※ この記事には広告・PRが含まれています

NOVA(ノバ) 赤坂溜池校 の口コミ・評判

総合評価:4.11524件)

講師:4.2 カリキュラム・講座:4.1 コスパ:4.1 設備・サポート:4.1

お気に入り

NOVA(ノバ) 赤坂溜池校の口コミ一覧

赤坂溜池校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:大学生・専門学生 受講目的:日常会話・旅行等

NOVAに通っている大学生です。受付スタッフ以外全員外国人なので初心者の私は最初はかなり緊張しました。でも先生は外国人のほうが教室も、レッスンの雰囲気も全然ちがいます。本来の発音を耳にすることもできますし。
基本的には英語でしかコミュニケーションが取れないので最初はあせることもありましたが先生・スタッフ・生徒さんがサポートしてくれてすぐに心配は なくなりました。他にNOVAはノバプラスという短期集中コースがあるのですがこのコースはビジネスや英検・TOEICなどの対策に利用できて助かっています。

3人のユーザーが参考になったと言っています

赤坂溜池校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:3

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

今までNOVAの固定プランに通っていたのです が転職してから同じ時間・同じ曜日に通うのが難しくなったので先生に相談したところフリープランかお茶の間留学を進められました。私はやはり通学型がよかったのでフリープランに変更しました。このコースは24時間いつでも予約ができるので本当に便利です。自分か好きな日に行けるのでこちらに変更してからはとても助かっています。またどこの校舎でもうけられるので会社近くでうけるときもあれば自宅近くの教室でうけたりととても画期的な英会話教室だと思います。最初は同じ校舎で通うほうがいいなと思っていましたが実際いくといつもと違う雰囲気で新鮮な感じです。ほかにイベントも毎月あるのでの文化も学べてとてもいい勉強になります。

0人のユーザーが参考になったと言っています

赤坂溜池校 総合評価:4.2

講師:5 カリキュラム・講座:3 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:受験

仕事が忙しくてスクールに通うのがむずかしくやめるしかないかな・・と思っていたときにスタッフの方に「お茶の間留学」をすすめられてチャレンジしてみました。
最初は「テレビ電話でレッスンって・・・」と少し心配もある中始めましたが、設定も簡単で先生は明るく楽しいし、テキストも駅前留学と同じなのでもっと早くお茶の間留学にすればよかったと思いました。
リスニング力UPの為にも、毎回出身国の違う先生で予約してみましたがとても楽しいです。お茶の間留学は、タブレットがあれば、空いた時間にすきなときにできるので、とっても便利です。今は時代が違うんだなと思いました。
できれば駅前留学とお茶の間留学の両方をうまく活用したいなと思っています 。

0人のユーザーが参考になったと言っています

赤坂溜池校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

現在NOVAにかよっています。駅からも近いし大手なので入会金や月謝も高いとおもって思考えていなかったのですがいなか友人が安いというので調べてみたら月4回で10000円からのコースがありました。しかも入会金がないのは助かります。もしあわないでやめてしまったらもったいないですし。。。入会金がなくて月謝が安いのは気楽に通えます。先生はみんな外国人なので初心者の私は不安でしたがみなさんフレンドリーなかたばかりでした。いろいろな国のかたがいて駅前留学という売りもまさにその通りです。ラウンジがありそこには無料でコーヒーも飲めてとてもいい環境で楽しく受講できています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

赤坂溜池校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:大学生・専門学生 受講目的:日常会話・旅行等

NOVAにかよい初めて約3年になります。最初は入会金もなく料金も相場だったので気軽なきもちではじめました。先生はみんな外国人の先生でいろいろな国の方がたくさんいるので教室にはいるといっきにかわるので私自信も英語のスイッチが自然とはいります。外国人特有のノシで、みんなフレンドリーでとても明るくていつも華やかな囲気なのでとても楽しいです。 受付の方は日本人の女性なので相談などはスタッフの方に日本語でしています。話しやすいですし必要に応じて日本語での会話ができるのは助かります。
先生の相談なども気軽にできます。駅から徒歩で5分ほどなので仕事帰りに通うのは便利ですね。やはり駅近は必須かなと通いはじめてつくづく思いました。

