※ この記事には広告・PRが含まれています

ECCジュニア 多磨駅前教室 の特徴

総合評価:4.12081件)

講師:4.3 カリキュラム・講座:4.3 コスパ:3.7 設備・サポート:3.9

お気に入り

楽しいレッスンで英語が大好きになる英会話教室。講師は発達心理学に精通し、子供の成長に合わせたレッスンを提供

東京都府中市にあるECCジュニア多磨駅前教室では愛情深い指導をする優しいバイリンガル講師がレッスンを担当しています。講師は生徒一人ひとりの気持ちに立っていつも考え、生徒みんながレッスンを楽しんでいるかをチェックしています。いつも笑いが溢れるレッスンです。
ECCジュニアのカリキュラムに則り、子供の心身の発達に沿ったカリキュラムを提供しています。そのため子供に負担がかからず、楽しくずっと続けられる英会話教室です。

ECCジュニア 多磨駅前教室の口コミ一覧

多磨駅前教室 総合評価:3.3

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:1 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

先生は日本人ですがベテランです。長く子供へ英語を教えている経験があるので安心しています。教室は多摩駅からすぐのところにあり、便利な立地と言えますね。
小学1年生の子供と、幼稚園年中の子供が通っています。上の子も下の子も同じ幼稚園で、そこは外国人の先生を呼んで英語のイベントをするような幼稚園だったので、親子ともに英語に興味を持って、上の子が年中の時に入会しました。
レッスン以外にも英語に関するイベントなどがあるので一年間楽しめます。
月謝や教材費などの料金は高いと思います。うちは二人を通わせているので尚更ですね。上の子には英検対策コースも受けさせたいと思っているのですが、そうするとまた月謝と教材費などがかかるので悩みどころです。
将来は近くの東京外語大に行ってくれないかな~と淡い期待を抱いています笑。

0人のユーザーが参考になったと言っています

多磨駅前教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:3

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

【月謝】
月謝はすごく安いです。ECCは教材費が高いといいますが、払うのは年に1回だけなのであまり気になりませんでした。
正直、週に1回1時間ちょい、預かってもらうような気持ちで通わせています;

【先生】
ホームティーチャーは当たり外れが多いとネットで聞きましたが、ここの先生はあたりだと思います。(前に通っていた教室は高校英語も微妙な先生がいてウーンと思いましたが…)
大倉先生は英語がペラペラで、子どもへの接し方も熱心で安心できます。

【立地】
駅からすごく近いので送り迎えが楽です。
教室前の道が狭いので、車の送迎は無理かな;
夜は暗いですが隣のお店もやっているし、駅前なので、小学生になったら1人で通えそうです。

2人のユーザーが参考になったと言っています

ECCジュニアの他教室の口コミ一覧

中川好本町教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

3歳からECCに通い続けています。
家から近いことと教材が多く用意されており楽しみながら学習できそうだったので、この教室に決めました。
大手のスクールならでは、効率よく学べるようにカリキュラムが用意されており、専任講師は子どもの誘導がとてもうまく大変素晴らしいです。
講師の指導も徹底されておりレッスンの質が常に保たれているので、ECCジュニアは英語力の伸び方が違う気がします。
学校で英語が始まっても困ることがないレベルになっているので、ECCに決めてよかったと思っています。

3人のユーザーが参考になったと言っています

橋戸1丁目教室 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:中学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

私自身が英語に対して苦手意識があり、我が子には英語を苦手だと思って欲しくなくて楽しく学べる橋戸1丁目 のECCジュニアを選びました。小学生のころからレッスンを受けさせていますが、小学生の頃にすでに文型や文法などをやってくれていたので、中学校になったいまは学校の授業は楽勝という感じのようです。週1回90分のレッスンで、構文などの文法から会話までバリエーション豊富な内容をやってもらえるので、安心してお任せすることができます。

1人のユーザーが参考になったと言っています

東恋ヶ窪6丁目教室 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

小さいうちに英会話教室へかよわせると6歳までに英語耳ができあがるというのを何かで目にしてずっときになっていたのでうちの子は3歳からECCジュニアに通いはじめました。その前にいくこともかんがえましたが魔2歳児がおわってからと思い3歳になりま した。それまでは私が家で英語の絵本の読み聞かせをしていました。「英語を英語のまま理解できる」というフレーズに目がいきECCにきめました。。 週1回40分のレッスンで少し短いかなかなとおもいましたが3歳くらいであれば40分でも充分ですができれば50分ぐらいが理想です。教材は子供が好きなものでいっぱいで本屋さんや通販などにはない教材だなと思います。子供向けによく考えられたレッスンになっていると思います。

13人のユーザーが参考になったと言っています

コース一覧

  • 英語・英会話コース【2・3歳児】 /月額6,480円

    想定月謝 6,480円 入学金 5,400円

    ☑1時間あたり 2,430円 ☑4回/月 ☑1回40分 ☑月謝制

    教材費:16,450円

    2〜3歳 グループ(4~5人) はじめて

  • 英語・英会話コース【4・5歳児】 /月額6,480円

    想定月謝 6,480円 入学金 5,400円

    ☑1時間あたり 2,430円 ☑4回/月 ☑1回40分 ☑月謝制

    教材費:19,540円 その他費用:検定料:2,160円

    幼稚園 グループ(6人以上) はじめて

  • 英語・英会話コース【小学1・2・3年生】 /月額6,480円

    想定月謝 6,480円 入学金 5,400円

    ☑1時間あたり 1,620円 ☑4回/月 ☑1回60分 ☑月謝制

    教材費:19,540円 その他費用:検定料:2,160円

    小学生 グループ(6人以上)

電話番号 電話番号を表示0120-415-144
住所 東京都府中市
入会金 5,400円
特徴

料金が安い 子供向けコース 英検 無料体験 大手スクール 日本人講師

地域・スクール名で探す