 東京都品川区東大井5-17-4 タカヤマビル3F
交通手段 JR京浜東北線大井町駅東口すぐ・きゅりあん・ヤマダ電機を正面にみて左へ
入会金 無料
開校時間
  • 月曜 13:00〜22:00
  • 火曜 13:00〜22:00
  • 水曜 13:00〜22:00
  • 木曜 13:00〜22:00
  • 金曜 13:00〜22:00
  • 土曜 10:00〜18:30
  • 日曜 10:00〜18:30
休校日 なし
特徴

マンツーマン ビジネス英語 子供向けコース 英検 無料体験 夜も開講 大手スクール 駅近 入会金無料 土日も開講 ネイティブ外国人 給付金制度 オンラインレッスン 中国語 韓国語 スペイン語

NOVA(ノバ)の近隣の教室一覧

地域・スクール名で探す