0人のユーザーが参考になったと言っています

赤坂溜池校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

ノバの月々10,000円のポッキリのコースへ通っています。他の英会話教室とも検討してみましたが10000円は安いほうでした。通っている間はずっとこのコースは10000円で他にかかる費用はないので月ごとに月謝がかわることもなく長く通えると思いました。他の英会話教室は維持費や設備費などなにかとあるのでその点後々トラブルにならずスッキリした気持ちで通えます。イベントも多々あるのでたくさんの友達もできました。私は病院で働いていて患者さんが外人という日もあるのですが最近は積極的に話しかけれるようになりました。仕事にも自信がついてよかったです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

NOVA(ノバ)の他教室の口コミ一覧

古淵校 総合評価:1.0

講師:-.- カリキュラム・講座:-.- コスパ:-.- 設備・サポート:-.-

受講者:--- 受講目的:---

子供を英会話に通わせようと思い、まずは話しを聞きに行ったら、受付の人にヘッドフォンを渡されブースの中でモニター越しの説明。
正直この時点で「人が出てきて話すんじゃないの?」って思いました。

その後一通り話を聞いて体験入学の話になり、「いきなり今すぐ決められない」と言うとモニター越しの人が「では明日お電話します。」とせっかち。

仕方なく了解して次の日電話を待ってると、まったくかかってこない!
もういいや!って思ってたら23時頃かかってきました。

「こんばんはノバです。で、どうでしょうか?」

       ・・・・!!

もちろん電話をブチ切りして二度とこんな不愉快な所いくか!っと深く心に誓いました。

214人のユーザーが参考になったと言っています

前橋校 総合評価:4.0

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:高校生 受講目的:留学準備

前橋校は綺麗なスクールです。教室もカラフルで清潔感もあって居心地が良いです。
NOVAにしたのは、英会話を習いたいと親に言ったら、「英会話スクールなんて高過ぎる!」と言われたので、安いところをネットで探したら一番安かったのがNOVAでした。
月謝10,000円もうちの親は高いと言っていましたが、他の英会話スクールの料金も見せて何とか説得して入会しました。
私は大学は英語学科に行って、いずれ留学したいと思っています。英語をペラペラ喋れるようになるのは小さい頃からの夢です。
ネイティブの先生とのレッスンは初めは緊張しましたが、慣れるととっても楽しいです。少しでも英会話力を伸ばしたいです。

2人のユーザーが参考になったと言っています

八尾校 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

NOVAのポッキリ10000円留学コースに通っています。入会金もなく10000円以上はにもかからないと聞いて安心して通えるしここなら長く通えるなと思いました。今は通いはじめて1年ほどですが先生や生徒さんともとても仲良くなり最近はレッスン以外でもお茶やランチしたりしています。夏にはみんなでBBQをしたりもします。最初は毎回同じ先生 ・同じ生 徒さんとレッスンを受けたいなとおもっていたのでNOVAは私には合わないかも。。とおもっていましたが少人数なので会話もしやすくとても楽しいです。

2人のユーザーが参考になったと言っています

倉敷駅前校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:キャリアアップ・就職

倉敷に会社があるので会社の帰りに倉敷駅前校に通っています。
大学生の時に1年間イギリスに語学留学をしたので、新卒で英語関連の仕事につきたかったのですが、あいにく英語とは無縁の会社に入社しました。なのでいつか英語に関わる仕事に転職したいです。できれば子供が好きなので子供の英会話スクールの先生になりたいです。
英語って使わないとどんどん忘れるんですよね。なので英語力キープのためにもNOVAに通っています。
NOVAではフリープランで好きな時に行けるので便利です。先生も楽しい先生が多いです。レベル別になっているので、結構高いレベルのクラスでディスカッションをしたりしています。

4人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す