※ この記事には広告・PRが含まれています

下郡英会話学院の特徴

総合評価:3.4(15件)

講師:4.4/ カリキュラム・講座:4.4/ コスパ:4.0/ 設備・サポート:3.6/

お気に入り

基本情報

1時間あたりの料金 グループ  :1,500円
マンツーマン:なし
特徴

料金が安い 子供向けコース 夜も開講 土日も開講 ネイティブ外国人 日本人講師

口コミ一覧

総合評価:1.0

講師:-.- カリキュラム・講座:-.- コスパ:-.- 設備・サポート:-.-

受講者:--- 受講目的:---

私は高校まで通いました。1日3時間半の授業で、その大半は高校や大学入試に関係ない読解の授業であることや、出来ない人には本当に冷たいのもあり(授業では露骨に一部の出来る生徒にしか答えを聞かないです)、やめていく生徒が多いのは本当です。下郡の人がたくさんいる某中学・高校出身でしたが、「ここのせいで英語が嫌いになった」という人も結構いました。

23人のユーザーが参考になったと言っています

府内町教室 総合評価:1.0

講師:-.- カリキュラム・講座:-.- コスパ:-.- 設備・サポート:-.-

受講者:--- 受講目的:---

かなり昔は評判良かったらしいですが、最近通っていた人や今通っている人からもあまりいい噂を聞かないです。
中学・高校クラスでは昔ながらのひたすら暗記スタイルなので、「将来仕事でも使えるような英会話」を期待している人には不向きです。

14人のユーザーが参考になったと言っています

府内町教室 総合評価:2.0

講師:-.- カリキュラム・講座:-.- コスパ:-.- 設備・サポート:-.-

受講者:--- 受講目的:---

子供が以前通っていました。小学校5,6年と中学1年のみ新規募集をしていて、外人講師など力を入れて教えているようですが、中2以降の授業が酷くどんどん生徒が辞めていくようです。

15人のユーザーが参考になったと言っています

コース一覧

  • 小学生クラス

    入学金 20,000円

    ☑4回/月 ☑月謝制

    小学生 グループ

  • 中学生クラス

    入学金 20,000円

    ☑4回/月 ☑月謝制

    中学生 グループ

  • 高校生クラス

    入学金 20,000円

    ☑4回/月 ☑月謝制

    高校生 グループ

下郡英会話学院の教室一覧

地域・スクール名で探す